FW GUNDAM CONVERGE ♯17

(goo)ガンダムコンバージ


 FW GUNDAM CONVERGE ♯17
 ガンダムコンバージ#弾第17弾です。
 今弾は初代ガンダム、0080、シルエットフォーミュラ91、X、NTからのラインアップ。
 全6種類。

 

 
 箱

 

 

 

 

 
 218 GX-9901-DX ガンダムダブルエックス
 #15弾から続いていたガンダムX関連機体。今回は後期主役機のダブルエックス。
 DXも無印17弾(奇遇にも同じ17弾)で登場していて、今回はリメイク版ということになりますね。
 無印弾の時はGファルコンも同時ラインナップされて合体できましたが、今回はDX単体の登場。
 ツインサテライトキャノン発射形態での造形。通常弾ながらかなりのボリュームのフィギュア。
 キャノンが肩に固定されるので、腕は動かせません。
 
 
 腕や脚のラジエータープレートは別パーツ化されています。

 
 バックパックに突起。Gファルコンとの合体も可能そうな造り。
 旧版出してないのでよく分からないですけど、公式サイトの無印17弾の合体説明見ると旧版DXのバックパックも同様の突起の様なので、
 ひょっとしたら無印17弾のGファルコンそのまま付けられたりするのだろうか。
 ちなみに新版では胸部分は接着されているので、GファルコンのAパーツは付けられなさそう。
 
 

 

 

 

 

 

 

 
 219 ARX-014S シルヴァ・バレトサプレッサー
 ビームマグナムを撃つたびに右腕を交換出来るという、独特な機構持ちの機体。流石にコンバージではそのギミックは再現されていません。

 
 バックパック
 右腕が四本収められているのがしっかりわかる造形となっています。
 腰には腕交換用のクレーンとレールが。このパーツの取り付け、この向きで合ってるのかな?ちょっと不安。
 
 

 

 

 
 
 

 

 

 

 
 220 RX-78NT1 ガンダムNT-1アレックス
 最近商品化の盛んなアレックス。コンバージでも登場。と言っても無印弾ですでに出ていたのでこれはリメイク版となりますね。
 ビームライフル+シールド装備。旧版であったガトリング展開は今回は無し。

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 221 MS-06FZ ザクⅡFZ
 アレックスに対するFZ型も同時ラインナップ。
 武器はヒートホークのみ。グリップ下側と手首が一体化した造形です。
 
 
 モノアイは可動します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 222 F90ⅢY クラスターガンダム
 シルエットフォーミュラ91、第二章に登場。これまでラインアップされてきたシルエットガンダムやネオとはまた別の戦場の機体。
 マッシブなプロポーションで格好良いです。左肩のマーキングもしっかり再現されています。

 今回最初に入手した個体は頭部に難有り(トサカ天辺に妙な出っ張り、ツノ付け根に穴、挙げ句にツノがちょっと触っただけで折れた…)
 だったので、もう一個買って良い所を組み合わせました。
 
 
 バックパックを外したところ
 
 
 コアファイターシステム搭載の機体でバックパックと組み合わせてコアブースターにもなりますが、コアファイターはコンバージでは再現されていません。

 

 

 

 
 

 

 

 

 
 223 MSM-07 ズゴック
 #15のシャア専用に続き、量産型のズゴックも登場。
 コンバージの量産型ズゴックは過去にセブンイレブン限定で出たきりだったので、今回待望の一般販売。
 #仕様なのでクローもポロリの心配なし。
 
 
 クリアパーツを生かしたモノアイカバー。
 シャア専用はモノアイがボールジョイント接続で向きを変えられましたが、量産型はなぜかガッチリくっついていて動きません。

 

 

 

 
 ポーズ付けると、妙に怪獣的なチャーミングさがあります。

 

 
 アレックスvsザクⅡFZ
 アレックスもビームサーベル付いててほしかったなぁ。

 
 Xとダブルエックス
 共にキャノン発射状態で並ぶと統一感あるポーズ。
 
 
 量産型とシャア専用

 

 
 シルヴァ・バレトとサプレッサー
 並べてみるとシルヴァ・バレトからかなり違いがあります。
 
 
 F90とF90ⅢY
 F90Ⅱも発売して欲しいところですが、予定を見た感じF91周辺作品からのラインナップは今弾で一段落かな?
 

 今弾も、幅広い作品からバラエティ感あふれるラインナップ。個人的にクラスターや量産型ズゴックのラインナップが嬉しいです。
 特にクラスターは飛天頑駄無超将軍のモチーフ機体というのもあり、好きなMSです。バックパック(魂駆羅星)の脱着ギミックがたまらん。
 SF91第1部の機体と違い、クラスターはガシャポン戦士NEXTでも出ていなかったので、本当久々の商品化なんじゃないだろうか。

 今回、たまたま開けたての箱に遭遇したのですが、アソートがDXとクラスターが各1で他二個ずつという内容でした。
 DXが1個というのは意外。でもザクやズゴックが二個入りなのは数集めやすくて良いですね。
 
 
 
 おまけ
 タカラトミーアーツのガチャで公衆電話のが出たので回しました。
 馴染みのある緑の旧型電話機目当てだったのですが、10回回して緑はこの一個、しかも新型電話機の方。赤いのばっかり当たる…。

 過去記事 FW GUNDAM CONVERGE(#以降)

 FW GUNDAM CONVERGE EX28 ナラティブガンダムA装備
 FW GUNDAM CONVERGE #16
 FW GUNDAM CONVERGE #15
 FW GUNDAM CONVERGE ペイルライダー
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ユニコーンガンダム3号機フェネクス[ナラティブver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #14
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE クロスボーン・ガンダムX3
 FW GUNDAM CONVERGE EX25 クロスボーン・ガンダムX1フルクロス
 FW GUNDAM CONVERGE ヘビーガン&ラフレシアオプションパーツセット
 FW GUNDAM CONVERGE #13
 FW GUNDAM CONVERGE EX24 ラフレシア
 FW GUNDAM CONVERGE #12
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE フルアーマーユニコーンガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE EX23 シナンジュ[フルウェポンセット]
 FW GUNDAM CONVERGE EX22 サイコガンダムMk-Ⅱ
 FW GUNDAM CONVERGE #11
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ガンダム試作3号機 デンドロビウム
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE FAZZ
 FW GUNDAM CONVERGE ホワイトベース
 FW GUNDAM CONVERGE #10
 FW GUNDAM CONVERGE EX21 フルアーマーZZガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE ガンダムヴァーチェ
 FW GUNDAM CONVERGE EX20 クィン・マンサ
 FW GUNDAM CONVERGE #09
 FW GUNDAM CONVERGE SELECTION [LIMITED COLOR]
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ゴッドガンダム明鏡止水セット
 FW GUNDAM CONVERGE EX19 デビルガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE EX18 Ex-Sガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE ユニコーンガンダム[メタリックver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #08
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ガンダムMk-Ⅱフルウェポンセット
 FW GUNDAMCONVERGE EX17 サイコガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE アッガイ〈メタリックver.〉
 FW GUNDAM CONVERGE EX16 シャンブロ
 FW GUNDAM CONVERGE #07
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ディープストライカー
 FW GUNDAM CONVERGE SELECTION[REALTYPE COLOR]
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE νガンダム&サザビー(メタリックver.)
 FW GUNDAM CONVERGE #06
 FW GUNDAM CONVERGE EX15 ネオジオング
 FW GUNDAM CONVERGE EX ナイチンゲール
 FW GUNDAM CONVERGE #05
 FW GUNDAM CONVERGE SP08 と光の翼セット
 FW GUNDAM CONVERGE セブンイレブン限定カラーver.
 FW GUNDAM CONVERGE ガンダム(オリジン版)[メタリックver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #04
 FW GUNDAM CONVERGE SP07
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ストライクガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE ユニコーンガンダム3号機 フェネクス
 FW GUNDAMCONVERGE EX13 フルアーマーガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE #03
 FW GUNDAM CONVERGE EX ノイエ・ジール
 FW GUNDAM CONVERGE EX ガンダムアストレイ
 FW GUNDAM CONVERGE Ver.GFT LIMITED COLOR
 FW GUNDAM CONVERGE EX09 スペリオルドラゴン
 FW GUNDAM CONVERGE シャア専用ザクⅡフル装備[メタリックver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #02
 FW GUNDAMCONVERGE EX08 ガンダム試作0号機
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE νガンダムHWS/ダブルオークアンタフルセイバー/バンシィ・ノルン
 FW GUNDAM CONVERGE #01
 

 amazon
 

FW GUNDAM CONVERGE 17 (10個入) 食玩・ガム (ガンダムシリーズ)
バンダイ(BANDAI)
バンダイ(BANDAI)

コメント

  1. キセキ より:

    Unknown
    井上真樹夫さんもお亡くなりになりました。映画版スレッガー・ロゥしてくれました。御冥福をお祈りします。
    池田秀一さんの70の誕生日にあわされた非常さがひしひしと…

    おつかれさま。

  2. ガトー より:

    3月になんでEX弾が2個も出るん?
    どうもです、
    私は本日(発売日)購入しました。

    アソートは予想に反してこの2種なんだと思うのと
    同時にクラスター凄く良いなぁ~と思います。
    サプレッサーは細身で内容は少ないと思っていましたが
    思った以上に濃い内容で満足です。

    アレックスは以前と違う武装で良いと思いますし、バーニーザクは
    #版のザクの造形で良いと思います。ズゴックは一般販売なのが
    良いのとシャア専用同様クリヤーパーツのモノアイカバーですが
    モノアイ可動しないのが今のバンダイクオリティなのかなっと思います。

    今回一番注目したいのがクラスターガンダムですね。
    立体化が珍しくクリヤーパーツのシールドに
    全体的なプロポーション、左肩のマーキングと全て良いです。

  3. ドーガ より:

    Unknown
    個人的にクラスターと言えばビームバズーカなのでちょっと残念…
    F902号機もそのうち来るかな?

  4. りばいばる より:

    Unknown
    ダブルエックスは胸部クリアパーツから放熱板の細かいパーツ分割凄いとしか言えない
    一番良かったのは顔の造形、リメイクして大成功ですね

    UCの影響か近年急にドーベンウルフ系が発売されて嬉しい、バレトサプレッサー細くてカッコいいです
    ヒュッケ○インっぽい

    公衆電話良いですね
    ガチャは特に一点狙いで回すのはやめましたもう即撤退
    、1回300円でもダブり始めるとあっという間ですもんね

    コンコルド錯誤に突入しない為にも回数決めてやります、それでも結局は回してしまったり
    コンバージ5体分買えただの思いながら帰宅してます(笑

  5. SKP より:

    Unknown
    コメントありがとうございます。

    >キセキさん
    井上真樹夫さんが亡くなられたのは残念です。
    今、毎週さすらいの太陽見ていただけに…。
    ご冥福をお祈りします。

    >ガトーさん
    シャアズゴックのモノアイ、角度変えられるだけでも随分表情に違い出たので良かったんですけどね。
    なぜ量産型だと接着されたのか…。量産型とシャア専用の性能の差か(笑)。

    3月、やはり年度末だからというのもあるんでしょうかね~。
    プレバンのメタリックセットも3月だし…。かなり大変。

    >安室さん
    DXはかなりコストかかってそうな感じですね~。
    こちらもスーパーいくつか見てもDXは全滅状態でした。

    クラスターは、プラモデル出たのもVガン始まる少し前ぐらいだったので、当時からあまり深く扱ってもらえなかったのがもう不憫で(笑)。
    デザインはとても格好良いのでMG出てほしいと願ってます。

    >ドーガさん
    確かにビームバズーカ欲しかったですね。
    今後もしガンイージ出たら武装の一つに付けてほしいです。
    そうしたらクラスターにも流用できるかも。

    >りばいばるさん
    この放熱板のパーツのシャープさは素晴らしいですね。
    こういう風に放熱板が別パーツ化されていると、今後サテライトキャノン非展開状態も出す予定あるのかなとか思ったりします。

    公衆電話のガチャは、わりとダブってもOKと思えてしまうのがかなり危険な商品だったりします(笑)。
    同じの幾つも並べて町中の公衆電話コーナーみたいにしたりとか…。

  6. 名無し より:

    Unknown
    今日、コンビニにあった新しいコンバージ私も買いましたw
    量産型ズゴックを二個買い占めw
    ジオラマ製作にやはり量産型ズゴックあると映える(⌒‐⌒)

  7. SKP より:

    Unknown
    >名無しさん
    コメントありがとうございます。
    やっぱりズゴックは複数欲しくなりますよね(笑)。
    店で見ても今回の二個アソート物の中でも売り切れているところが多いように思います。

  8. 安室 より:

    Unknown
    DXのバックパックにGファルコン取り付けられますけど胸に機首のパーツ取り付けられないのが残念( ´△`)
    本来は取り付けられたんじゃないかと…中国の工場との連絡が上手くいかなくて胸パーツ思いっきり接着されたんですかね?それ考えると残念

  9. SKP より:

    Unknown
    >安室さん
    おお~!DXの背中にGファルコン付けられるんですね!情報ありがとうございます。
    そうなると今回のDX、胸外せないのが本当残念ですね。
    今弾はズゴックのモノアイといい、接着しなくて良い所を接着するのが気になりますね。

タイトルとURLをコピーしました