@CTION HEROES ウルトラマン

特撮おもちゃ

8月にガシャポンで発売されたウルトラマンシリーズのフィギュア、「@CTION HEROES」です。
仮面ライダーの「@CTION RIDE」、スーパー戦隊の「@CTION FIGHT」に続く、@CTIONシリーズのウルトラマン版。
このシリーズではウルトラマンらしく、ディフォルメスタイルの飛行ポーズで造形されており、付属のスタンドを使用することで、
フィギュアの傾きを変えたりしてディスプレイが可能です。

商品名@CTION HEROES(アクションヒーローズ) ウルトラマン
メーカーバンダイ
発売日2025年8月
価格1回500円
種類全4種類

ウルトラマンオメガ

ウルトラマンオメガ

最新TVシリーズのオメガがラインナップ。
真っ赤なフェイスが特徴的。
オメガは、バンナムクロスストアのグリーティングイベント後のバックヤードに帰るときにちょうど遭遇して、
その時にとても愛想が良かったので、好感度高いです。

@CTION RIDE同様、透明のスタンド&支柱で接続されたディフォルメフィギュア。
頭大きめなのが、SDぽくってよいですね。

アップ

体部分もしっかり造形。塗装もバッチリ。

両端がボールジョイントの支柱。
横にズレた頭の接続部や、湾曲した支柱形状と、極力ディスプレイの妨げになりにくい工夫がなされています。

ウルトラマン

ウルトラマン

最新のオメガとともに、初代のウルトラマンもラインナップ。
手が内側になるように造形されているのがウルトラマンらしい。
各部の塗装もきれいに施されています。

ウルトラマンの飛行ポーズって、ディフォルメでも結構馴染み深いですね。
ファミコンのウルトラマン倶楽部2でもマップの海の上だと飛ぶようになってたし。

アップ
クリアパーツを活かした目。

ウルトラセブン

ウルトラセブン

マンに続き、セブンも登場。
目のスリットや体の模様なども抜かり無く造形されている良作。

アップ
目はクリアパーツではないのですが、クリアパーツの上から塗装している?様な感じ。
光沢の有る仕上がり。

アイスラッガーは脱着不可。

ウルトラマンとセブン

ウルトラマンゼロ

ウルトラマンゼロ

セブンの息子、ウルトラマンゼロ。
青い部分もあるデザインのため、塗装の手間は今回一番かかっているフィギュアかな。
各部の銀色のラインもきれいに塗られています。
ボールジョイントがやや緩めの個体だったので、支柱の傾きがやや固定しにくかったです。

アップ 
ゼロは目はクリアパーツ。

セブンとゼロ親子。

4体勢揃い。

他の商品と

@CTION HEROESと同時発売だった、@CTION RIDE3弾と。
ディフォルメの雰囲気は共通している感じなので、並んでも違和感ないですね。
@CTION RIDE3弾はまだこの二体しか入手出来てないので、記事はもう少し後で…。

ガンダムも@CTIONシリーズ出てほしいですね。コンパチヒーローで並べたい。
もし出るならどんなポーズになるだろうか。カタパルトから発進した所とか…?
ミクコラボのは支柱やスタンドの感じが似ていると思います。

昔の彩色済みディフォルメ商品と。

ウルトラマン倶楽部のマグカップと。
この飛行ポーズのイラストも結構見かける機会多かったですね。
こうして並べると体のスタイルが結構違います。


@CTION HEROESウルトラマンでした。
シンプルな飛行ポーズのフィギュアですが、支柱などの傾き具合等の向きにより、様々な表情の出るフィギュアだと思います。
横向きでちょっと傾かせて体見えるような角度が結構好き。
造形、彩色も良好で、最新作から昭和までラインナップされている幅の広さも良いですね。シリーズ続くなら、タロウとか出てほしいです。

コメント

  1. ドーガ より:

    こんな感じの飛ぶウルトラマンのデフォルメフィギュア昔持ってた記憶があります
    針金でスタンドに繋がっててびよんびよん揺れるやつ

    最近はSDゴジラも元気だし昔のバンプレスト全盛期思い出しますね

    • SKP SKP より:

      >ドーガさん

      コメントありがとうございます。
      何かそんな感じのウルトラマン人形、親の車のダッシュボードに飾ってたような…。
      90年代初め頃は、日用品のマスコット的な感覚のウルトラマン商品多かったですよね。

      ディフォルメタイプのゴジラ指人形、今何気に結構出てますよね~。
      バンダイキャンディトイのやつも気になってたのですが、結局一度も売ってる所見かけなかった…。

  2. ガトー より:

    どうもです、
    私は1回まわして黄色カプセルでセブン出ました。
    ただ以前にウルトラマンARTlizedを持っている所為かあまり大きいとは思いませんでした。
    クレしんとライダーコラボのも大きいですね。

    まちぼうけがこの後、凄くてメタルヒーロー、ドロンボー、エウレカ、キン肉マン2、星矢、そして、ならぶんです。のザク・・
    嫌になるぐらいカプセルトイが出ます。

    • SKP SKP より:

      >ガトーさん

      コメントありがとうございます。
      ありましたね~、ARTlized。こっちは飛行ポーズでARTlizedはぐんぐんカットと、
      同じディフォルメフィギュアでもうまい具合に区別化されてる感じですね。
      こっちでタロウ出たら、ARTlizedと並べてみたいです。

      まちぼうけメタルヒーロー楽しみです。ジャンパーソンは絶対当てたい。
      今月はあと、ダイキャストロボケシもあるしタカトミではゾイドパッケージチャームも。欲しい商品多いです。

タイトルとURLをコピーしました