(goo)特撮おもちゃ ウルトラマン SDジェネレーション ウルトラマン SDジェネレーション プレミアムバンダイで販売された、SDウルトラマンのカードダス商品です。 懐かしのウルトラマン倶楽部や新規イラストのSDウルトラマンのカードとバインダーがセットになっています。 上画像はパッケージ。 同じく... 2022.02.25 (goo)特撮おもちゃ
(goo)特撮おもちゃ ディフォルメクロス ウルトラマン ディフォルメクロス NO.1 ウルトラマン倶楽部 ウルトラマン 久しぶりに昔の玩具の記事です。今回は1989年発売ディフォルメクロスシリーズからウルトラマンです。 ディフォルメクロスシリーズはガンダムクロスシリーズの姉妹品的なシリーズで、ガ... 2022.02.09 (goo)特撮おもちゃ
(goo)特撮おもちゃ スタンダード リアルファイティングウルトラマン スタンダード リアルファイティングウルトラマン 1989年発売の、ウルトラマンのリアルなソフビ人形です。スーツのシワやチャックまで再現した、当時としては大人向けトイの雰囲気も感じる一体です。 昔、イベント会場で買ってもらって個人的にも思い出... 2020.12.05 (goo)特撮おもちゃ
(goo)特撮おもちゃ DX超合金 五連合体 ターボロボ(ターボロボ編) ターボロボ記事の続きです。前回はこちら。 今回は5台のターボマシンが合体、ターボロボの完成です。 合体シフトターボロボ まずはトラックから。 マフラーとウイングを外す。 フロント部分を横に引っ張り腕出現。 後部キャビンを倒し腿に。 ... 2019.04.27 (goo)特撮おもちゃ
(goo)特撮おもちゃ DX超合金 五連合体 ターボロボ(ターボマシン編) DX超合金 高速戦隊ターボレンジャー 五連合体 ターボロボ 平成の終わりに平成最初の戦隊ロボ。というわけで、平成元年放送の高速戦隊ターボレンジャーより、放送当時に発売されていたターボロボの玩具です。 ロボ玩具の花形であるDX超合金のカテゴリ... 2019.04.27 (goo)特撮おもちゃ
(goo)特撮おもちゃ スーパーミニプラ スーパーライブロボ 前回からの続き。 スーパーミニプラのライブロボとライブボクサーが合体し、スーパーライブロボになります。 ライブロボとライブボクサーのパワーを結集。 合体スーパーライブディメンション ライブボクサーを分離 ボクサーの腕や頭は胴体内に収納... 2018.05.10 (goo)特撮おもちゃ
(goo)特撮おもちゃ スーパーミニプラ 超獣合身 ライブボクサー スーパーミニプラ 超獣戦隊ライブマン 超獣合身ライブボクサー 超獣戦隊ライブマンの二号ロボであるライブボクサー。 バイソンライナーとサイファイヤーが合体して出来るライブボクサーをスーパーミニプラで再現。 ライブロボは3体のメカに分割しての一... 2018.05.09 (goo)特撮おもちゃ
(goo)特撮おもちゃ スーパーミニプラ 超獣合体 ライブロボ スーパーミニプラ 超獣戦隊ライブマン 超獣合体ライブロボ ついにスーパーミニプラで登場のライブロボ。超獣戦隊ライブマンに登場するライブマンの一号ロボです。 スーパーミニプラではジェットファルコン、ランドライオン、アクアドルフィンの3種類でラ... 2018.04.18 (goo)特撮おもちゃ
(goo)特撮おもちゃ 闘士ウルトラマンメビウス プレミアムバンダイ限定カラーver. ウルトラマン超闘士激伝 新章 闘士ウルトラマンメビウス メビウスバーニングブレイブ プレミアムバンダイ限定カラーver. プレミアムバンダイで販売された、ガシャポン超闘士激伝闘士ウルトラマンメビウスの特別バージョンです。 新章2弾のメビウス... 2016.07.05 (goo)特撮おもちゃ
(goo)特撮おもちゃ ウルトラマン超闘士激伝 新章02 ウルトラマン超闘士激伝 新章02 ガシャポン、超闘士激伝新章の第二弾です。 今回も全5種類のキャラクター。人形の色が肌、青、灰色からさらに1種類赤が増えて全4カラーになりました。 というわけで全20種。 全カラーは集まらなかったけど、一応5... 2016.04.05 (goo)特撮おもちゃ