9月にプレミアムバンダイより発送された、ガンダムコンバージの最新作です。
今回は大阪・関西万博で出展されている、GUNDAM NEXT FUTURE PAVILIONに登場するRX-78F00/Eが
コンバージ化されて登場。
通常のRX-78とは少し異なる各部デザインや新装備、グラスフェザーが再現されたフィギュアとなっています。
商品名 | FW GUNDAM CONVERGE RX-78F00/E ガンダム |
メーカー | バンダイ |
発送日 | 2025年9月22日 |
価格 | 4,950円(税込み) |

箱
いつもの©創通・サンライズに加え、©Expo 2025も追加表記されています。

通常弾のと比べても、かなりコンパクトな箱。
最初、この箱見た時はこの値段でこの小ささかとも思いましたが、中身はパンパンに詰まってました。
RX-78F00/E ガンダム




RX-78F00/E ガンダム
万博のパビリオンで上映されているという映像作品に登場するガンダム。
設定的には横浜の動くガンダムをベースに、追加装甲や背部のグラスフェザーが追加されているようです。
フィギュアは完全新規造形で立体化。各部のモールドなどもシャープに造形されており、精密感があります。


アップ
独特な肘関節も見事な造形。胸の水色も塗り分けで再現されています。
追加装甲のブルー部分はメタリック塗装。

脚部
腰アーマーとかが武者っぽくって好きです。

グラスフェザーのソーラーパネル部分はクリアパーツ。
内側のディテール造形と合わさって、きれいな仕上がり。


グラスフェザー
大型のユニットがいくつも付いた構成で、コンバージスタイルにうまくまとめられています。
ソーラーパネル、アーム、スラスターの可動は付け根部分の丸軸接続のみ。
アームは展開して可動させたりも出来ません。

コンバージでは台座との接続は基本的に片足のみでしたが、今回は両足が台座に接続する方式。
また、後ろに長い機体構成な為か、接続位置もかなり前よりに。









通常タイプのバックパックも付属。
パビリオンの前に飾られている立像に近い姿に出来ます。実物は右側の追加装甲がないのですが、そこまでは再現できません。

コンバージで出来る限りの立像ポーズ再現。
なんかラオウみたいになっちゃった。

グラスフェザーとRX-78F00
分離状態でも支援メカっぽくなりますね。
万博繋がりで、グラスフェザーモチーフの支援機と合体する武者丸…なんてのも前に考えたんですけど、
結局スケッチ止まりでちゃんと仕上げること無く現在に至っています(汗)。
横浜ガンダムと


横浜のRX-78F00コンバージと。
横浜版ではRX-78本体は既存品のリカラー版だったので、造形的には元の機体が再現されていませんでしたが、
今回は造形面もバッチリ再現。
横浜も新規造形で出てほしかったですね。あと高機動型なども。

ドックに今回のF00を収めることも可能。
RX-78F00/E、この追加装甲やグラスフェザーのデザインが結構好きなので、個人的に嬉しいコンバージ化の一品。
完全新規造形だけあり、横浜版のような物足りなさもなく満足行く造形になっています。グラスフェザーの
ボリューム感やクリアパーツを活かしたパネルなども気に入っています。
万博開催期間も早くもあと10日切りました。結局行けなかったなぁ。
過去記事 FW GUNDAM CONVERGE
FW GUNDAM CONVERGE #27
FW GUNDAM CONVERGE SB ネェル・アーガマ(ユニコーンver.)
FW GUNDAM CONVERGE インパルスガンダム シルエットセット
FW GUNDAM CONVERGE CORE ストライクガンダム FULL WEAPON SET
FW GUNDAM CONVERGE #26
FW GUNDAM CONVERGE SB アークエンジェル
FW GUNDAM CONVERGE #MOVIE VISUAL SELECTION
FW GUNDAM CONVERGE CORE ラストシューティングセット
FW GUNDAM CONVERGE CORE ビグ・ザム&コア・ブースター
FW GUNDAM CONVERGE #25
FW GUNDAM CONVERGE ♯Plus04
FW GUNDAM CONVERGE ♯24
FW GUNDAM CONVERGE CORE RX-93ff νガンダム&MSN-04FF サザビーセット
旧ブログ版ガンダムコンバージ記事一覧(2010年11月~2023年11月)へのリンクです。
コメント
自分も関東住みかつ夏休みは東北旅行を優先したので結局万博は行けずにガンプラだけ買って満足したクチです。
最初は微妙だと思われたグラスフェザーですがソーラーパネルの非戦闘用装備というマニアの心をくすぐる設定を聞いて手のひらを返してしまいました。
>そそさん
コメントありがとうございます。
ガンプラの方も買おう買おうと思いつつ、まだ買えて無いんですよね~。
最近再販した?らしく、いろんな店でまた見かけるようになってきたので、今が買いどきかもしれないですね。
万博終わったらもう生産されない可能性も高そうですし…。
どうもです、
今日から送料0円キャンペーンでエルメス予約しました。
あのクロスボーン4種や15周年2種、復刻の投票とかけっこう急なラッシュ来ましたね。
アンサンブルは抽選やってますし書き入れ時なんでしょうか。
10下旬,11月上旬食玩発売日情報。
10/27
仮面ライダーゼッツ フィギュア付きチョコスナック
11/3
ドラゴンクエスト キャラマグネッツ ~ロト三部作~
ゴジラ真撃大全 –新たなる来訪者–
FW GUNDAM CONVERGE #28
28弾は意外と早かったですね。
>ガトーさん
コメントありがとうございます。
クロスボーンセットAB、二次受注になるの凄い早かったですね。個別配送なので、送料無料期間中に予約しとけばだいぶ得ってのもあるのかな。
かく言う自分もその口だったりします(笑)。
食玩発売日情報ありがとうございます。
コンバージ28弾、下旬かと思ってたので意外でした。
ちょうどその頃出費きついので、ちょっと焦ってます。