(goo)すーぱーそに子 フィギュア すーぱーそに子 10th Anniversary Figure Wedding Ver. 1/6スケール 塗装済完成品 すーぱーそに子 10th Anniversary Figure Wedding Ver. 各社から発売されているそに子10周年記念フィギュア。今回はグッドスマイルカンパニーより発売のウェディングver.です。 ... 2018.06.30 (goo)すーぱーそに子 フィギュア
(goo)SDガンダム ガシャポン ガシャポン戦士フォルテ 06 ガシャポン戦士フォルテ #06 ガシャポン戦士フォルテの第6弾です。 Zガンダム、ZZ、SD戦国伝からのラインナップ。全6種類。 F032 MSZ-010S 強化型ZZガンダム 前弾の駄舞留精太に続き、今回はノーマルのZZ。強化型Z... 2018.06.29 (goo)SDガンダム ガシャポン
(goo)ガンダムコンバージ FW GUNDAM CONVERGE ♯11 FW GUNDAM CONVERGE ♯11 ガンダムコンバージ♯の第11弾。 今弾は初代ガンダム、ZZ、ガンダムW、エンドレスワルツからのラインナップ。 全6種類。 箱 182 XXXG-00W0 ウイングガンダムゼロ(EW... 2018.06.26 (goo)ガンダムコンバージ
(goo)ゾイド ゾイドワイルド ガノンタス ゾイドワイルド ZW05 ガノンタス ついに発売が開始されたゾイド新シリーズ、ゾイドワイルド。 23日発売の第一弾商品の中から、ガノンタスを買ってきました。 電動タイプの中型ゾイドです。 箱から部品の入ったトレイを出したところ このシリー... 2018.06.24 (goo)ゾイド
(goo)おもちゃ カスタムファイターH-1 フェニックスファイアー&マークフルーレ 懐かしのおもちゃ、カスタムファイターH-1。H-1はヘキサワンと読みます。 1996年から97年にかけてバンダイから発売された、車タイプのホビー玩具。 商品名のヘキサが指すように六角形の棒パーツがマシンの軸となり、様々なカスタマイズが可能と... 2018.06.20 (goo)おもちゃ
(goo)雑記 東京おもちゃショー2018(4階編) おもちゃショー記事、後編です。前編の1階編はこちら。 今回は長~いエスカレータに乗って4階へ。 4階はタカラトミーが大きくスペースを取っているフロアです。という事でタカラトミーから。 タカラトミーは入ってすぐにゾイドワイルドが大大的に紹介さ... 2018.06.11 (goo)雑記
(goo)雑記 東京おもちゃショー2018(1階編) 9日、10日に東京ビッグサイトで一般公開が行われていた東京おもちゃショーに行ってきました。 いつものように、会場での写真を二回に分けて貼っていきたいと思います。 まずは一階編。バンダイが大きくスペースを取っているフロアです。 入口入ってす... 2018.06.10 (goo)雑記
(goo)ガンダムコンバージ FW GUNDAM CONVERGE:CORE ガンダム試作3号機 デンドロビウム FW GUNDAM CONVERGE:CORE 015 ガンダム試作3号機 デンドロビウム コンバージCORE第15弾はGP03デンドロビウム。 かつてEX弾で発売された同機が、カラーリング変更とマーキングを追加したCORE仕様で再登場。 ... 2018.06.08 (goo)ガンダムコンバージ
(goo)ガンダムおもちゃ 元祖SDガンダム 闇機甲神ガンジェノサイダー 元祖カオスガイヤーの続き。 今回は他の機甲神と合体、ガンジェノサイダー編です。 ガンジェノサイダーの完成には、カオスガイヤーのほかに0092の機甲神五体セットが必要です。 エルガイヤーの敵となった機甲神たち 六体の機甲神が重影合身、闇機甲... 2018.06.04 (goo)ガンダムおもちゃ
(goo)ガンダムおもちゃ 元祖SDガンダム 影機甲神カオスガイヤー(0093) 元祖SDガンダムワールド 0093 影機甲神カオスガイヤー0091番のエルガイヤーから続いている元祖の機甲神伝説。今回はいよいよカオスガイヤーが登場。敵方に属する影の機甲神。エルガイヤーに似た機体で、一部パーツが共通しています。カオスガイヤ... 2018.06.02 (goo)ガンダムおもちゃ