今月、17日から19日に開催された、全日本模型ホビーショーに行ってきました。
今回はその時に撮ってきた写真を。画像数が多いので記事を3回に分けます。
第一回はバンダイ編。
上画像はバンダイブース入ってすぐのところ。えらい広々としたスペース取ってましたね。
イベント名 | 第63回 全日本模型ホビーショー |
場所 | 東京ビッグサイト 南3.4ホール |
開催日時 | 2025年10月17日~19日(一般公開は18.19日) |
入場料 | 大人1200円 |



MG フルアーマーZZガンダム ver.ka
まずはガンプラから。でっかいハイパー・メガ・カノンも付くフルアーマーZZ。





ジークアクス関係
このでかいガンダムはメガサイズモデルを塗装したものかな。

MGバルバトスルプス


MGSD デスティニーガンダム
SD関係はこれぐらい。ヒーローズの新展開とかも期待したのですがなかった、残念。





SEED関係


HG サンドロック改EW


HG グスタフ・カール00型




PGU νガンダム



ここからガンダムベース限定キット
スペシャルコーティングガンダムエピオン





単なるクリアかと思いきやラメ入り。
残像イメージと言うと、ROBOT魂でもクリアの出てたなぁ。アンクルアーマーが整形不良なのだった。
ガンプラはここまで。

HG龍王丸


HGケロロロボ
今回のは操縦者が露出しないデザイン?


SMPダ・ガーンX
リアルタイムで唯一ロボ玩具買ってもらった勇者がダ・ガーンXでした。
なので、近年でもなにか立体物ほしいと思いつつもTHE合体とかは高いな~とか思ってたのですが、SMPは比較的手頃な値段なので
買いたいです。


ガ・オーンも。

マジンガーZ

ダルタニアス
前にプレバンで出たやつも買ったんですけど、まだ手付けてないです。


SRX

これはHGのヒュッケバイン。






タイムレンジャー系
ブイレックスも発表。



メガハウス VAKITの新MS戦記版ギラドーガ
固定ポーズの半完成品キット。
バンダイ編は以上です。
ホビーショー記事はその2の記事に続きます。次はタカラトミー編。
コメント