FW GUNDAM CONVERGE ♯11

(goo)ガンダムコンバージ


 FW GUNDAM CONVERGE ♯11
 ガンダムコンバージ♯の第11弾。
 今弾は初代ガンダム、ZZ、ガンダムW、エンドレスワルツからのラインナップ。
 全6種類。

 

 
 箱

 

 

 

 

 
 182 XXXG-00W0 ウイングガンダムゼロ(EW版)
 無印弾でも登場していたEW版ゼロが、#弾で新造形で再登場。
 #弾ではウイングのボリュームがアップしています。
 ツインバスターライフルを両手に持ったポーズ。バスターライフルは左右合体は出来ません。

 
 左手首のみ、握りこぶしのパーツが付きます。
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 
 183 XXXG-01S2 アルトロンガンダム(EW版)
 ウイングゼロと同時ラインナップでアルトロンもEW版登場。

 アルトロンの食玩というと、パイロット搭乗可能な「ガンダムソルジャー」を思い出します。
 
 
 ツインビームトライデントのビーム刃はクリアパーツ。
 ドラゴンハングは縮んだ状態で固定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 184 RX-75 ガンタンク
 こちらも#弾でのリメイク機体。
 頭部の赤いアンテナはランナーから切り離す必要があります。

 
 キャタピラ

 
 下から
 底面には穴が空いておらず台座にもピンは出ていないので、ガンタンクと台座は固定できません。

 

 

 

 

 

 

 
 185 AMX-014 ドーベンウルフ
 ここ最近コンバージで続くZZの流れ。今回はドーベンウルフが登場。
 ドーベンウルフも頭部左右のアンテナはランナー切り取り。

 

 
 メガランチャーは両手持ちは不可。

 
 バックパックは可動できます。
 
 

 

 

 

 

 

 
 186 OZ-13MSX1 ヴァイエイト
 ヴァイエイトとメリクリウスが同時ラインナップ。こちらはヴァイエイト。
 攻撃力特化の青い機体。

 
 背中
 ビームキャノンとジェネレーター(中華鍋)をマウント。
 ジェネレーターからはケーブルの造形もあります。

 
 ビームキャノンは手に持たせられます。
 ケーブル周りはマウント状態で固定されています。

 

 

 

 

 

 
 
 
 187 OZ-13MSX2 メリクリウス
 赤い、防御特化の機体。機体の大部分の造形はヴァイエイトと共通。
 手にはクラッシュシールドとビームガンを装備。

 
 背中にはプラネイトディフェンサーが付きます。
 
 

 

 

 

 

 
 ヴァイエイトとメリクリウス
 二体並ぶと風神雷神のよう。

 
 背中のパーツを外したところ

 

 
 ウイングゼロとアルトロン

 

 

 
 旧版のウイングゼロ(リアルタイプカラー)と
 ウイングが大きくなったり、プロポーションのバランスも旧版より良くなったように思います。

 
 
 ドーベンウルフとガンダムMk-Ⅴ
 あとから気付いたけど、シルヴァ・バレトもコンバージで出てましたね。

 
 ゲーマルクVSドーベンウルフ

 

 
 新旧ガンタンク
 こうして見比べると、旧の胸パーツの造形が独特。

 

 
 #で揃ったV作戦の三機。
 ホワイトベースにも良いですね。

 
 モビルスーツアンサンブルのガンタンクと
 意外と、大きさに差がない。

 #07弾以来にEW版ガンダムが登場。次の弾のサンドロックで5体揃うのも楽しみですね。
 ゼロは新旧並べると体型もかなり違うし、他のガンダムと並べた時の違和感も考えると、今回リメイクされたのは順当だったかなと思います。
 ウイングとアルトロンに加えヴァイエイト&メリクリウスと、全体的にW特集な雰囲気のこの弾ですが、
 W以外ではガンタンクとドーベンウルフが入ってるというのはまた渋いですね。
 今回ドーベンウルフの造形の密度感が結構好みです。

 

 過去記事 FW GUNDAM CONVERGE(#以降)
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ガンダム試作3号機 デンドロビウム
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE FAZZ
 FW GUNDAM CONVERGE ホワイトベース
 FW GUNDAM CONVERGE #10
 FW GUNDAM CONVERGE EX21 フルアーマーZZガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE ガンダムヴァーチェ
 FW GUNDAM CONVERGE EX20 クィン・マンサ
 FW GUNDAM CONVERGE #09
 FW GUNDAM CONVERGE SELECTION [LIMITED COLOR]
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ゴッドガンダム明鏡止水セット
 FW GUNDAM CONVERGE EX19 デビルガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE EX18 Ex-Sガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE ユニコーンガンダム[メタリックver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #08
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ガンダムMk-Ⅱフルウェポンセット
 FW GUNDAMCONVERGE EX17 サイコガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE アッガイ〈メタリックver.〉
 FW GUNDAM CONVERGE EX16 シャンブロ
 FW GUNDAM CONVERGE #07
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ディープストライカー
 FW GUNDAM CONVERGE SELECTION[REALTYPE COLOR]
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE νガンダム&サザビー(メタリックver.)
 FW GUNDAM CONVERGE #06
 FW GUNDAM CONVERGE EX15 ネオジオング
 FW GUNDAM CONVERGE EX ナイチンゲール
 FW GUNDAM CONVERGE #05
 FW GUNDAM CONVERGE SP08 と光の翼セット
 FW GUNDAM CONVERGE セブンイレブン限定カラーver.
 FW GUNDAM CONVERGE ガンダム(オリジン版)[メタリックver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #04
 FW GUNDAM CONVERGE SP07
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ストライクガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE ユニコーンガンダム3号機 フェネクス
 FW GUNDAMCONVERGE EX13 フルアーマーガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE #03
 FW GUNDAM CONVERGE EX ノイエ・ジール
 FW GUNDAM CONVERGE EX ガンダムアストレイ
 FW GUNDAM CONVERGE Ver.GFT LIMITED COLOR
 FW GUNDAM CONVERGE EX09 スペリオルドラゴン
 FW GUNDAM CONVERGE シャア専用ザクⅡフル装備[メタリックver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #02
 FW GUNDAMCONVERGE EX08 ガンダム試作0号機
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE νガンダムHWS/ダブルオークアンタフルセイバー/バンシィ・ノルン
 FW GUNDAM CONVERGE #01

 amazon
 

FW GUNDAM CONVERGE ♯11 10個入 食玩・ガム (機動戦士ガンダム)
クリエーター情報なし
バンダイ(BANDAI)

コメント

  1. ガトー より:

    ワイルドライガー買いました。
    どうもです、
    もちろん買いました。
    個人的にはドーベンが畑のような気がしてますが
    それよりも再販の10弾とかが大量に・・。

    ウィングなど幾つかはデフォリアルな体型で
    昔のようなSD寄りでは無くなって来てますね。
    逆にGフレームのEX-sはデフォルト体型に近いかな。

    まだフォルテは見てません、換装少女も。
    来月も結構きついんですよねガチャが。

    それとサイコMk-Ⅱのレビューは
    オプションパーツが来てからですかね。

  2. としぽん より:

    Unknown
    木曜日辺りにがフォルテと併せて探しに行ってきます!
    どっちも入荷してるといいんですが・・・。

    OOがプレバンでセット販売されたようにW勢も・・・考えただけでも恐ろしいw

  3. そそ より:

    Unknown
    こうしてメリクリウスとヴァイエイトを見比べてみると、武装と頭部の飾りそして色以外はまったく一緒のデザインなんですね。それでも印象の違う機体になるのはデザインの秀逸さ故ですね。
    パーツも同一のものが使えるので、リーオーの様にHGかREで出てほしいですね。

  4. キセキ より:

    Unknown
    地震でガンダムスクエアが休んだそうですね。富山でも事件あってなかなかいいことなくてな。
    セラムン目薬がでたので1stガンダムの目薬でるならどんなのになるかなと思ったりしました。

  5. あっがい より:

    Unknown
    レビューお疲れ様です。

    今回はガンタンクが余りそうなラインナップかな~
    ヴァイエイトとメリクリウスは1BOXに1個づつしか入ってないようなので狩られ対象のようですね。

    今弾はドーベンウルフがお気に入りです。
    ま、フォルテでもドーベンウルフがお気に入りになりそうですが、まだ購入できていません。
    フォルテのほうはメガランチャーは両手持ちできるみたいなので楽しみですよ。
    次弾でザクⅢ改がラインナップされるんだったかな?最低でもドーベンウルフ6機揃えて「何の光」再現したいですね(笑)

    サイコMrkⅡも購入するはずだったのですが、プレバンから届いた拡張セットが同じ腕2個の不良品でした。
    一般販売品ならともかく受注品で不良は酷いと思いましたよ、バンダイいい加減にしろ!
    不良品送ったんで正規品が返ってきてからサイコMrkⅡを購入することになりそうです。

  6. りばいばる より:

    Unknown
    開発担当ブログやっと半年ぶりに更新して見たら、アルトロンが少ししか映ってないー
    やる気あるんですかねほんと

    でもドンガルドンさんが全種撮ってくれるので助かります!

    それにしてもドーベンと比べてMk-Ⅴの顔がでかく目立ってますね
    今弾の顔のサイズが一番丁度よく、ずっとこのバランスで造形して貰いたいです

  7. 朽磨呂 より:

    Unknown
    先輩と仕事中に寄ったイオンで見かけ、買うつもりなかったのにヴァイエイトのキャノンがあんまりかっこよかったもので衝動買いしちゃいました。なおメリクr
    他の面子も微妙にそそられた(特にアルトロンとドーベンウルフ)のですがスルー…

    明後日(もう出荷されたか)ですねクロスシルエット。俺金曜の仕事が終わったらクロボンナイチン買ってセット一個とフレーム二個買うんだ(死亡フラグ)

  8. SKP より:

    Unknown
    コメントありがとうございます。

    >ガトーさん
    今回、シェンロンとドーベンで、緑色の畑が出来てるところ多いですね(笑)。
    再販されたのは、BOX内一つずつのが抜かれてそれっきりというのを多く見かけます。

    サイコMk-Ⅱはオプションも合わせて記事にしたいですね。
    もう届いたんですけど、他にも色々届いたのでいつ出来るやら…。

    GフレームのEx-S、単体パッケージでSとEx-Sの換装できるのは魅力的です。
    でも結構お高いですよねぇ…。

    >としぽんさん
    今週はフォルテも出回り始めましたね。
    ガシャポンと食玩で時期かぶるとけっこう大変ですね。

    EWのガンダムもCORE仕様のセット…、出そうですねぇ(汗)。
    通常弾から時期開けての発売なら良いのですが、あまり間を置かず発売されると辛い…。

    >そそさん
    本体はほぼ同じパーツながら、ここまで二体の印象変わるのは凄いですよね。
    ただそういうデザインの所為で、ガシャポンや食玩だと1/2アソートになってしまうのは辛いところです(汗)。

    この二機は最近のガンプラ再販でもすぐ売り切れたみたいですし、HGとか出ても結構良さそうですね。

    >キセキさん
    ガンダムスクエア、地震の震源からも近かったですしね。地震は怖いです…。
    最近は変な事件も多いし、大変な時代ですね。

    ガンダムの目薬ってありそうで意外と無いですね。
    ガンダムっぽいケースとか付いてたら結構欲しいかも。

  9. SKP より:

    Unknown
    >あっがいさん
    BOX内に一体ずつのは、本当狩られやすいです(汗)。
    #では恒例みたいになってますが、できればやめて欲しい…。

    ドーベンは量産機なので複数あってもOKな機体ですね。
    フォルテのも出来良かったです。というか今回のフォルテ、全体的に組みやすくなってたのが本当に嬉しい。

    サイコⅡオプション、不良品だったのは残念でしたね。
    プレバンでも容赦なく不良品出ますからねぇ…。
    限定品ならもうちょっと品質管理しっかりして欲しいですね。

    >りばいばるさん
    お役に立てて何よりです。

    コンバージのブログは更新頻度低いですよね~。
    頻繁に担当者変わってるみたいのでそれの影響もあったりするんだろうか…。

    他の機体と見比べてみても、今回のドーベンは特に小頭な感じですね。
    フォルテは逆にちょっと大きめな頭な印象で、並べてみると結構楽しいです(笑)。

    >朽磨呂さん
    ヴァイエイトを入手したら、メリクリウスもぜひ揃えて頂きたいなと(笑)。
    記事書いた後に気付いて試したんですけど、メリクリウスにキャノン持たせてもなかなか格好良かったです。

    クロスシルエット、今日出荷日だったんですよね。
    さっきヨドバシ見てみましたがまだ入ってなかった、残念…。
    各機体一式に、フレームも揃えなさるとは!気合充分ですね~。

  10. ガトー より:

    ワールドカップなんとか決勝トーナメント行けるようで。
    どうもです、
    1つ追加でフォルテ06届きました
    配置、アソートは以下の通りです。
           後
     ドーベン    武者
     ドーベン    武者
     ZZ       キュベレイ
     ZZ       キュベレイ
     ジ・O     Mk-Ⅱ
     ジ・O     Mk-Ⅱ
           前
    今弾は2個ずつ前後で入ってました。
    ZZの顔が良いですね。

  11. SKP より:

    Unknown
    >ガトーさん

    フォルテ06のアソート情報ありがとうございます。
    箱版はきっちり二個ずつなんですね。
    カプセル版のセット売りしてる店だとキュベレイはどちらか片方のみのセット販売だったので、カプセル版は1/2アソートなのかな…。

タイトルとURLをコピーしました