(goo)SDガンダム カードダス 新約SDガンダム外伝 新世聖誕伝説 神聖騎士の再臨 カードダスコンプリートボックスSP 新約SDガンダム外伝 新世聖誕伝説 神聖騎士の再臨 カードダス、新約SD外伝の新作。今回から新世聖誕伝説という新シリーズになりました。 鎧闘神戦記から数年後の物語。今回は鎧闘神戦記を振り返り、新たなお話の... 2017.03.25 (goo)SDガンダム カードダス
(goo)すーぱーそに子 すーぱーそに子 10th Anniversary Book すーぱーそに子 10th Anniversary Book そに子の10周年記念本。電撃屋で予約していたのが届きました。 上画像は表紙というか、ケース? アルバムみたいにケースの中に本の本体が入ってます。 本体 表紙も分厚くて、豪勢な作... 2017.03.22 (goo)すーぱーそに子
(goo)ガンダムおもちゃ 元祖SDガンダム 千生将軍 元祖SDガンダムワールド 0090 千生将軍復活元祖SD、第2弾は千生将軍。前回のガンキラーに続き、超戦士ガンダム野郎からの登場。箱今回も元祖らしい箱。ナンバーは新元祖のものを引き継ぎ。0090番。裏ベロのイラストランナーA,Bメッキパーツ... 2017.03.20 (goo)ガンダムおもちゃ
(goo)ダイアクロン ダイアクロン パワードシステムセット A&Bタイプ/宇宙海兵隊ver. ダイアクロン DA-05 パワードシステムセット A&Bタイプ/宇宙海兵隊ver. タカラトミーモールで販売されたダイアクロンのパワードスーツのセットです。 通常販売されたパワードシステムセットA.Bのカラーリングを変更して、セットにした商... 2017.03.13 (goo)ダイアクロン
(goo)雑記 終わり間際のお台場ガンダム お台場、ダイバーシティ前の実物大ガンダム。明日で展示終了だと言うので、見納めに行ってきました。 ガンダムブレイカー3プレイしてから実物大ガンダム見ると、また思うものがあります。 DLCでお台場ステージもあるし。 長い間、直射日... 2017.03.04 (goo)雑記
(goo)ガンダムコンバージ FW GUNDAM CONVERGE EX ナイチンゲール FW GUNDAM CONVERGE EX14 ナイチンゲール ガンダムコンバージのEX弾、第14弾。ついにナイチンゲールが登場。 EX弾の名に恥じない大ボリュームの機体です。 箱 縦横の比率が四角に近い箱。 MSN-04Ⅱ ナイ... 2017.03.02 (goo)ガンダムコンバージ
(goo)雑記 ドラゴンボールスタンプラリー、終盤戦 ドラゴンボールのスタンプラリー。残すスタンプは地図右上の松戸から取手までの区間のみのラストスパート。 そしていよいよ開催期間も終盤。と言うか今日で最終日となります。 もはや残された日時は無い…というわけでこの前の土曜日に行ってきました。 ... 2017.02.27 (goo)雑記
(goo)雑記 ワンダーフェスティバル2017[winter](いろいろ編) ワンフェス記事の続きです。(そに子編) 今回はそに子以外のいろいろ。 まずはダイアクロンから ビッグパワードGⅤ 胸にパワードスーツを収納できるロボ。 後ろから見るとキャタピラ多い。 パワードスーツ パワードスーツもA,Bタイプ買っ... 2017.02.22 (goo)雑記
(goo)すーぱーそに子 ワンダーフェスティバル2017[winter](すーぱーそに子編) 19日に開催された、ワンダーフェスティバル。今回も行ってきました。 その時の写真をいくつか。 今回はそに子編とその他キャラクター編との二回に分けます。まずはそに子編。 なんといっても今回最注目なのは、そに子フィギュア展。 市販プライズ大... 2017.02.21 (goo)すーぱーそに子
(goo)ガンダム食玩 FW SDガンダム NEO FW SD GUNDAM NEO ガンダム食玩の新シリーズです。ガンダムコンバージと同じくFWの名称を冠したシリーズとなっています。 コンバージやスタンダート同様の立ち姿でのフィギュアですが、SDガンダムの名の通り、等身低めのSD体型での造... 2017.02.18 (goo)ガンダム食玩