4月上旬の事

(goo)雑記


 画像と本文はまったく関係ないです(笑)。

 もういつのまにやら一週間切っているので、書いておこうかなと思います。
 4月1日から暫くの間、パソコンではネットが出来ない、困った状態になりました。

 というのも、今、我が家のネットはADSLで接続しているのですが、3月いっぱいでそのADSLが終了。
 なのでそのまま光に切り替えることにしたのですが、その申込が遅めだったので、開通の工事・使用開始日が4月7日ということになりました。 
 その為、4月1日~7日ぐらいまでパソコンやゲーム機からはネットに繋ぐことが出来ません。

 まあ今はスマホがあるので、スマホでネットは出来るんですけど。
 スマホで撮った画像を使ってブログも出来るし、メールもスマホで出来るので大丈夫だと思います。wifiじゃないので通信料には気をつけなければ。
 ただ、このブログでいつもやってるデジカメで撮った画像をPCに取り込んで記事にするってのはその間は出来ないですね。
 なのでもうそろそろ届くであろう、コンバージネオジオングも今月中に記事にしときたいですけど、どうなるかな。
 

 せっかく光になるというのに、うちのマンションだと古いVDSL方式でないと無理だという。
 回線速度も遅いらしいですね。反面、工事はそんなに手間かからないらしいですけど。
 それでも7日に向けて絶賛部屋の片付け中であります。工事の人を入れなければいけないかもしれないというのと、壁の電話端子の前に棚を置いているのでそれをどける必要も。
 うち、入るといきなり二分の一そに子がお迎えするんですよね(笑)。
 片付けしてると、色々懐かしいものも出てくるんじゃないかなと思います。

コメント

  1. ガトー より:

    最近は一番くじサンボルのボール集めに凝ってます。
    それは難儀ですね。
    その期間にちょうどコンバージが発売するんですよね。

    あとアンサンブルフルコーン私も届きましたが、
    パーツ数多いです、検品するのも一苦労。
    そういえば4月下旬発売のアンサンブル2弾の
    箱売りが5月中旬に伸びたんですよね。
    カプセルの方も延期になるのかな?

  2. SKP より:

    Unknown
    >ガトーさん
    コメントありがとうございます。

    確か#6が3日とか4日ぐらいに発売でしたよね。ちょうどど真ん中…。
    ガンダムカフェだともう31日あたりにあるかもしれないですけど、それでも記事は間に合わないですね。

    アンサンブル2弾、4月は個人的に予算厳しいので、カプセルも伸びてくれたほうが安心できるかも(笑)。

    さっきSAGAのカプセル版見かけたので、今回は逃さず回しました。
    SHODOより大きいんですね。ちょうど飾ってたHDM創絶と同じくらいでした。

  3. あっがい より:

    Unknown
    やっぱスマホって便利ですよね。
    あんな小さい端末でいろいろできるわけですから。
    つくづく世の中の進歩ってすごいと思いますわ~

    自分もプレバン限定ネオジオングセット届きました。
    ノイエ並みにデカくてボリュームあるんだけど、シナンジュ分離できないのが残念でした。
    これだったらBB戦士プラモのネオジオングのほうがシナンジュ分離できるし、
    サイコシャードエフェクトもデフォで付属して値段も安くお得な気がしてしまいました。

    ま、でも、コンバージなりの良さもあるのでまあまあという印象でした。
    ノイエよりは評価低いかな・・・初めてコンバージノイエ開封して組立てた時の衝撃がすごかったんで。
    というかサイコシャードも腕もデフォで全部付けろよバンダイ!

  4. SKP より:

    Unknown
    >あっがいさん

    コメントありがとうございます。
    スマホ以前は、PC以外でネットするのなんて考えられなかったですしね。ほんとスマホさまさまです。
    ゲーム機のネットとかも結局家の回線やwifi必要だったし。

    ネオジオング、ボリュームあるんですけどね~。肩動かないなのは寂しいですね。
    あとシナンジュは艶有りの方が良かったなぁ。

    ネオジオングの記事、結局今月中には間に合いませんでした(汗)。

タイトルとURLをコピーしました