破幻のジスタ 乙
破幻のジスタの新シリーズです。名称に乙が付きました。
新主人公になったり、箱の形状が変わったり変更点も多々。
全6種類+色違い3種の計9種類。
箱
無印では、おもちゃとチョコの箱に分かれていたのをビニールでパックしていましたが、乙では箱一つに。
お菓子もガムになりました。
26 風間
新主人公の風間。
フィギュアの番号は無印から続いてます。
自分の当てたのは、右目に黒塗装が大きくはみ出してたのが残念。
弓と矢
盾?
商品にはカード一枚付属
ストーリーと、裏面にはジスタの解説と組み換え例。
無印ではお菓子とおもちゃの箱の合わさる面に印刷されていた物が今回はカードに。
風間の色違い
黄色と金色のカラー。
無理クリモードというらしいです。
27 駒田
右肩にアタッチメント状のパーツがあります。
アタッチメントを外すとこんな感じ。
スマートガン
専用ホルダーを使っての取り付け。
でもこのホルダー使うと持たせにくいかも。
ホルダー無しのほうがすっきりする。
28 立花
腰に尻尾状の支えパーツが有りますが、それでも妙に立たせにくい。
超振動剣
頭に付いてるのを持たせる。
29 速見
バイク形態に変形するジスタ。
右手にシールドガンが付きます。
首はT字型の軸。
上下は大きく動きますが左右は向けない。
この個体は軸がゆがんでて、ちゃんとまっすぐ向かない。
肩には、板状のパーツが付きます。
本来太軸での腕の取り付けですが、このパーツのおかげで細軸の取り付けとなっています。
バイク形態
一旦腕脚をバラして、左右入れ替えて取り付けたりするので分かりずらい。
ジスタの搭乗
背中の装甲パーツを外したほうが乗りやすい。
30 充電丸
今回のサポートジスタ枠。
速見同様、肩と腕の間にパーツをかますことによって、細軸での腕取り付け。
戦車風への変形
充電丸の色違い
緑色。
戦車形態
二体並んで
二体連結タイプ
カードにも載ってる組換例ですが、向きを入れ替えたり、意外と手間のかかる組み換え。
31 鳥越
風間の仲間になるジスタ。
鳥形態に変形します。
大翼剣は透明プラパーツに塗装が施された武器パーツ。
鳥形態
台座パーツがあるので、接地可能。
腕は差し替えで横向けるのですが、一度鳥形態にすると肩の穴がゆるくなるような。
風間と合体
無理クリモードの方が色がぴったり。
鳥越の色違い
風間のノーマルカラーに合わせた感じの色。
鳥形態
ノーマル風間との合体。
今回1BOX買って、全種入ってました。BOXは10個入りなので、ダブリが一つ。
その一個は速見でした。速見も複数いるジスタのようなのでダブってもOKだったのは嬉しい。
箱左側にノーマルカラーが並んでました。
今回乙での変更点で、チョコ無くなったのは特に残念ですね。いつも写真撮りながらチョコ食べてただけに。
でもその分商品も少し安くなったし、BOXもコンパクトになったし…と、良し悪し両方といったところでしょうか。
過去記事 破幻のジスタ
コメント
Unknown
相変わらずブロックトイとしては楽しいけれど、チョコが無くなったのは悲しいですね。電撃ホビーウェブの対談によると値段上げてチョコ継続派とチョコやめて値段据え置き派に分かれたとか・・・。
早くも2弾の商品画像が出てました。
ジスタや武器のデザインが無印と似ているので、乙の世界はパラレルワールドという可能性もあるかも?
http://www.hobbystock.jp/item/view/hby-itf00002746
Unknown
リンクからだと見れないみたいですね・・・
ホビーストックのトップで検索したら出てきました
キャノンボールのガンメタ善し。
どうもお疲れです、
私も購入しました、アソートは一緒ですね。
多分配置も一緒でしょう。
今弾は個人的には速水が遊び甲斐があり、
変形もいいと思います。
風間の金ver.が一弾藤堂の激おこに似た感じで
こちらもいいと思いますが2弾に
風間がいないんですよね~。追加で摘もうか?
激悪な藤堂のような尾崎は禍々しくカッコイイので
2弾は尾崎争奪戦がありそうですね。
それと発売は3月21日の予定のようです。
http://www.bandai.co.jp/candy/zista/items/06/
P.S.ウルトラボーグの2弾、言獣覚醒ワーディアンなど
新情報も上がってました、あと今月に以前コメした
「THE 勇者コレクション」やスターウォーズの
デスクトップフィギュアも出るようです。
それとアサキンのクインマンサは私はパスですね。
http://www.takaratomy-arts.co.jp/items/item.html?n=Y830426
Unknown
ジスタ乙レビューお疲れ様です。
今回は駒田と立花が1アソなのでこの二人を複数集めるのは大変そうです。
今回の目玉はジムスナイパーっぽい駒田といいたいところでしたが、
バイクの変形ギミックが面白い速見ですね。複数揃えやすいし。
黒いボディに見た目もイカしてます。
プレバン等でもう乙二弾が!?
乙のライバル枠(稲葉枠?)っぽい尾崎が藤堂に見える・・・藤堂との関係が気になるところです。
次弾も良さ気なラインナップだし、複数買い確定ですな。
ところで昨日、武者ゴーストとゼロガンダムがもう届きました。
11日から速攻で3枚づつ交換したので、最速で4日くらいで届けてくれるみたいですね。
ナイトユニコーンの能力・・・FA騎士並の強さとは・・・届いたら即戦力まったなしだな(笑)
Unknown
コメントありがとうございます。
>マサさん
まあ、チョコ付けて値上げになるぐらいだと、ガムになって値段変わらずな方が買いやすくて良いかもですしね。
チョコ分は…、ジバニャンのチョコボーがジスタのチョコに近いらしいので、そっちでチョコ分補充しようかな。
公式サイトでも2弾の情報出ましたね。
でもホビーストックのほうが合体例なんかも載ってて情報量多いし、良いですね。
>ガトーさん
尾崎の左手の龍が格好良いなぁ。
蝙蝠丸と合体してる画像は、再現するには追加の右腕用にもう一体必要なのかな?
御手洗は左右両方の手に出来そうなので、これも二個買い需要高そうです。
ワーディアンは、もじバケるを彷彿としますね~。発売日下の文字列が凄い気になる…。
自分もキャノンボール買いました。
>あっがいさん
1アソでは立花は個人的に今ひとつ…だったんですけど、駒田は良いですね。
量産型ではないようですが、後何個か買っときたいです。スマートガン好きです。
尾崎は見た目とか左右非対称の腕とか。すごく藤堂ぽいのが実に気になりますね。
もう限定カード届いたんですか!早いなぁ。
自分は13日に注文してまだ届いてないです。11日に注文した台紙は、昨日届いてたんですけど。
舞台が地元(笑)
地元が舞台なら買わないと(笑) というわけで
箱買いしました。が風間の塗装がひどすぎたので、もう一つ購入したらアナザーカラーと不運が続いています・・・
2弾は尾崎が零式狩武を盗んで走り回るんですねわかります(笑) (笑)が多すぎです。 と自分で自分に突っ込む
ともあれ2弾は楽しみです。