すーぱーそに子 チャイナドレスVer.

(goo)すーぱーそに子 フィギュア


 絵夢餐庁シリーズ すーぱーそに子 チャイナドレスVer.
 5月の末に発売されたすーぱーそに子のフィギュアです。
 今回は、Emontoysが展開する絵夢餐庁(エモンレストラン)シリーズのうちの一体として、すーぱーそに子が登場。
 これまでの同シリーズと同じく、チャイナドレスを着用した姿のフィギュアとなっています。

 

 
 箱
 窓の部分が八角形なのも雰囲気出てますね。
 窓からはフィギュア本体のほか、黒い袋に包まれた謎のパーツが見えます。この正体は後述。脱衣時用の胸パーツが入ってました。画像貼るとgooブログに怒られるので貼れない…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 すーぱーそに子 チャイナドレスver.
 ぐるっと一周。
 ぴっちりサイズのチャイナドレスを着たそに子ちゃん。ボディラインがしっかり出ていてセクシーさ満点。髪型もチャイナドレスに合うお団子頭で、こういうヘアスタイルのそに子フィギュアも珍しいですね。
 箱などに描かれているイラストを再現したポージングで、造形でも見事に再現されています。
 この絵夢餐庁シリーズではレストランということで、チャイナドレス+なにか食べ物を持つのが決まりになってるんでしょうね。このそに子はチャーハンを持っています。
 このそに子は他の絵夢餐庁シリーズと比べるとかなり露出度が増しています。こういう他のキャラクターと衣装合わせる感じのシリーズだと、だいたいこうなりますね、そに子(笑)。

 フィギュアスケールは、1/7。台座込みの全高は20cmほどあります。

 

 

 
 頭部
 衣装のおかげか、微妙に恥じらいもある笑顔。
 唇にはツヤがあります。
 頭頂部のヘッドホンのアームがちょっと歪んだ感じ。

 

 
 お団子から伸びたみつあみ。

 

 
 


 上半身

 

 
 エビチャーハンでしょうか。美味しそうです。
 料理は接着されており取り外し不可。

 
 

 

 

 
 下半身
 かなり丈の短く丸みのある裾部分。
 
 
 

 
 チャイナドレスといえば…のスリット。
 このフィギュアの場合はスリットの幅が広めな感じ。
 前後を繋いでいる紐状のパーツは、腰と太股部分の接合線を隠す役割もあります。

 
 
 台座
 高級な中華料理店にありそうな回転テーブル風なデザインの台座。
 中央の丸い部分は実際に回転できます。中華料理のミニチュアとか置きたくなりますね。

 

 いろいろな角度で
 

 

 

 
 

  

 

  

 

 

 

 

  

 

  

 

 

 
 もぐもぐ…。
 頭がレンゲの方を向ける様になってても面白かったかも。

 
 あみあみのアクリルプレート付きのを買いました。
 
 

 個人的にチャイナドレス好きなので、そに子が着用となればこれはもうワンフェスで発表された時から楽しみだったフィギュアです。
 Emontoysは初めて買うメーカーだったので品質がどうなのか心配だったのですが、実際の商品でも良品質だったので安心でした。
 あと、台座等、現物で初めて知ったパーツも多くて、サプライズ的な楽しみも大きかった商品でしたね。
 
 

 
 そに子フィギュアで時々やる、実景の背景。今回は横浜中華街です。今回のフィギュアにピッタリ。
 春先かGWぐらいに新しく撮りに行きたかったのですがこのコロナで結局行けず、4年前に行ったときの画像を使いました。
 横浜もいつか自転車でぶらついてみたいですね~。

 

amazon

コメント

  1. キセキ より:

    Unknown
    仁誠さんのリアル武者頑駄無の抜刀姿がかっこよかったです。
    ネットニュースでみたけど、目の光が赤なんもこだわってるねと思った。

  2. 朽磨呂 より:

    Unknown
    可愛いしお尻の顔を埋めたい感が異常

    …黒い袋の正体って、アクリルプレート??

  3. SKP より:

    Unknown
    やっと記事復活出来ました。

    コメントありがとうございます。

    >キセキさん
    真武者に赤い目っていうのも似合ってますね。ガンダム無双だと敵の印象も強いし。
    リアルタイプ武者といえば、モビルスーツ戦国伝は公式に絶版扱いだったのが残念…。

    >朽磨呂さん
    パッケージ画像のところの文章、前の文章残ってて紛らわしい感じになってますね(汗)。ちょっと直しておきます。

    黒い袋の中には、脱衣時の胸パーツが入ってたのです。最初はそれを付けた画像も撮ってたんですけど、全部削除しました…。
    でも脱衣がなくても、仰る通り、お尻等々見どころたっぷり(笑)なフィギュアなので、今回記事復活できて嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました