SDガンダム外伝30周年記念バインダー&ベストセレクション バーサスナイツ

(goo)SDガンダム カードダス


 SDガンダム外伝30周年記念バインダー
 カードダス30周年記念ベストセレクションセット SDガンダムver.バーサスナイツ

 6月にプレミアムバンダイから発送されたカードダス関連商品2種類。
 ひとつは、SDガンダム外伝30周年を記念したバインダー。
 もう一つは外伝カードダスのベストセレクションセット。同様のセレクションセットは昨年にも発売されていましたが、今回はバーサスナイツという、前回とはまた違ったセレクトのカードセットとなっています。

 バインダーとセレクションセットは商品としては別々なのですが、発送時期が同じだったのでひとまとめにして扱います。

 
 まずはバインダーから
 懐かしの、冒険之書をイメージしたデザインのバインダー。
 中央のイラストがホロシール、文字は箔押し。表面の手触りもなかなか高級な感じのバインダーです。
 右上の外伝30周年ロゴがまばゆい。

 
 ちなみに冒険之書ってこんな商品。ただカードをファイルするだけでなく、ストーリー展開に合わせたファイリングが楽しめたんでしょうね。
 今回のバインダー表紙は、イラスト、文字の配置や商品解説の帯に至るまで、冒険の書オマージュに溢れたデザインになっていることがわかります。

 
 裏面

 
 コンプリートBOXのバインダーより大きめサイズ。

 
 コンプボックスのバインダーと違い、6穴式のリフィル取り付けタイプのバインダー。
 個体差か、リングの固定部分がちょっとゆるく感じます。

 
 付属のリフィルをセットした所
 6ポケットのリフィルが30枚付属し、合計180枚のカードが収納可能。
 リフィル脱着可能とはいえ、市販の9ポケットタイプのリフィルはサイズ的に合わなさそうです。

 
 更に、バインダーに取り付けられるストーリーシートが付属。
 新作イラストの描かれたストーリーシートは、ジークジオン編から新約SD外伝まで計8枚。大サイズならではの迫力ある構図のイラスト。
 これはジークジオン編。

 
 裏面に各編のストーリーが。

 
 円卓の騎士編

 
 聖機兵物語

 
 機甲神伝説

 
 ナイトガンダム物語
 マルスドラグーンのドアップ

 
 黄金神話

 
 鎧闘神戦記

 
 新約SDガンダム外伝

 
 新約外伝のシートは4シリーズまとめたものに。
 救世騎士伝承から現在進行中の創世超竜譚まで網羅。

 
 こちらはセレクションセットバーサスナイツ
 セレクションセット恒例の、ダンボールにそのまま商品が入ったパッケージ。

 
 40周年記念バインダーにカードを入れるとこんな感じ。
 今回のセレクションは、バーサスナイツの名の通りヒーローとライバルの対決がテーマのセットとなっています。ジークジオン編から鎧闘神戦記までのセレクト。
 6ポケットのバインダーに入れると、左側がヒーロー、右側がライバルという構図になるので良い感じ。
 こういうテーマで見ると、やっぱり兄弟対決多いなぁ。

 今回ジークジオンに対するのは169番のスペリオルドラゴンではなく、コンプリートBOXの特典だった172.5版のカード。
 まあスペドラは前のセレクションに入ってましたしね。バーサスナイツは前のセレクションとは被りが出ないようなセレクトになっています。

 
 カード裏面に外伝30周年のロゴが付きます。

 
 2ページ目

 
 3ページ目

 
 4ページ目

 
 新外伝のカラー裏面もバッチリ。もちろん30周年ロゴも付きます。
 今回もリバースプリズム等のギミックは再現されていません。

 
 5ページ目

 
 ラストの二枚。
 これまたコンプリートBOXの特典だった42.5番騎士ガンダムと今回の新規カードの集結!歴代騎士

 
 集結!歴代騎士
 前のセレクションのシール用に描かれたイラストがカード化。
 このイラストは初めて見たときからカードで欲しかったので、今回のカード化は嬉しい。

 
 裏面はこんな感じ。

 
 今回のセレクションもシールが付属します。今回は計5枚のシールが。

 

 
 こういうLINEスタンプとかも出てほしいですね。
 ちなみに前のセレクションにあったミニ台紙は今回は無し。まあミニ台紙はセット販売もされたし。

 
 バインダーへのカードの収納
 前のセレクションと一緒にまとめて30周年バインダーに収納することにしました。
 ストーリーシートを各編のトビラみたいにしてみました。他にも工夫次第で色々な収納が出来そうです。
 セレクション2セットだけだとカード合計64枚なので、リフィルがまだまだ余ってます。とはいえバトルカードとかバトルオブナイツのセレクション収納するのも…?
 昔の「スペシャル’〇〇」のようなシリーズ総括した特別弾とか入れると良いのかも。

 
 聖機兵物語だと、こんな感じ。

 バインダー単体で定価4320円って最初はちょっと高いなぁ~とも思いましたが、実際手にしてみると、仕上がりの豪華さや冒険之書オマージュのデザイン、
 更にこれまでのシリーズを網羅したストーリーシートと、まさに外伝30周年記念商品にふさわしい、値段に見合う豪華な商品であると思いました。
 カードが付いていないということで、使う人によって様々な個性が出せる商品かなと。

 せっかくリフィル増やせるようなバインダーなので、これにセットできるような横カード用リフィルなんてのも市販されていると良いんですけどね。
 横カード用リフィル、今ならACG向けとかに結構需要ありそうですが。

 

関連記事 SDガンダムカードダスボックス (2008年12月~2023年8月)

 SDガンダム外伝 円卓の騎士編 スペリオルドラゴンエディション
 SDガンダム外伝 プレミアムエディション
 SDガンダム外伝 ジークジオン編 スペリオルドラゴンエディション

 SD戦国伝 絢爛武者絵札集 天下統一編
 SDガンダム外伝 アナザークエストメモリーズ
 SD戦国伝 絢爛武者絵札集 風林火山編
 新約SDガンダム外伝 騎士王物語 栄光の騎士王

 SD戦国伝 絢爛武者絵札集 武者七人衆編
 SD戦国伝 絢爛武者絵札集 集結!武者頑駄無編
 新約SDガンダム外伝 騎士王物語 蛮騎士覚醒
 新約SDガンダム外伝 騎士王物語 孤島に眠る幻獣
 SDガンダム外伝 横井画伯プレミアムセレクションカード&アートブックレットセット

 新約SDガンダム外伝 騎士王物語 吹雪の鬼屍団
 SDガンダム外伝 リバースプリズムセレクション
 新約SDガンダム外伝 創世超竜譚 奇跡の二大超越竜皇 
 SDガンダム外伝 円卓の騎士SP レジェンド・オブ・ブリティス

 新約SDガンダム外伝 創世超竜譚 蛮界の騎士団
 新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承SP 黄金竜再臨編
 新約SDガンダム外伝 創世超竜譚 歪みし神の軍勢
 SDガンダム外伝30周年記念バインダー&ベストセレクション バーサスナイツ
 新約SDガンダム外伝 創世超竜譚 黄金の勇者伝説
 SDガンダム外伝 オールプリズムディスプレイシートコレクション

 新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承SP 龍機再来編
 カードダスベストセレクションセット SDガンダム外伝スーパーバトルVer.
 30周年記念カードダスミニ自販機&SDガンダムベストセレクションセット
 新約SDガンダム外伝 新世聖誕伝説 月に輝く鉄血魔神
 新約SDガンダム外伝 新世聖誕伝説 紅き月光と皇子の鎧

 新約SDガンダム外伝 新世聖誕伝説 灼熱!激闘の機甲神
 SDガンダム外伝 復活ジャンボカードダス セレクションBOX
 新約SDガンダム外伝 新世聖誕伝説 鉄血の騎士
 新約SDガンダム外伝 新世聖誕伝説 神聖騎士の再臨

 新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承EX 決戦の雷龍剣
 新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承EX 時空を廻る幻獣騎士
 新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承EX 激突!一角騎士VS運命騎士
 新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承EX 覚醒のエレメンタルドラゴン

 SDガンダム レジェンドバトル
 新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承 新王光誕編

 SDガンダム外伝 ラクロアの勇者 現代復活編
 新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承 もう一つの聖杯編
 新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承 巨神伝承編

 新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承 黒き暴君編
 新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承 二人の皇子編
 新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承 神話復活編 

 SDガンダム アルティメットバトル3

 SDガンダムアルティメットバトルVol.2
 SDガンダムアルティメットバトル

 SDガンダム外伝 コンプリートボックススペシャル2010 スペリオルクロニクル 
 SDガンダム外伝プレミアムコンプリートボックス[鎧闘神戦記]
 SDガンダム外伝 プレミアムコンプリートボックス [黄金神話]

 SDガンダム外伝 プレミアムコンプリートボックス[ナイトガンダム物語] 
 SDガンダム外伝 プレミアムコンプリートボックス[機甲神伝説]

 SDガンダム外伝 プレミアムコンプリートボックス[聖機兵物語] 

コメント

  1. キセキ より:

    Unknown
    格好いいです。暇人さんのゆっくり解説みながら騎士ガンダムの円卓楽しんでます。
    新約SDガンダム外伝もアニメ化してほしいのにね…

    矢立文庫のグランプリの佳作と優勝作品がザ・ラストワールドスピンオフなら読みたいと思ってます。漫画のスピンオフグランプリらしいですね。
    9月からはガンプラの一番くじがまた始まります。

  2. Unknown より:

    Unknown
    こうしてみるとSDガンダム外伝シリーズは、30年も続いて凄いなあと思いました。
    ところで歴代のガンダムシリーズの主人公で外伝に出てないのは、シンだけで何故彼は、救世騎士伝承EXに出てこなかったのかな?
    あと7月下旬には、いよいよ新約SDガンダム外伝 創世超竜譚 歪みし神の軍勢が来ますね。楽しみです。

  3. ドーガ より:

    Unknown
    ショック!が不謹慎すぎて笑っちゃった
    プレバンの新作やっぱりあの人かな?

  4. あっがい より:

    Unknown
    レビューお疲れ様です。

    セレクションだから、歴代のヒーローとライバルのプリズムカードをメインにした再録カードが大半で、
    新規カードは「集結!歴代騎士」の1枚だけなんですね。少し物足りなさがある…かな?

    SDガンダム外伝30周年か、ナイトガンダムカードダスは円卓の騎士から入った口なので、
    初期から追えてたわけじゃありませんが、もう30年の歴史があるシリーズになりましたか。
    このセレクションはSDガンダム外伝の歴史を知るのに良い資料なりますね。
    これからSDガンダム外伝の歴史を知りたいって人にもオススメできそうだけど…プレバン受注生産だから時すでに遅しか(笑)

    ところでSDガンダムとは関係ありませんが、今月はバンダイプラモの新ブランド「30MM」のポルタノヴァが発売しますね。
    アルト、ポルタノヴァのプラモオリジナル量産機が2種揃う訳ですけど。
    アルトとポルタノヴァ、何かに似てるんだよな…ジムとザクがモデルっぽいけど…
    破幻のジスタの田中と山田をリアル等身にしたように見えますよね(笑)

  5. SKP より:

    Unknown
    コメントありがとうございます。

    >キセキさん
    新約外伝、カード以外のメディアでも何か展開欲しいですね。漫画とかアニメとか。
    解説書に漫画載ってるとはいえ数ページだとやっぱりいろいろ端折った感はあるし…。

    9月のガンプラくじ、F賞のガンダム頭って従来のMGのと同じものなのか気になる…。

    >Unknownさん
    今後、救世騎士伝承EXより先の時代が舞台になったら、シン・アスカも登場して欲しいところですね。
    あと、ガンダムAGEもまだ外伝出てないのでこちらも…。
    外伝世界の歴史も長いので、AGEの3世代物語にも合いそうなんですけどね。

    ここ最近、毎月のようにプレバンでカードダス関連出るので追いつくのが大変です(汗)。
    でも新作ストーリーが描かれる商品は毎回楽しみです。

    >ドーガさん
    確かに不謹慎(笑)。スペドラ死ぬ時の絵ですもんね…。

    プレバンのと言うと、ガンプラのやつですよね。
    伝説の大将軍…、やはりあの左利きな大将軍なんでしょうね。もう今から発売が楽しみで楽しみで(笑)。
    出世前のもLGBB出てほしいですが難しいかな?

    >あっがいさん
    途中、長い休眠期間がありつつも、こうして30周年のお祝い商品が出たのは、ファンとしては感慨深いものがありますね。
    自分も本格的に買いだしたのは聖機兵からなんですけど(笑)。

    30周年記念バインダーは一般販売でも良いんじゃないかと思うんですけどね~。
    新規ファンから昔カードダス買っていた人まで、割と幅広い層に受けそうな商品だと思うのですが。

    30MM、この前ガンダムベースでもこれ売ってたのでちょっと驚きました。
    個人的にアルトはツノなしのジェノアスカスタムに見えます(笑)。
    あと、三国創傑伝のザコキャラの顔がポルタノヴァにかなり似ていたり。

  6. ガトー より:

    フォルテ09、ヨドバシは6日からの販売のようです。
    どうもです、
    このバインダーだけなら何とかなったのかなぁ?
    でも高額でやっぱり購入できましぇん。
    フォルテの新シリーズにこの辺りのラインナップを期待した。

    あとガシャポン戦士フォルテ09届きました。
    配置、アソートは下記の通りです。
            後
     ニューガン    ジェガン
     ニューガン    ジェガン
     サザビー     A1型
     サザビー     A1型
     ジェガン     C1型
     ジェガン     C1型
            前
    と言う内容で量産機のジェガンが4つでした。
    12個中Zプラスが4個と言うのも良いと思います。
    偶々ラス1がジェガンの筐体があったんですがまわさなくて良かった。

  7. キセキ より:

    Unknown
    ビルドダイバーズのリライズが発表されました。
    田舎なのでつーかアニメ枠ないからみれないです。

  8. SKP より:

    Unknown
    >ガトーさん
    コメント&フォルテ配置情報ありがとうございます。

    ジェガン4つ入りは素晴らしいですね! 
    あと今回は各最低2個ずつ入手できるのも良いですね。前弾はたしか不均一でしたよね。

    >キセキさん
    ビルドダイバーズリライズ、今回もまたTVシリーズになるんでしょうかね。もう今なら配信でも良いような気もしますね。
    そういえば、創傑伝アニメもいろいろ情報出ましたね。やっぱり海外先行配信のようで…。

  9. 師子乃 より:

    こんばんは
    円卓の騎士までしか知りませんが、すごい歴史を感じますね。

タイトルとURLをコピーしました