
カードダスコンプリートボックスSP 新約SDガンダム外伝 新世聖誕伝説 紅き月光と皇子の鎧
カードダスの新世聖誕伝説の新作です。今回もいつもどおりプレミアムバンダイでのセット販売。
ストーリーの3話目となる弾(神聖騎士の再臨も含めれば4話目)。今回から鉄血のオルフェンズ二期モチーフも本格的に登場。
上画像はパッケージ。

開けるとバインダー

バインダー裏面はギャラルホルン帝国のマーク。

カードトレイ

カードの下のイラスト
「R」が付くと、やはりRガンダムネタ。


トレイの下には解説書。今回は皇子の書。
解説書の他、即応戦線とガンダムウォーズのチラシも入ってます。

バインダーにカードを入れたところ
1ページめ

バルバトスが甲鉄騎士ガンダム・バルバトスルプスにパワーアップ。
これまでに比べるとマッシブになった印象。かなり格好良いと思います。
立体で見てみたいです。

2ページめ

機闘士ガンダム・グシオンリベイク
原作同様、グシオンの鎧を打ち直してリベイクに。

3ページめ
仮面の騎士の正体は洗脳されていた皇子マクギリス。
ガンダム顔の下に被っていた洗脳マスクはモンタークの仮面がモチーフ。

前回最後に出たエルガイヤーの姿は、黄金魂を宿したエルガイヤーR。
エルガイヤーRが輝光合身するとガンジェネシスもガンジェネシスRに。
ガンジェネシスRも元祖SDで再現できると思うので、カオスガイヤーがますます楽しみになりました。

4ページめ
ユーゴーのデザイン好きなんですけど、闘士ユーゴーも似合ってますね。

機騎士ガンダム・キマリスヴィダール
名前はキマリスヴィダールだけど、形状はヴィダールに近いかな。
機闘士グレイズ・アインのモビルメイルの一部を取りこんで強化ということで、胸や武器等にグレイズアインの意匠が見えます。

5ページ目
ここの4枚目(3-28)で今回のストーリーは終わり。
(3-29)からは、円卓の騎士編後半を振り返るカード。

今回のボス
司令官ラスタルがバグラスタル、バグラスタルギガに。
バグが関係するとジークカロッゾを思い出します。

6ページめ

7ページめ
6枚目(3-42)からは円卓の騎士編のサブストーリー。
皇騎士ガンダムが剛の鎧をどの様に授かったかが明かされる、元服の儀式編。
最初の皇騎士は弱そうであまり好きではなかったんですけど、このイラストだと兜の羽根が大きめに書かれているからか
結構格好良い。

8ページめ
最後のスペドラEXは、ストーリーとは関係なく、スーパーガンダムロワイヤルとのコラボカード。

今回、一弾内に皇騎士からキングⅡ世までの全形態のカードがラインナップされています。
毎度のことですが、今弾も48枚中20枚が本編と関係ない円卓関係(とスペドラEX)のカードというのは…。
そういえば、タイトルの「皇子の鎧」って、本編のマクギリスと円卓編の皇騎士の2つにかかってるんですかね。
次回は全カード新規イラストで新世聖誕伝説完結を描くとのことなので、期待したいです。今回名前が出てきた「月の悪」とは
何者かも気になるところです。
今月は新約外伝の他にもカードダスのボックスが届きます。ロックマンXメガミッション。
新約外伝はカード枚数は約一弾分で少ないのでページごとに写真も撮れたんですけど、ロックマンXは4弾分あるので
どうするか迷ってます。
まずはスリーブ買ってこないと。
関連記事 SDガンダムカードダスボックス (2008年12月~2023年8月)
SDガンダム外伝 円卓の騎士編 スペリオルドラゴンエディション
SDガンダム外伝 プレミアムエディション
SDガンダム外伝 ジークジオン編 スペリオルドラゴンエディション
SD戦国伝 絢爛武者絵札集 天下統一編
SDガンダム外伝 アナザークエストメモリーズ
SD戦国伝 絢爛武者絵札集 風林火山編
新約SDガンダム外伝 騎士王物語 栄光の騎士王
SD戦国伝 絢爛武者絵札集 武者七人衆編
SD戦国伝 絢爛武者絵札集 集結!武者頑駄無編
新約SDガンダム外伝 騎士王物語 蛮騎士覚醒
新約SDガンダム外伝 騎士王物語 孤島に眠る幻獣
SDガンダム外伝 横井画伯プレミアムセレクションカード&アートブックレットセット
新約SDガンダム外伝 騎士王物語 吹雪の鬼屍団
SDガンダム外伝 リバースプリズムセレクション
新約SDガンダム外伝 創世超竜譚 奇跡の二大超越竜皇
SDガンダム外伝 円卓の騎士SP レジェンド・オブ・ブリティス
新約SDガンダム外伝 創世超竜譚 蛮界の騎士団
新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承SP 黄金竜再臨編
新約SDガンダム外伝 創世超竜譚 歪みし神の軍勢
SDガンダム外伝30周年記念バインダー&ベストセレクション バーサスナイツ
新約SDガンダム外伝 創世超竜譚 黄金の勇者伝説
SDガンダム外伝 オールプリズムディスプレイシートコレクション
新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承SP 龍機再来編
カードダスベストセレクションセット SDガンダム外伝スーパーバトルVer.
30周年記念カードダスミニ自販機&SDガンダムベストセレクションセット
新約SDガンダム外伝 新世聖誕伝説 月に輝く鉄血魔神
新約SDガンダム外伝 新世聖誕伝説 紅き月光と皇子の鎧
新約SDガンダム外伝 新世聖誕伝説 灼熱!激闘の機甲神
SDガンダム外伝 復活ジャンボカードダス セレクションBOX
新約SDガンダム外伝 新世聖誕伝説 鉄血の騎士
新約SDガンダム外伝 新世聖誕伝説 神聖騎士の再臨
新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承EX 決戦の雷龍剣
新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承EX 時空を廻る幻獣騎士
新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承EX 激突!一角騎士VS運命騎士
新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承EX 覚醒のエレメンタルドラゴン
SDガンダム レジェンドバトル
新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承 新王光誕編
SDガンダム外伝 ラクロアの勇者 現代復活編
新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承 もう一つの聖杯編
新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承 巨神伝承編
新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承 黒き暴君編
新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承 二人の皇子編
新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承 神話復活編
SDガンダム アルティメットバトル3
SDガンダムアルティメットバトルVol.2
SDガンダムアルティメットバトル
SDガンダム外伝 コンプリートボックススペシャル2010 スペリオルクロニクル
SDガンダム外伝プレミアムコンプリートボックス[鎧闘神戦記]
SDガンダム外伝 プレミアムコンプリートボックス [黄金神話]
SDガンダム外伝 プレミアムコンプリートボックス[ナイトガンダム物語]
SDガンダム外伝 プレミアムコンプリートボックス[機甲神伝説]
SDガンダム外伝 プレミアムコンプリートボックス[聖機兵物語]


コメント
Unknown
メインの鉄華団だけでなく、オルフェンズのサブキャラクターも数多く登場していますね。アキヒロやシノだけでなくラフタやハッシュが登場したのはサプライズでした。特にアキヒロは本編では昌弘やラフタといった肉親や親しい人と死別していただけにSD外伝でそろい踏みしたのはうれしくもありました。
また、仮面の騎士の正体も洗脳された皇子マクギリスと、ネオの兄ルナの設定と本編のマクギリスの出自と行動を上手く併せてあり、一気にストーリーが奪われた王国を奪還するという王道めいたものになりましたね。
Unknown
まさかバグとは…
ホントこの世界の月は魔境ですね…
次回が「月に輝く鉄血魔神」ってことは
バルバトスが巨大化して鎧闘神レクスになったり…?
Unknown
レビューお疲れ様です。
グシオンリベイク、フラウロスはアキヒロとシノが鎧の力で変身している設定なのか。
そしてやっぱラスタル司令は悪者扱いと。
仕方ないけど、カロッゾみたいな触手野郎にしなくても・・・
そのうちルーンカロッゾみたいなスクラップの寄せ集め的なグロ系の見た目になってしまうのか?
あまりあのデザインは好きじゃないな・・・ルーンレックスは好きですけど。
というか鉄血の迷惑無能キャラ、イオク様は?
ケツアゴヤクザのジャスレイ共々収録する価値のない奴らってことですかね(笑)
イオク様とジャスレイ好きの方いたらすみません。
イオク様達はともかくガエリオやジュリエッタも登場してほしいかな。
Unknown
コメントありがとうございます。
>そそさん
ネオルナ同様、ミカヅキとマクギリスも兄弟なのかな~とも思いましたが、さすがにそれはないですかね。
次の弾のあらすじ見たら、またマクギリスが月の悪に操られるんじゃないかと不安が(笑)。
>ドーガさん
外伝のバグって、昔から結構謎の存在ですよね。
カロッゾの時も月の悪由来だったりするのかな。
レクスで巨大化、ありそうですね~。
バルバトスのパワーアップ、今発表されてる姿で終わりってことはないだろうし…。
>あっがいさん
外伝だと、鉄血のガンダムタイプは皆、人間からガンダムに変身する設定みたいですね。
なので、ガエリオもキマリスヴィダールの中の人だったりするのかも…?
その割には口悪すぎるような気もしますが(笑)。
Unknown
>あっがいさん
ジャスレイは、一応収録されていますラスタルの右側の顔がジャスレイです