タミヤモデラーズギャラリー2017

(goo)雑記


 池袋東武百貨店で開催されている、タミヤモデラーズギャラリーに行ってきました。
 毎年夏の風物詩イベント。今年の実車展示は6輪タイレルです。
 タミヤがキット化して40周年記念とのこと。

 

 

 

 

 
 前に4輪。サイバーフォーミュラみたい。
 この独特のスタイルのおかげで、自分みたいなF1詳しくない人間でもなんとなく覚えがあります。
 こうして実車見ることが出来るとは。
 
 
 

 

 

 
 解説

 
 当時の写真

 

 

 

 
 模型のタイレル
 
 
 F1キットは大変なんですね。

 
 ミニ四駆
 FM-Aシャーシ。スーパーFM以来の新FMシャーシ。
 
 

 

 

 
 FM-Aシャーシ使用のラウディーブル。
 モーター部分は隠れるデザイン。
 ボディー成型色はスピンコブラプレミアムと同じ色かな。

  
 イベント限定販売の二台

 
 ミニ四駆ドッグ
 プライズでもちしば版とか出ないかな?

 

 
 ミニ四駆35周年ということで、ミニ四駆の歴史を振り返る展示。
 最初のミニ四駆。

 

 

 
 こんな感じの年表も。
 トラッキンのジョリージョーカーは父親が使ってました。自分はクリムゾンG。同じ月の発売だったんですね。

 

 

 
 ダッシュ軍団

 
 ホライゾン

 
 クリムゾンG
 FM-Aシャーシでプレミアム版出てほしいです。ボディとシャーシ合うか分からんけど…。
 
 

 
 レッツ&ゴー時代
 
 
 実車ガンブラスターXTOの記事

 
 
 
 ミニ四駆コース
 5レーン。

 

 
 RCカー

 
 工作シリーズで作られた漁港
 
 
 ソラえもん号

 

 

 

 
 ジオラマ
 

 モデギャラ初めて行った頃にミニ四駆30周年記念の展示とかやってたような…。時の経つのは早い。
 普段あまり接点のないスケールモデルにも触れられるのでモデギャラは楽しいですね。写真取るの忘れましたが、
 1/6スケールのバイク用組み立て式チェーンとか、パーツの小ささ&多さに目がくらみそう。

 隣の催事場ではタツノコプロ展もやってました。が、入場料かかるので入らず。
 あと、一年ぶりの東武百貨店は、屋上のゲーム機やアクアリウムコーナーがなくなって寂しくなってました。フードコーナーの座席が増えた。
 

コメント

  1. ガトー より:

    アンサンブルはゲドラフ&アインラッド出るようですね。
    お疲れです、
    限定の2種は一般販売して欲しいですね、
    とりあえず来月のサンダー&ファイヤークリヤは
    予約していますが、リバティブラックSPの
    プレミアムが出るようです。(コレイゼンノモノトハチガウミタイ

    それとアンサンブル3弾届きました。
          後
     Zガンダム  アッガイ
     ヘイズル   ヘイズル
     フルドド   武器セット
     フルドド   武器セット
     フルドド   武器セット
          前
    というアソート、配置でした。
    今弾アソートは均一アソートではなく
    Zとアッガイが1、ヘイズルが2
    武器セットとフルドドが3という内容でした。

  2. SKP より:

    Unknown
    >ガトーさん
    今回予算の都合で見送ったんですけど、エクスフローリーはちょっと欲しかったです。
    箱の中見たらポリカボディなんですね。

    リバティブラック調べると、黒+ピンクでえらい様変わりしてますね(笑)。

    うちもアンサンブル3弾来ました。
    うちのアソートは左右列とも、前から
    武器、フルドド、ヘイズル、アッガイ、Z
    の均一アソートでした。
    ガトーさんの箱、武器とフルドド3つずつ入ってるの良いですね。自分もそのアソートに当たりたかった…。

タイトルとURLをコピーしました