お久しぶりです

 
 東日本大震災で被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げます。

 約二ヶ月ぶりのブログ更新です。
 3.11の地震以降、体は元気だったんですけどどうにも精神的にネガティブな状態で。しばらくPCも
点けずこのブログも放置だったのですが、いつまでもそんな事じゃいかんなと。
 ブログを休んでいる間にもコメントを頂いたりしていて、もっと早くにお返事させて頂くべきなのですが、
今までかかってしまいました。申し訳ないです。

 今の部屋は東京で、住んでる建物自体は無事だったのですが部屋の中に積んでたプラモデルやおもちゃ等
の山が崩れてしまいまして。部屋の中ぐちゃぐちゃ。まあ天井際際まで積んでたのでこれは危ないなと前々
から思ってたのですけど、案の定。それでこの機に部屋の中の物の整理をここ2ヶ月ほどしていました。

 作業としては、部屋の中の物を、要る物と要らない物に分けて、要らない物(しばらく触ってなかった
おもちゃやプラモデル等)は、まんだらけやGEO等に売ったり、捨てたり。
 玩具の箱とかも中身とは別に畳んで保存してたんですけど、これも写真を撮ってデータとしては取っ
ておいて、箱そのものは捨てました。
 基本的に物をとっておきたい性質なので、惜しみながらもこればかりは心を鬼にしての作業。

 売ったり捨てたりだけではなく。作ろうと思って買ったものの作ってなかった再販BB戦士なんぞは、ゲートを
大まかに残してパーツを切り出し。このパーツを一体ずつ小さな袋に入れて、100均で売ってるビデオテー
プ用の箱に10体分ほどまとめて保存。これでかなり容積の縮小ができました。普通に組んでいては何時まで
経っても終わらないので、こうせざるを得なかった。

 片付けたおかげで山が自分の身長よりもちょい低いぐらいまでに減りました。以前はクローゼットの前
にも物があったので、クローゼットが開けられなかったのも、物を退けられたので開けられるようになり、クローゼットの中も
整理できてすっきりしたし。
 ただ、山は減っても床の見える面積はあまり増えてないので、これから何とかしなければいけません。

 さて、次からは以前のような記事をやってくつもりです。気持も新たに、頑張っていきます。

コメント

  1. より:

    Unknown
    そうだったんですか・・・これからも頑張ってください!

  2. マサ より:

    おお!
    お久しぶりです。ご無事でなによりです。
    大変でしたね。僕も片付けしなければ・・・ これからもよろしくです!

タイトルとURLをコピーしました