旧ブログ記事

(goo)雑記

お台場ガンダム 後編

お台場・ダイバーシティのガンダム、後編。前編の続きです。 今回はアップ画像多め。ニューウェポン、「90-300mm」のレンズにやっと活躍のチャンスが。         頭の画像、なんか多い。これでも減らしたのに・・・。  常時、目に赤いラン...
(goo)雑記

お台場ガンダム 前編

お台場のダイバーシティに展示されている、1/1ガンダムの写真を撮りました。 画像が多くなったので、記事を2回に分けます。今回は、ちょっと引いた撮り方編。        グルッと一周       上半身   ビルとガンダム 以前、潮風公園での...
(goo)雑記

PHOTO NEXT

今日はもう、完全な日記です。  ビッグサイトで、26・27日と開催されている「PHOTO NEXT」というイベントに行って来ました。 このイベントは、写真のプロ用機材の展示や、写真関係のセミナーが行われているイベント。 親父がカメラマンやっ...
(goo)ROBOT魂

ROBOT魂 ガンキャノン・ディテクター

ROBOT魂 Ka signature MSA-005K ガンキャノン・ディテクター ROBOT魂のガンキャノン・ディテクター。魂ウェブ商店限定で販売されました。  箱 商品にはディテールアップ用のデカールが付属する予定で、箱や説明書にも記...
(goo)すーぱーそに子

ニトロプラスミュージアムツアーinTOKYO

今、秋葉原でやっている、ニトロプラスミュージアムツアーinTOKYOに行って来ました。 ニトロプラスミュージアムにしては、時期も場所も去年と違うね、なんて思ってたのだけれど、「ツアー」がついてるから、少し前に全国でやってたミュージアムツアー...
(goo)雑記

東京おもちゃショー2012 西1・2編

おもちゃショー2012、続き。 前回の記事の西3・4ホールから西1・2ホールへ。 広さで言うと、西1・2のほうが広い。  下りまーす。 タカラトミー    タカラトミーブースに入ってまず目立つのが、このバトロボーグ20。 ロボットタイプのラ...
(goo)雑記

東京おもちゃショー2012 西3・4編

昨日、今日と東京ビッグサイトで行われていた東京おもちゃショー2012。 今日行ってきて写真撮って来ました。 ビッグサイト西館の1階と4階で行われたイベント。分け方が丁度切りが良いので、1階編と4階編の2回に記事を分けます。 今回は、4階編。...
(goo)SDガンダム ガシャポン

ガシャポン戦士NEXT08

ガシャポン戦士NEXT 08 ガシャポン戦士NEXTの第8弾。今弾は、『0083』のMSが初登場。さらに、Gジェネオリジナル機体のシスクードも初商品化のラインナップ。 全5種類。ですが、シスクードは、モノアイの位置違いで3種類あるので正式に...
(goo)おもちゃ

バトルスキッパー スーパーミッドギア

バトルスキッパー BS-16 スーパーミッドギア 懐かしのおもちゃ、バトルスキッパー。90年代前半頃でしょうか、TOMYから発売されていた有線式リモコンロボットのシリーズです。コミックボンボンで記事や漫画なんかも載ってましたね。 今回の記事...
(goo)ROBOT魂

ROBOT魂 龍王丸

ROBOT魂 SIDE MASHIN 龍王丸 第一弾の龍神丸から、2年半近く。長かった。 遂に登場SIDE MASHIN第二弾の龍王丸です。鳳凰形態への変形ももちろん可能。  箱     龍王丸 龍神丸が空神丸の魂と合体し、パワーアップした...