【パチ組み】SDガンダムワールド ヒーローズ ヒーロー再臨! 復活の悟空インパルスガンダム&三蔵ストライクフリーダムガンダムセット

SDガンダムワールド ヒーローズ ヒーロー再臨! 復活の悟空インパルスガンダム&三蔵ストライクフリーダムガンダムセット SDガンダムパチ組み

SDガンダムワールド ヒーローズの新シリーズ、輝羅鋼物語がスタート。新シリーズ第一弾商品は悟空インパルスガンダムと三蔵ストライクフリーダムのセット商品です。
通常サイズの三蔵ストライクフリーダムと、新設計の小サイズ悟空インパルスの2体入り。

商品名SDガンダムワールド ヒーローズ 33 ヒーロー再臨!復活の悟空インパルスガンダム&三蔵ストライクフリーダムガンダムセット
メーカーバンダイスピリッツ
発売日2023年11月25日
価格1,650円

箱&ランナー&シール


商品名が実に長い…!

Aランナー
金色のSJP-1パーツ。

B1・B2ランナー
今回の新規パーツのタグは「ゴクウ サンゾウ」。
BランナーではB1に三蔵、B2に悟空とパーツがうまく分けられています。

C・D・Eランナー
過去キットからの流用パーツも存在。
Cは窮奇ストフリより。DとEは諸葛亮フリーダムからの流用。
一部未使用のパーツもあります。

F・Gランナー
金色のFランナーは三蔵用と悟空用のパーツが混在しています。

H1・H2ランナー
こちらも窮奇からの流用。
元が黒かったパーツが白い成型色になりました。

シール
悟空の目シールは3パターンから選べます。


三蔵ストライクフリーダムガンダム

左斜向きに立つ三蔵ストライクフリーダム

三蔵ストライクフリーダムガンダム

劉備たちの住む星とはまた別の星の住人。諸葛亮フリーダムとの関係などいまだ謎を秘めた人物。
ヒーローズのアニメから登場していた三蔵ストフリがついにキット化。同じくストフリモチーフの窮奇とは、ほぼ同形状ながら
微妙に異なるディテール形状などが新規パーツで見事再現されています。

黒い窮奇に対しこちらは白メインのカラーリング。
パチ組みでも色鮮やかに仕上がりますが、設定通りに仕上げるにはやはり塗装が必要。
主に各部の白や金の装飾等。
窮奇と異なり背中のパーツがない分比較的シンプルなキャラクター。

三蔵ストライクフリーダムの頭部アップ

頭部
三蔵法師らしい形状。

開く後頭部

後頭部のパーツは可動します。
首を横に向けたときなどに肩に頭が干渉する時に避ける役目。

頭頂部

余剰パーツとなる窮奇のパーツとの形状の違い。
後頭部。襟足や上部の縁の形状など。

左に窮奇、右に三蔵の頭部

前立?の部分。
上部の形状やもみあげみたいな部分の先端など。

上半身
色以外は窮奇とほぼ共通な箇所。
肩パーツは諸葛亮のクリアパーツに金や赤のパーツを組み付けていく方式。

シンプルな背中。

下半身
サイドスカートの金パーツが新規パーツ。
足首パーツは諸葛亮と同じ。



武装
星王の錫杖。
1パーツながら細やかな開口がされています。下側の輪っかの部分まで!

ポーズ色々

右に杖を持ったポーズの三蔵ストライク
宙に浮き、右手に杖を持つ三蔵ストライク
杖を上に掲げる三蔵ストライク
宙に浮き、正面向きの三蔵ストライク








悟空インパルスガンダム

悟空インパルスガンダム

ヒーローズでの最終決戦後、子供に生まれ変わった悟空インパルスが成長した姿。
まだ少年ぐらいで、キットのサイズも他のキットより小さめに作られています。
関節構造もSJP-1パーツを使わず各部ボールジョイントで構成。通常キットより可動箇所は少ないです。

色分けも白パーツ多めのシンプル構成。基本的な作りは部隊兵に近い感じですね。

上半身
シンプルな作りながら、頭部の赤パーツは額から顎まで1パーツで出来ています。


腕を上げる悟空インパルス

可動箇所は首と肩。腰は動きません。
腕は肩から手首までの1パーツで、裏には大きな肉抜きが。

下半身

腕を上げて、足が見える

腿とスネが1パーツ構成で、ヒザは可動しません。

蹴りポーズ

股関節は横向きに付いており、足首も可動するので蹴りポーズぐらいなら取らせられます。

色々なポーズで

宙に浮きパンチポーズ
宙に浮きキックポーズ
足を前に出した座りポーズ
右腕を上げたポーズ

悟空と三蔵


他キットと

三蔵と窮奇

背中にバックパックを付けた悟空インパルス

悟空の背中の開口部は他キットと同寸法なので、他キットのバックパックを取り付けられます。


ヒーローズ第一弾キットの悟空インパルスと。
各部が小型化された他、スカートの淵の部分などもシンプルな形状になっていますね。
比べると今回の悟空は、うまい具合に子供っぽさが出ていると思います。

耳にパーツの付いた悟空インパルス

側頭部に穴が空いているので、悟空シルエットパーツの取付も。

斉天大聖悟空インパルスと



窮奇が出て以来、バリエーションで出そうで意外と出てこなかった三蔵がついにキット化。
まさか三蔵単体ではなく生まれ変わった悟空とのセット商品になるとは驚きでした。
少年悟空は輝羅鋼物語でも出番多そうですし、それを踏まえてのキット化なんでしょうね。しかし過去に出た悟空と比べると、
今回のは可動・色分けともにかなり簡略化されたキットになったなぁと。
とはいえ造形自体は良い感じの様で、以前イベントで塗装して展示されていたのが実に綺麗だったのが印象的でした。


過去記事 パチ組み 三国創傑伝&ヒーローズ

前ブログのSDガンダムパチ組み記事一覧

コメント

  1. ガトー より:

    どうもです、
    ワールドヒーローズは終わらないことが良いですね。
    今度78代目も出ますがただ、ちょっと高額なものが多いですね。
    クロスシルエットも続いているのは良いんですが1980円が固定のような
    バンシィは2千円越えだったなぁ、もっと安価なものも出してほしい。

    今回のアーティファクトは意外と購入しやすかったですね、プレバンには
    キュベレイセットの在庫もまだあるようでそれと食玩情報として
    コンバージコアでアストレイレッド&ブルーが出るようですね。※金型まだあるんだ!

    あとミニ四駆の黒皇帝、明日再販のようです。

  2. SKP SKP より:

    >ガトーさん

    コメントありがとうございます。

    輝羅鋼物語は1000円超えのキットがメインになりそうですね。輝羅鋼とか大将軍とか、高額ではあるけどその分プレイバリューは
    高そうかなと。
    ドラゴンナイトの安価だった頃がもはや懐かしく感じます。

    アーティファクトはスパガンとW勢入手できました。でも売り場に数BOXあってもザクは一体も見つけられませんでした…。
    プレバンでザクセットとか出たら良さげですけどね~。
    コンバージアストレイ、EXの時は2016年発売だったとか。もう7年前(汗)。

タイトルとURLをコピーしました