すーぱーそに子 ぬーどるストッパーフィギュア -ホワイトビキニver.-

すーぱーそに子

今年1月に登場した、フリューのすーぱーそに子プライズフィギュアです。
長く続いているぬーどるストッパーフィギュアシリーズに、そに子が久しぶりに登場。

ぬーどるストッパーフィギュアシリーズとは、お湯を入れて蓋をしたカップ麺の上に置けば、蓋が開かないように抑えられる機能的なフィギュアシリーズ。
このシリーズ、何気にそに子が第一弾のキャラクターでした。
今回のフィギュアはもちろん新規造形で、単体のフィギュアとしても飾れる一品。

商品名すーぱーそに子 ぬーどるストッパーフィギュア -ホワイトビキニver.-
メーカーフリュー
発売日2025年1月
価格プライズ景品


すーぱーそに子 ホワイトビキニver.

すーぱーそに子 ぬーどるストッパーフィギュア -ホワイトビキニver.-

足をくずして、リラックスしている感じのそに子。
たなびいた髪や右手の位置など、海辺で風に吹かれている様子が想像できる良いポーズです。
これまで、このシリーズのそに子はカップ麺の容器の縁に引っ掛けるような、逆L字型のポーズの造形だったのですが、
今回は普通に接地できる、一般的なフィギュアに近いポーズに。お陰で場所を選ばず飾りやすくなりました。
座っているのでわかりにくいですが、スケール的にはtrio-try-it に近い大きさ。


可愛らしい顔です。口の表情なども実にそに子らしく出来ています。
前髪の中央の細い一房だけ別パーツになっているのが、割と珍しい構造かも。

上半身
水着の食い込みの感じが良いですね。水着も別パーツ化されているので、立体感があります。

この巻いている、パレオ?タオル?が、クリアパーツに薄く塗装を乗せている作りで、綺麗な質感です。
こちらも別パーツになっているので、外そうと思えば外せそう?

下半身
こちらも水着の食い込みやシワの作り込みが見どころ。
太ももも、いかにも座っている状態らしい、むっちりした造形。

お腹の肉感が妙にリアルです。
ビキニの上に腹肉が乗っている。

下から見たところ
接地面が平らになっていない造形。

色んな角度で

カップ麺?に乗せるとこんな感じ。
左手で蓋の開口部を抑えるようにすれば良いかなと。

カップ麺じゃなくてスパイヘリだった!

かつて登場した、ぬーどるストッパーフィギュア、りにゅーあるver.(旧ブログ記事)と
最初のと、このリニューアルver.は、このように逆L字型のポージングになっているのが特徴的。押しあてられた胸など、こちらも両造形です。
今回のは、過去商品に比べるとサイズがやや大きくなってますね。


ここのところ、再び精力的にリリースされているそに子プライズフィギュア。ついに定番シリーズである
ぬーどるストッパーシリーズにもそに子が復活。
過去商品より大きいフィギュアになったことで、造形のクオリティもさらにアップしているように思います。分割が細かくなったり、クリア素材を使用していたりとか。
あと、今回はポーズが一見ヌードルストッパーとはわかりにくいポーズになりましたが、その分飾りやすい汎用性の高いポーズになっているのではないかと。

過去記事 すーぱーそに子フィギュア

すーぱーそに子 Trio-Try-iT Figure -チャイナドレスver.-
すーぱーそに子 Bicute Bunnies Figure -ウェイトレスver.-
すーぱーそに子 アクションフィギュア ~そに子、対魔忍になりまうs♪ver.~


旧ブログのそに子フィギュア記事一覧です。

「すーぱーそに子 フィギュア」のブログ記事一覧-城西ドンガルドン
「すーぱーそに子 フィギュア」のブログ記事一覧です。趣味が偏り気味な?玩具ブログ。現在は、で更新中です。 【城西ドンガルドン】

コメント

タイトルとURLをコピーしました