そに子ラウンドタオルとダイバーシティ東京

(goo)すーぱーそに子


 この夏も、コミケに行ってきました。
 目当てはニトロプラスブースのそに子ラウンドタオル。
 せっかくビックサイトに行ったので、足を伸ばしてガンダムベース東京まで。

 
 まずはコミケから
 
 
 
 
 ニトロプラスブースは海の家風。
 この吊り下げられたディスプレイからもタオルの大きさがわかるというもの。
 
 
 Vチューバーそに子の映像。
 
 
 
 関係ないけど、多摩川ボートレースのブース。
 多摩川は行ったこと無いなぁ。平和島は時々行くんですけど。

 

 
 コミケ会場を早々に離れて、ダイバーシティ東京へ。
 ユニコーンの股くぐりが出来る様になってました。

 
 ビルドダイバーズフェスティバルという事で、関連の展示やスタンプラリー等が。

 
 ビルドダイバーズフェスの展示の一角では、各種新商品の展示も。

 

 
 ガシャポン戦士フォルテ07
 ストライクはビームライフルに加えビームサーベルも付属。バスターもライフル連結できそう?
 

 
 コンバージEXシナンジュ

 

 
 コンバージ#12
 サンドロックのツノが取れてる(笑)。

 
 Gフレーム3弾

 
 メタルロボット魂のストフリ
 展示台から落ちて、開脚をアピールしているような感じに。

 

 
 これはガンダムベースでの展示。やはり今回の展示の本命はLGBB飛駆鳥大将軍。
 

 

 
 旧作同様メッキやクリアパーツ、プリズムシールも使われていて眩い。
 背中やトサカの鳳凰頭等、旧版では金色だったパーツもメッキになってるんですね。
 あと、トサカがおそらく伸縮出来るのは個人的には良いと思います。

 
 大輝煌鳳凰

 
 迦楼羅鳳凰

 
 飛駆鳥超将軍
 超将軍時も兜あったら良いのになと昔から思います。

  
 特典のカードダス

 
 ガンプラバトルラボラトリーのスキャンシステム
 プラモウォーズの頃から度々紹介されてきたこの手のマシン、ついにここまで来た。
 金曜日だったのでお休み。

 
 
 ダイバーシティではドラゴンボールのイベントもやってました。

 

 
 長~い如意棒

 
 歴代映画ポスターの展示
 唯一映画館に見に行ったのがこれでした。
 ドラゴンボール映画といえば、映画の割引券裏面に載ってたドラゴンボールランチの広告の思い出。
 広告だと二色印刷のイラストだったので、未だに実際はどんな料理だったのだろうかと。
 

 
 今回の戦利品
 そに子のラウンドタオル
 直径150cmという、大型サイズの丸型タオル。
 大きすぎて全部収めて撮れない…。
 丸型ということで、魚眼レンズで自撮りしている風に描かれたイラスト。
 胸が強調されて、実態以上の巨乳に。

 
 顔
 
 
 胸

 
 端の部分の加工
 束ねられた糸が拗じられつつぐるっと一周しているという、凝った作り。
 
 
 ごろごろごろーっ
 ごろごろBIGのフォルムはあいかわらず可愛い。

 
 もちしばBIGがとても小さく見える…。
 マットやブランケットに、いろいろな用途に使えそうです。

 
 あと、ガンダムベースでBB戦士買いました。
 飛駆鳥大将軍に向けて超将軍の補充。あと、七人じゃない超将軍も。
 さすがガンダムベース、七人の超将軍は全員揃ってました。大鋼は無かったけど魔殺駆がありました。
 

 
 スタンプ&クイズラリーの景品。ピンズとステッカー。
 去年も同様のスタンプラリーでピンズ貰えましたね。去年はユニコーン柄。

 

コメント

  1. あっがい より:

    Unknown
    お疲れ様です。

    Vtuberそに子ちゃん、もうチャンネル登録3万突破し、活動が増えてきて嬉しい限りです。
    早く歌ってみた動画投稿してほしいところですが、第一宇宙速度の二人もVtuberにならないのかな?

    フォルテ07全5種なんですよね。今までは04除けば全6種だったのになんでだろ?
    このラインナップだったら、イージス、デュエル、ブリッツあたり追加してもいいだろうに。
    まぁ、種類少ないならコンプしやすくて助かりますが、問題はジンがハフアソなのかですね。

    今月発売のコンバージシナンジュは果たして買うべきか・・・
    前のシナンジュ持ってると少し悩みますが、武装が充実していて悪くない印象です。
    アンサンブル07でもギラドーガ複数入手するため回さなきゃだし、
    今月もガンダム玩具で財布にキツイですね(笑)

    ところでSKPさんはRGサザビー買いましたか?
    他のRGより箱がデカく、ランナーがギッシリ入ってて驚きました。制作時間かかりそう(汗)

  2. 朽磨呂 より:

    Unknown
    そに子のタオル絵柄ちょっと好きかも。実に巨大でいいですねぇ(スケベ)あと表情も好き
    SEED弾、エールにサタンにと欲しいのあるし久々に回そうかな。大将軍だいぶ迷ってますがギリギリになったら予約するかな。カード付くってのもポイント高いですね
    ガンダムの頭部、安全フラッグ付いてるんですねぇ(笑)

    なんかクロスシルエットでマジンガー出すみたいだけど個人的にガンダム作品からもうちょい色々出してからにして欲しかったです。ガンダム以外だとギアスのランスロットとか紅蓮は欲しいなと思うけどそれでも現状のラインナップ見ると…
    ともあれマジンガー出すからSKL欲しいなと

  3. キセキ より:

    Unknown
    いいな。
    即応戦線にユニコーンがでます。根拠ないがコラボメニューおいしそうだ。

    シンカリオンEVA回みました!

  4. SKP より:

    Unknown
    コメントありがとうございます。

    >あっがいさん
    登録者3万か~。もちしばアニメのチャンネル登録が150なそうなので、3万というのはかなりな数ですね。

    フォルテ7弾はちょっと寂し目なラインナップですよね。
    SEED以外からもう一体とかあっても良いような気もする。

    RGサザビー、買ってないです。しばらくはガンプラは超将軍作ろうかなと。
    実はまだMGF912.0もパチ組み終わっていなかったり(笑)。どんどん積みが貯まる…。

    >朽磨呂さん
    あまりに巨大すぎて、タオルの胸の部分を頭の上において寝たらなにかとんでもなく良い夢見れるんじゃないかと(笑)。
    今回の表情、そに子にしては結構珍しい感じの表情ですよね。

    特典付きの飛駆鳥大将軍、カード付きはなくなり次第終了らしいので早い目に予約しておくのが吉かも?

    ガンダム頭、フラッグ付きなので「実物大ガンダムヘッド」ではなくて「拡大したガンプラの頭」になるんでしょうか(笑)。
    そういえば、何年か前のイベントでこれの側頭部のパーツを嵌める、みたいなアトラクションがあったような気が。

    SDCSは結構幅広いラインナップになりそうですね。まさかマジンガーが出るとは驚き!
    新作やるみたいだしパトレイバー欲しいな。

    >キセキさん
    即応戦線といえば、スタンプラリーの隣でこれのキャンペーンもやってました。
    ゲーム画面を係員さんに見せるとクリアファイルが貰えたようです。

    即応戦線のコラボメニュー、日付的にSD30周年メニューと入れ替えみたいな形になるのかな。
    SDプレートは結局食べに行けなさそう…。

タイトルとURLをコピーしました