ガシャポン戦士NEXT23

(goo)SDガンダム ガシャポン


ガシャポン戦士NEXT23
ガシャポン戦士NEXTの23弾。今弾は新ガンダム、GのレコンギスタのMSが早くもNEXT化。
その他には、ガンダム00、初代ガンダム(未登場)、MSVからの全7種類。

 

 

 

 
 ガンダム G-セルフ(宇宙用パック装備型)
 まずはなんといっても主役機。Gセルフは今回は宇宙用パックを装備した状態で登場。宇宙用パックはNEXTが初立体化かな。
 アニメではここ何話かは大気圏用パックばかりなので、宇宙用は影薄いんですよね。HGもまだ大気圏用しか出てないし。

 カプセルの色は、青。
 
 
 
 
 パックを外した状態。
 
 
 ビームライフルとシールド。

 

 

 

 

 

 

 
 モンテーロ
 こちらもNEXTが初立体。

 
 肩のウイングは、ボール状の軸で可動。
 横に広げることは出来ません。

 
 ビームライフル

 
 ジャベリン
 手首の前後から取り付け。

 
 分割して持たせることも出来ます。

 

 

 

 

 

 
 GN-001 ガンダムエクシア
 エクシアは武装違いで2種類ラインナップ。エクシア本体は特に違いなし。
 まずはGNソード装備ver.から。
 
 カプセルの色は、黄色。

 
 GNソード

 
 内側から見たところ

 
 刀身を後ろに回すと、ライフルモードに。
 このギミックがあるのは嬉しい。

 

 

 

 

 
 こちらは、GNビームサーベル/GNシールド装備ver.
 長短2種類のサーベルとシールド。
 こっちのエクシアはかなり塗装が雑い。胸元とか酷い。

 
 シールドは腕前部の穴にジョイントで取り付け。

 

 

 
 2種類のエクシア。
 二種類ラインナップというとフルカラーカスタムの時のエクシアを思い出します。あっちはGNソードorダガー・ブレイドだったか。

 

 
 2つ集めることで、シールドやサーベルとソードの同時装着が可能になります。

 

 

 

 
 GNX-Y901TW スサノオ
 エクシアが001stシーズンの機体だったのに対し、このスサノオは2ndシーズンからの登場。
 スタイルは格好良い。格好良いんだけど、顔の白い部分の塗装が下にはみ出てて…。
 その部分がどうにも目みたいに見えて仕方ないです。

 カプセルの色は、オレンジ。

 
 長短ニ種類の刀。
 連結は出来ません。
 
 

 

 

 

 
 

 

 

 
 MSM-04N アッグガイ
 ガンダム本編未登場のMS。後にZZに出ました。
 
 
 独特の頭部形状。それに伴い首もこんなに太い。

 
 手のヒートロッドは、付け根部分で可動します。

 

 

 

 

 

 

 
 G87 ルナタンク&DXNEXTベース
 リアル体型より丸さが強調された感じ。
 DXNEXTベースが付属。

 カプセルの色は、緑。

 
 真上から見たところ

 

 
 底部にはキャタピラが付いているので、自立も可能。
 マスコットロボみたいでキュート。

 
 
 Gセルフとモンテーロ

 
 Gセルフにジャベリンを持たせたところ
 ビームライフルを持たせた時に手首の穴が広がったのか、結構緩いです。特に前側。

 
 ダブルオーライザーVSスサノオ

 
 一応、エクシアvsスサノオも。

 
 ルナタンクとアッグガイ
 この二体、和み系だなあ。
 アッグガイは、タイガーバウムみたくズゴックと戦わせればよかったと後になって気付く。

 
 まるで関係ないけど。NEXT23回しに行ったらシフトカーのガシャポンもあったので一緒に購入しました。
 付属の無彩色のディフォルメドライブのフィギュアが良いです。これだけ欲しい。

 22弾に続き、今弾もベトナム製。
 品質的には前弾よりは多少良くなったかな?でもまだいくつか塗装や接着剤のはみ出しは目立つけれども。
 あと、ここ何弾かと比べると、フィギュアが少し大きくなった気がします。

 今弾は、アッグガイとかスサノオが気に入ってます。
 アッグガイは安定した出来の良さ。うねうねヒートロッドとか変な形の頭とか、キャラ立ってます。
 Gレコも、今後もNEXTで出るようなので楽しみです。大気圏用パック早く欲しい。
 グリモアやカットシーといった量産MSも魅力的なので、NEXTで出ないかなぁ。出たら複数ダブらせたいです。
 そういえば、ミニブックにGセルフはともかくモンテーロも型式番号が書かれてませんでしたが、GレコMSには特に設定されていないのかな。
 

 過去記事 ガシャポン戦士NEXT

 ガシャポン戦士NEXT ダブルオーガンダム (トランザムクリアver.)
 ガシャポン戦士NEXTプレミア03
 ガシャポン戦士NEXT22
 ガシャポン戦士NEXT リアルタイプカラーバージョン
 ガシャポン戦士NEXT21
 ガシャポン戦士NEXT20
 ガシャポン戦士NEXT19
 ガシャポン戦士NEXT SAGA03
 ガシャポン戦士NEXT18
 ガシャポン戦士NEXT SP03
 ガシャポン戦士NEXT17
 ガシャポン戦士NEXT プレミア02
 ガシャポン戦士NEXT ユニコーンガンダム クリアカラーver.
 ガシャポン戦士NEXT16
 ガシャポン戦士NEXT15
 ガシャポン戦士NEXT SAGA02(ジオン三魔団&ジオダンテ編)
 ガシャポン戦士NEXT SAGA02(アルガス騎士団編)
 ガシャポン戦士NEXT14
 ガシャポン戦士NEXT13
 ガシャポン戦士NEXT SAGA01
 ユニコーンガンダム(ユニコーンモード)を塗装
 ガシャポン戦士NEXT12
 ガシャポン戦士NEXT SP02
 ガシャポン戦士NEXTプレミア (クリアver.編)
 ガシャポン戦士NEXTプレミア (新規造形編)
 ガシャポン戦士NEXT11

コメント

  1. 朽磨呂 より:

    Unknown
    なんか思っていたよりエクシアが微妙かも。でもソードにギミックありかぁ。スサニャンだけ欲しいかな。
    エクシアVSスサニャンは、GジェネOWだったかでエクシアが味方に登場したとき何を間違ったかブシドーのスサニャンが敵援軍に登場するステージがありましたね(笑)

    ビルファイトライの4話、號斗丸が大活躍で嬉しかったです。てか、武者とかが大活躍。途中で観てるアニメが違う気がしましたw
    でも基本的にSDは子供しか使ってない感じで、大人に武者とか騎士使いの強キャラ出ないかなぁ…なんて。

  2. TAK より:

    Unknown
    さっそくのレビューありがとうございます。

    やはりベトナム製で続けて行くんですね…
    エクシアとスサノオが狙いだったのですが、他のラインナップを考えると今回はパスすることにしました。

    なにより、待ちに待った∀とターンXが控えているので戦力温存です(`・ω・´)+

  3. クロード より:

    Unknown
    Gレコおもしろいですよね。あと、前のブログのコメントですが次回作はサッカーかドッジボールみたいなのがいいですね

  4. 朽磨呂 より:

    Unknown
    さっき見つけてカプセル色確認してからスサニャン狙いで引いたらセルフ、モンテ、スサニャンで引けました。

    あと、見落としかもしれませんが一部カプセルの色が書いてないような。
    もし不明でしたら、モンテは白でしたよ。
    今回もカプセル色に助けられました、ありがとうございます。

  5. ガトー より:

    Unknown
    もう出てたんですねって、もう30日ですもんね。
    ただ私はまだ店頭で見てないんですが、
    個人的にはルナタンク、アッグガイがいいですね。
    水陸両用はボールジョイントが基準で。

    セブンの一番くじは29日からやってるようですね。
    アッガイ土鍋は1店舗1個のようです。
    コンバージは30日或いは31日ですね。

  6. gm より:

    Unknown
    Gセルフ大気圏パックの再現は
    過去の弾のエールストライカーを
    使えば再現できるかと、
    Gセルフゲットしたらそくやります

  7. SKP より:

    Unknown
    コメントありがとうございます。

    >朽磨呂さん

    カプセル色書いてないのは、自販機で当てられてない奴なんですよね。
    なので、こうしてカプセル色を教えていただけるととても助かります。ありがとうございます。
    にしても今弾は、中の機体イメージ=カプセル色って訳でもないのが多いのかな。

    BFT4話、SD回だったようですね。號斗丸の他、荒鬼とかも出ていたとか。
    例によって見れなかった(汗)ので、明日朝CSで放送されるやつを録画しときます。

    >TAKさん
    TAKさんにとっては今弾は貯めのターンって感じですね。
    まあエクシアもまた今後武器違いで出たりするかも
    知れないですしね。
    Gセルフも24弾でまた出るし。

    >ベトナム製
    もうこれからもベトナム製で定着でしょうかね。
    でも今弾は前弾よりかは多少良くなったような気もします。

    >クロードさん
    Gレコ面白いですね~。妙にスピーディなので一回見ただけだとよくわからない事もチラホラ…。
    補完出来るような書籍とか欲しいです。

    >コンパチシリーズ
    今のコンパチシリーズは頭身高めでシリアスな感じなので、もっと昔ながらのSDっぽいのも見たいですね。
    その点ではバトルドッジ3は良かった。

  8. SKP より:

    Unknown

    >ガトーさん
    昨日今日と、ちょっとセブン巡りしました。
    一番くじ置いてる店は多かったですが、コンバージは全然置いてなかった…。
    結局アッガイ缶とウェハース購入しましたが、ウェハースのカードがホロ仕様なのは良いですね。集めたくなりました。

    >gmさん
    その手があったか!と手持ちので試してみました。
    が、エールストライカーの軸が太くてそのままでは付かなかったです…。
    でも軸細くすれば行けそう。

    このNEXTを見て気付いたのですが、Gセルフの宇宙用パックの下側も何気にエールストライカーっぽいんですよね。

  9. 角田 悠樹 より:

    Unknown
    おぉ~~安達 筋肉モリモリ威圧感バリバリメガトンパワーでスタンドへ運べーハッスルマッスルヘイ ヨホームランペ

  10. fivar20 より:

    Unknown
    自分は百円玉大量に用意して鬼回ししたんですが、何回回してもルナタンクルナタンク…………心が折れそうになりましたがなんとか揃いました(

タイトルとURLをコピーしました