GWのGFT

(goo)雑記


 前回の記事で、おまけでやろうと思ってたんですけど、思ったよりボリュームあったので独立して記事に。
 GFT限定コンバージを買いに行った時にガンダムフロント東京で見かけたものなどを。
 久々にお台場まで行きました。
 
 
 

 

 
 1/1ガンダム、今はガンダムの股をくぐることが出来ました。
 
 
 ダイバーシティ7階のガンダムフロント東京。
 無料コーナーではショップやガンプラ展示などがありますが、今回行った時にはガンダムゲーム30周年展の展示もやってました。
 
 
 入り口のZガンダム。
 ファミコンで最初に出たからかな。

 
 ファミコンのソフト
 中にはこんな感じで歴代ゲームの展示が。古いのを幾つか撮りました。

 
 GB,SFC
 F91は壁側のモニターでデモ上映もやってました。

 
 SDガンダムジェネレーション
 Gジェネのルーツ。
 
 
 GGやVBも。

 
 FCZガンダムの制作資料

 

 
 パッケージイラストギャラリーからSD関係。

 
 

 
 GFT限定のガンプラ
 黒フェネクスが良いです。これの出てくる壁面映像見たかったけど、もう終わったんだっけか。
 
 
 これはGFTではなく秋葉原の魂ショールーム。
 元祖SDガンキラーの箱がありました。
 実に元祖らしい、素晴らしいパッケージ。

 ごーゆでんういーく!(もちしば風)。良いお天気です。日焼けするにも持って来いの天気で。
 自転車で、お台場~秋葉原行くだけでも手の甲が結構焼けました。

コメント

  1. 通りすがり より:

    色味が読めぬ・・・速すぎたのか?!
     管理人様、こんばんわ。
    ガンダム立像から始まり、ファミコンからのガンダムゲーも
    ・・・あれ?これってSDガンダムゲーの歴史じゃないの?
    (喜)

    それはともかくとして、ガシャポン戦士DASHで
    リアルカラーセレクション1弾が早速出てしまう様です。
    気になる選出はこちら~

    第1弾:ガンダム、シャア専用ザク

    第2弾:武者精太頑駄無

    第3弾:ウィングガンダムEW(また?!)

    第4弾:ヅダ1番機、バルバドス第4形態(斬鉄剣)

    第5弾:スペリオルランダー

    メタルカラーアンコールとは別にほぼ万遍なく
    選出されてる一方、
    頑なに選ばれない面々が寂しそう・・・
    今年の8月中旬、少し見違えた奴らが帰って来る・・・!

    それでは。

  2. Nanashiki より:

    懐かしのゲーム達
    ゲーム展、面白そうですね。

    ガンダムゲームは面白いオリジナル要素が沢山あるのに、決定版と言える資料がないのが惜しいですよね。
    家庭用以外にアーケードとかボードとか。
    サイコサラマンダーや闇大帝第三、機動武者大戦の設定画まで載ったムックを待ち続けているんですが。
    あと、ゲームはBGMも名作揃いなんで、網羅したサントラなんか出れば、、、と夢を見てしまいます。

    ガンキラーも到着が待ち遠しいですね。
    千生や大福も楽しみな話題ですし。

  3. SKP より:

    Unknown
    コメントありがとうございます。

    >通りすがりさん
    展示だともちろん、最近のリアルガンダムゲームもあったんですけど、趣味で行ったらこの辺のSDガンダムゲーかなと(笑)。

    DASHリアルカラー情報ありがとうございます。
    どんな色になるんでしょうね。NEXTリアルタイプ03が結構良い色変えだったので、DASHでも期待したいです。
    これは流石にヅダは1種類だけでとどめて欲しいです。この数で3種あったらきつい…。

    >Nanashikiさん
    90年代のガンダムアケゲーとか資料殆ど無いので、そのあたりまとめたのとか読みたいですね。
    バンプレストの景品が出る筐体ものとかも。
    円盤回してカード当てるやつとか、またやりたいなぁ。

    BGMといえば…。GNEXTのBGMが今でもすごく好きです。サントラ欲しい。

    千生、大福も発売が決まって、盛り上がってきましたね。
    ガンキラーの箱がだいぶ良い感じなので、千生の箱も楽しみ。

  4. J・N より:

    Unknown
    おはようございます。
    ガンダムゲーム懐かしいですね英雄戦記とフォーミュラ戦記とナイトガンダムはやったことあります。
    フォーミュラ戦記はラス面よりも1つ前のマップの敵増援部隊のベルガダラスが難敵でした。

    自分、最近すーぱーそに子等の美少女フィギュアから
    ゴジラなどの怪獣フィギュアメインで買うようになってます。
    ギガンティックシリーズのキンゴジも予約しましたし、
    大獣神も予約しようかと。
    あとレギオンも欲しいですねえ。
    そに子はたまに買えばいいかなと。
    怪獣の方が皆の前でオープンに話しやすいですし
    職場の上司からも顔的にはゴジラのが似合ってると
    言われました(汗)
    満足感も怪獣のが凄く良いです。

  5. SKP より:

    Unknown
    >J・Nさん

    コメントありがとうございます。
    美少女物より怪獣の方が人々に受けは良いですかね~、やっぱり。

    ギガンティックの大獣神、プレバンで見た時J・Nさんは買うのかな?と思ってたのですがやはり買われるんですね(笑)。
    造形がよさ気なので自分も欲しいんですけど、場所と金額がキツイです…。
    大獣神は昔のDXの復刻とかされればそっちは買いたいです。

タイトルとURLをコピーしました