池袋サンシャインシティで開催中のガンプラEXPOに行ってきました。
ガンプラEXPO、東京だと毎年秋に秋葉原で開催されてますが、この時期それも池袋とは珍しい。
秋もいつも通りやるみたいですけど。
入ってすぐの映像やポスター等、今回のガンプラEXPOはビルドファイターズ推し。
ビルドファイターズの新作キット。
RGコーナーで、RGビルドストライクのディスプレイ。
オリジン
水中型ガンダム。
欲しいですけどプレバン限定なのが難。
ガンキャノン最初期型
鉄血二期
バルバトスルプス
新MSいろいろ
ジオラマ
これは1/100
HGUC陸戦型ジム
意外とこれまでHGUCでは出てなかった陸戦型ジム。
HGCEストライクフリーダム
RE100の新作
BB戦士はもうすぐ発売のバルバトス
BBオリジナルギミック
その他は既発売商品
会場にはこんな感じの改造ガンプラがちらほら
プレバンコーナー
MGヘビーアームズ改EW版
フルアーマーガンダム用ハンガー
カスタマイズ講座コーナー
スターウイニング+武者飛駆鳥
ガンプラ以外の商品コーナー
来年1月発売のDASH新作
hi-ν
単色だからわかりやすいというのもあるけど、ハイディテールな造形。
スタンドがDASHベースともまた違った感じ?
武者摩亜屈
8弾の展示も
コンバージ#04
コンバージのバルバトスルプス
UN2のクスィーとペーネロペー
マシンヘッド
ウルフェス会場前に行ったら、ヒカリがいました。
水木しげるの大妖界。物販コーナーは無料で入場可。
鬼太郎
ねずみ男
昔の鬼太郎グッズ
境港の告知。
昔旅行したことあります境港。
ゴジラの脚
コメント
武者摩亜屈が気になる
水中型いいですよね。
私としてはSDGジェネレーションのグリプス戦記等、馴染みある機体で。
カードだとモビルパワーズなんかも。
影響が強いのはG・ARMSのガンダイバーがあったからだけど。
これに限らず、Web限でなければねぇ、と思うキットがいくつも・・・・・・
11月からのジスタはカード展開のようですね。エピソード0は何処で?
どうもお疲れです、
SDエクススタンダードまだ買っていない・・・。
DASH09は何故1月発売なんだろう??
他に9弾はレズンドーガなどが出るようですね。
バルバトスルプスがコンバージ5弾に出ますが
最近、DASHとラインナップが似てますね。
UN2はこの後にゼク・ツヴァイが出ますが
その後にEX-s出るかなぁ・・・??
出すとしても千円ずつ値が上がっているところを
見ると5千円越えかな? ゼク・ツヴァイは
ヨドバシアキバ6Fで展示しているようですね。
P.S.私もビックリマンB賞シールあたりました。
Unknown
ストフリのリヴァイブ思ってたよりずっと早く来て嬉しいです。デスティニーの方が下手すると早いんじゃ何て思ってたし。
BFはライトニングガンダムの新バックパックがAGE-2の羽に似てて気になるところ。AGE系こーい!
SDのガンプラは新しい情報なしってのが悲しいところ。LGBBサタンガンダムまだかぁー! デスティニー曹操はまだかぁー!
ここ一週間ほど毎日SDEXのストフリとエクシアに手を入れてますが、色が足りないから塗装しまくるし要らんHG連動ジョイントは削りたくなるしギミック復活させたくなるし、手が掛かるのが逆に楽しくて仕方がないです。可動域とプロポーションが悪い点を掻き消してくれてる。
コンバージのストフリなんかイマイチに見えるんですがこんなもんでしょうか。アカツキどこいっても売り切れてたなぁ。
Unknown
なんと!?DASH08の色彩展示来ましたか。
ユニコーン、シナンジュもnextより造形良くなってますね。
ビームホークが付いてるギラズールは集めざる得ませんな。
nextギラズールのビームマシンガン装備できそうですし、問題はハフアソになりそうなところか・・・
09で一般のギラドーガも出そうだし、
08ギラズール含めて複数入手しなきゃならないのが量産機好きの辛いサガってもんですな(笑)
そういえばDASHリアルタイプカラー置いてあったんでガシャってきました。
今回のカプセル色配分は意地悪だと思いました・・・
黒 武者Z
赤 ガンダム、Sランダー
黄 シャアザク、バルバトス
青 W、ヅダ
といった配分らしく、黒カプセル以外は二種類割り当てられている厄介な弾です。
そのせいかヅダを入手しようと青カプセル狙ったら、Wばかりダブってしまうという悲劇に(泣)
カプセル色は他に白、緑、紫あたり使えると思うのに、何故こんな暴挙にでたバンダイ(怒)
Unknown
コメントありがとうございます。
>Nanashikiさん
モビルパワーズの水中型ガンダムのカード、自分も持ってます。
ゲームだとSDガンダムXでガンダイバー見た時、GARMSのとなにか違うなぁ~?と思ってた記憶が(笑)。
プレバン限定キットも魅力的なのが多いんですけどね~。やっぱり一般より割高なのが…。
特にMGは値引き無いのが辛いです。
>ガトーさん
DASH7弾が9月でしたっけ。展示されてたのが9弾だと結構間空きますね。
UN2のゼク・ツヴァイ、EXPOに展示されてなかったので残念だったんですが、ヨドバシアキバに
展示されてたんですね。そのうち見に行きたいです。
ゼク・ツヴァイは絶対買います。
ジスタはカード展開ということは、ウェハースチョコかな。ブロックチョコ復活でも良いかも(笑)。
>朽磨呂さん
ライトニングの新バックパック、ほんとAGE-2に似てますよね。
単体の飛行形態だとシューティングゲームの自機っぽくも見える…。
SDEX改造奮闘されてますね!ストフリの腰キャノンギミックの再現、期待しています。
うちのストライクはずっと放置してるのでなんとかしてやりたい…。
コンバージのストフリは写真のせいかも(笑)。
#三弾は、どこ行ってもガブスレイばっかり残ってますね。
>あっがいさん
最近、いろんなシリーズでギラ系出てるので、それすべて複数集めるとなると結構大変そうですね(笑)。
8弾、9弾はバンシィも各モード再現用に複数入手必須かな?
リアルタイプカラーのカプセルかなり変則的になってますね。
機体イメージに合わせてもないし、同一カプセル色だったり。
自分も赤カプセル当てて、開けずに「シャアザクだろ~」なんて思って、
後で開けたらガンダムでびっくり…なんてことが(笑)。