全日本模型ホビーショー(バンダイ編)

(goo)雑記


 この前の土日に東京ビッグサイトで開催された、全日本模型ホビーショーに行ってきました。
 模型メーカーが出展し、プラモデルやRC、ツールなどの新作を見ることが出来るイベント。

 今回も例のごとく?バンダイ編とその他の企業編に分けての記事にします。まずはバンダイ編。
 上の画像はバンダイブースのメインゲート。
 
 
 上画像のちょい右側

 やはり鉄血のオルフェンズが大きくスペースを取って展示されていました。
 というわけで鉄血関連から。

 

 
 1/100キット
 
 
 

 
 1/100はグレイズも発売。
 これも内部フレームを再現。
 フレームは当然バルバトスと別物の様子。

 

 
 これらは1/144。

 
 前から注目していたおデブなMS。
 こいつもガンダムだったとは。

 
 RE100で今後出るかもしれない?メンツ。

 

 

 
 MGでV2ガンダム。

 
 これもMG。オリジン版ガンダム。

 
 BB戦士は相変わらずバーサル…。

 

 
 ホビーオンラインショップ限定販売のMG量産型百式改。
 百式2.0の一部パーツ替え。

 
 別売りのバリュートも付けられます。

 
 ガンプラEXPO限定のゼロガンダム。
 メッキ仕様。

 

 
 これらもイベント限定キット。
 V2ABのメッキパーツを通常版につけたりも、良いかも。

 
 ここからガシャポン。
 くじガシャポンでSDガンダム。
 くじガシャポンはSDガンダム来たら頑張りたいなと思ってたんですけど、とうとうその時が来てしまった…。
 SDって聞いた時はGジェネ風の3DCGなのかなと思ってたのですが、普通のイラストのようです。

 
 ディスク
 ディスクロスに近い感じ。

 

 

 

 
 スマホとの連動。
 メダランドとかディスクロスラボみたいなものかな。

 

 

 
 GUNDAM EXPAND
 400円ガシャポン
 随分鍛えた感のあるMS。

 
 ガシャポン戦士DASH03
 色付きの展示。

 

 

 
 キャプテンガンダムフリーダムファイター
 バックパックの足が一体パーツで、これは変形はないなぁ。

 
 ウイングガンダム

 
 ビルゴ

 
 DASH04

 
 鉄血からの二体

 
 ヒルドルブ

 
 ヅダ

 
 最後の一体はガッシャ

 
 全体
 ヒルドルブ小さい?
 にしてもこの5体の並び、何か違和感ないな~。
 
 

 

 
 プレミア02

 

 

 

 

 
 がんばれSDガンダム2弾
 にゃーがんだむが可愛い。

 
 毎年恒例の限定ガシャポン配布。
 今年はDASHνガンダムのクリアグリーンver.

 
 ガシャポンドラゴンボールの新作。
 クリアパーツ使用に、塗装も凝ってるフィギュア。
 しかし値段は500円。

 
 食玩のコーナー
 アサルトキングダムのフルアーマーZZ。

 
 メガライダー

 
 クインマンサ
 これらは参考出品。
 どれも発売されたら欲しいです。
 
 
 ブース全体の様子。

 

 

 
 
 
 コンバージ#01

 

 

 

 
 #02も展示。
 ギャプランとフライルーが同時に登場。
 
 
 デンドロビウム

 

 
 スターウォーズコンバージ

 

 

 

 
 破幻のジスタ乙
 速見が格好良いなぁ。

 
 ガム入りになって、箱もリニューアル。

 
 コレクターズ事業部
 超合金の塊。
 
 
 机の上にちょこんと置けるタイプのフィギュア。

 

 
 ネクスエッジスタイルの鉄血関連。
 
 

 
 ナイトガンダムカードダスクエストブースの、横井画伯とほしの先生の色紙。
 このブースで、自販機が設置されてカードが販売されてて。最後の一枚だったFA騎士を入手出来ました。

 

 
 USAピョンが遊びに来ました。

 
 バンダイ編終わり。
 次は、タミヤやアオシマ等、バンダイ以外のメーカー編です。

コメント

  1. 朽磨呂 より:

    Unknown
    BB次の情報なしかぁ
    コンバージ、なんかサザビー前のやつの方がかっこいいように見えるのは角度のせいでしょうか。
    小さいガンダム、ハンマー持ってるしドワーフみたい(笑) でもガンダムフェイスに見えないけど、どうなってるんだろう。SDより大きい程度みたいだしなんか欲しいかも。

    クリアニュー、商品よりその台紙が欲しいw
    こっちもFA騎士引きました。普通の騎士も欲しかったんですがでなかったのが残念。

  2. サク より:

    Unknown
    アサルトキングダムはメガライダーがいい感じです。
    フルアーマーZZも出たらFAZZまで行って欲しいですね。
    MGはV2だから組み合わせで是非リグ・コンティオで!!立体化もまともにないし・・・

  3. ガトー より:

    Unknown
    どうもお疲れです、
    くじガシャポンの3弾目でとうとうガンダムが・・・
    確かにディスクロスに近いですね。
    ただこの出来で100円かなぁ?

    400円ガシャのエキスパンドは良いと思いますが、
    ライダーズのような感じでしかも、ガンダムが2種!!!!
    そういえばライダーズ終わるんですかね、
    ガンガンチェンジと言う新食玩が・・・。

    DASH03のキャプテンのクオリティ、パナイッ!!
    ガッシャの立体は何気に嬉しいがヒルドルブは
    私も小さいと思ってました。ヘンケイガアルカラ

    この画像を見ると俄然、速見争奪のにおいが・・・
    駒田も公式でこういうジスタだとは・・・

    カードダスは「運命の兄妹」以外全部出ました。
    7000ゴールドを越えました。6-5は良い稼ぎ処ですね
    ドラゴンボールのカードダスも復刻版が出るようですね

    今回は長文で失礼いたしました。

  4. あっがい より:

    Unknown
    REでバーザムとイフリート改!?待ち遠しかったガンプラが遂に実現か(喜)

    DASH03いい感じですね。この出来栄えならビルゴを大量GETせざる得ませんな。
    DASH04はバルバトス以外量産枠とは・・・量産型好きな自分歓喜な弾ですね。こりゃ鬼回し確定か?ガッシャとヅダは嬉しいラインナップです。

    カードダスクエストコンプですと!?羨ましいです。
    自分もあれから何回かガラガラしたんですが、結果ブラックドラゴン、フルアーマーナイトガンダム、アレックス、サタンガンダム(闇の力)がダブるだけで光魔法ナイトと運命の兄弟は手に入らず・・・(涙)
    カードダスが置いてあった行きつけの二店舗が売り切れになってしまい、コンプできないかも・・・う~む、どうしたものか。

    そういえばコンバージ20発売しましたね。
    相変わらずのヘイズル人気でアドバンスドヘイズルだけ抜き取られてる店舗が多いようです。ヘイズル狩り再来か・・・
    べアッガイも密かに人気があるみたい(笑)
    その半面、ビルドバーニングとグリモアは余り気味の模様。

    SKPさんのコンバージレビュー楽しみにしてます。

  5. SKP より:

    Unknown
    コメントありがとうございます。

    >朽磨呂さん
    この展示のサザビーの立ち方が悪いせいかも…?
    なんか力抜けたような立ち方に見えますね。

    グシオンはもはやガンダムフェイスではないですね。一応ツインアイにツノ二本ではあるんですけど。
    正面から見るとバルカンの主張が凄くて、カエルみたいな顔に見えます(笑)。

    ホビーショー限定ガシャポン戦士、毎回台紙まで凝ってるんですよね。
    イベント一回こっきりの割に無駄に力入ってるというか…。

    >サクさん
    メガライダーは割と何でも座らせられそうでかなり遊べそうですね。
    にしても大型枠ばかりでアサキンの通常弾の続報がないのがちょっと不安です…。

    RE100のあの並びだと、自分もリグ・コンティオに一票ですねぇ。
    V2の出る今こそチャンスだと思います。

     

    >ガトーさん
    モビルディスク、通販サイトだと一カプセル300円って書いてるんですよね。高い…。
    一カプセルに複数枚入りならこの値段でも良いんですけど。

    ライダーズとあと、ライダーキッズもゴーストでは出ないのかな?どちらも長寿シリーズなので続いて欲しいですが。
    ガンガンチェンジはライダーズっぽい体型ですよね。

    カードダスクエスト、自分も6-5で稼いでます。とはいえまだ3600G…。今度の補填でどうなるか…?
    DBカードダスも復刻されるんですね。セーラームーンもカードダス復刻されるし、何かこの辺の世代狙い撃ちだなぁ(笑)。

    >あっがいさん
    自分の行きつけの範囲でも、カードダスクエスト売り切ればかりになってたので、
    ホビーショー会場で売ってて、しかもFA騎士が出たのはもう奇跡でした。
    会場でも結構「懐かしい~」って感じで回してる人が多くて、これはヒット商品になるかも。

    コンバージ20今日買いました。
    ヘイズル、V2B、ベアッガイが今回の人気者のようですね。量販店じゃ置いてるのを見かけなかったです…。
    グリモアが余りがちなのは買い増ししやすくて個人的には嬉しい。
    今週中ぐらいには記事にしたいです。

  6. J・N より:

    Unknown
    やはり模型ということでガンダムばかりですね。
    バーサルナイトはかっこいいですね。

    スーパーフィギュア 高坂桐乃の通常版がついに発売しましたね、やわらかバストは延期しましたが10月上旬になってたのでついに出るのかな。
    早く次のを発売してそに子を予約開始してほしいですね。
    まだいくらくらいになるかわからないけど4万貯めたので、
    予約価格になれば足りると予想。早く欲しいですね。
    管理人さんも期待してますよね?そに子

  7. SKP より:

    Unknown
    >J・Nさん
    コメントありがとうございます。

    スーパーフィギュアの高坂桐乃、この前店頭で見ました。箱でかい(笑)。
    そに子も楽しみにしています。ただ自分はまだこれ用に貯金してないので、いきなり発売とかされたら苦しいですけど…。

  8. ドーガ より:

    Unknown
    オルフェンズは今後のラインナップが楽しみです。
    グシオンがしょっぱなから出るあたり、もっととんでもないのがうじゃうじゃいそうで

    なんかダブルフェイクでガンダム(戦艦)とかやってたのを思いだしました。

  9. SKP より:

    Unknown
    >ドーガさん
    コメントありがとうございます。
    ありましたね、ガンダム戦艦(笑)。
    一応ガンダムフェイスは付いてたんでしたっけ。

    鉄血にはトンデモメカニックも期待したいですね。
    主役機のバルバトスも武装を組み替えていく楽しみがありそうだし、今後の展開に目が離せなくなりそう。

  10. scs yaiba より:

    Unknown
    鉄血いいよ~大好き~期待~
    がんばれSDガンダム可愛い~壁にせガンダム可愛い~w
    私はSDバーサル好き,騎士系好き~
    破幻のジスタ,ガムある?

    私の日本語まだダメです~w

  11. SKP より:

    Unknown
    >scs yaibaさん
    コメントありがとうございます。
    scs yaibaさんの日本語、わかりやすいし上手だと思いますよ~。

    鉄血は一話面白かったですし、期待していきたいですね。
    ジスタは乙からはガム入りになりますね。やっぱりコンバージみたいなガムが入ってるのかな。

タイトルとURLをコピーしました