FW GUNDAM CONVERGE ♯19

(goo)ガンダムコンバージ


 FW GUNDAM CONVERGE #19
 ガンダムコンバージ♯の第19弾。
 今弾ではクロスボーンガンダムゴースト、Vガンダム、Gジェネレーションオリジナル、0080、GユニットからのMSが登場。
 全6種類。

 

 
 箱
 今回BOXで購入し、ヴィクトリーとザンスパインが1個ずつで、その他が2個ずつでした。

 

 

 

 

 
 230 EMS-TG02 ファントムガンダム
 クロスボーンゴーストの主役機が登場。額から放出されているファントムライトは光沢のあるキレイな仕上がり。
 この#19の発売と同時に発送されたプレバンのゴーストガンダム付属のパーツを取り付ければ、ファントムライト全展開状態も再現可能です。
 
 
 通常時の額パーツも付属。

  
 背中と腰

 
 手持ち武装にバタフライバスターBが付属。
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 
 231 LM312V04 ヴィクトリーガンダム
 前弾のV2に続き、今回はVガンが登場。コンバージではV2共々、無印4弾でラインナップされて以来のリメイクフィギュアとなりますね。

 
 ビームライフル

 
 ビームシールド展開時の左腕。シールドはクリアパーツで再現。

 
 発生部が目立ちますが、ビームなしの状態にも。

 

 

 

 

 

 

 

 
 232 LM312V04+SD-VB03A Vダッシュガンダム
 Vダッシュガンダムも同時ラインナップ。Vガンダムがベースになっています。オーバーハングキャノンとビームスマートガンを装備してボリュームある一体。
 Vガンダムと違い、ビームシールド無しの左腕です。
 
 
 ビームスマートガンはPVC製で、形状を保持するためかバレル部上下の間に透明の支えがあります。

 
 オーバーハングキャノン
 
 

 

 

 
 VガンダムとVダッシュガンダム

 
 ジョイント部の構造は同一なので、組み替えて様々な武装バリエーションが可能。

 

 

 

 

 
 233 ZMT-S37S ザンスパイン
 GジェネオリジナルのザンスカールMSがコンバージで登場。商品化はいつかのプライズフィギュア以来?
 胸部の曲面が結構独特な感じですね。
 接着剤跡が残ってたり、額のパーツがゲート残ってしっかりハマってなかったりと、品質的にはちょっと厳しい個体でした。

 
 ミノフスキードライブユニット

 

 
 
 

 

 

 

 

 

 
 234 RGM-79SP ジムスナイパーⅡ
 #17から続いている0080の流れ。今回はジムスナⅡが登場。0080なのでカラーリングもノーマルのもの。
 ホワイトディンゴ仕様も出てほしいですね。
 クリアのゴーグル周りが透明感あって綺麗。内部メカもバッチリわかります。

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 
 235 OZX-GU02A ガンダムジェミナス02
 前弾のジェミナス01に続き、ジェミナス02が登場。カラーリングが異なるだけで、基本的にジェミナス01と同一。
 02はダークブルーメインのカラー。胸の黄色い部分がアクセントになっていますね。

 
 

 

 

 
 VとV2

 
 リガ・ミリティアのMS
 ヘキサやガンイージもプレバンのシュラク隊セットで大量に入手出来るので楽しみですね。

 
 光の翼搭載MS。
 
 
 MSEのザンネックと
 ザンネックが首切りだとザンスパインは脊椎切り…?

 

 
 無印4弾のVガンダムと
 Vはシンプルな機体なので、アレンジの違いもわかりやすいです。
 #ではかなりマッシブになりました。

 
 ジェミナス01&02
 
 

 ジムスナやジェミナスもあるとはいえ、今弾はもう宇宙世紀150年代特集な様相の弾ですね。Vガンのみならず、ゲームオリジナルや漫画登場機体も登場という充実っぷり。さらに同時期発送のCORE弾も連動しているという。
 ヴィクトリーも好きなガンダムなので、今回のリメイクは嬉しいです。アレンジも格好良く、Vダッシュも同時ラインナップというのも気が利いてます。
 ただやはりアソートがVガン1個固定というのは厳しい。量産型なのに加え、コンバージではVダッシュと武装の組み換えの要素もあるので複数欲しくなりますし…。

 次の#20でもセカンドVやX-0が登場。更にその後もシュラク隊セットやV2ABも…とのことで、まだまだこの時代のMSラッシュは続きそうですね。
 

  過去記事 FW GUNDAM CONVERGE(#以降)

 FW GUNDAM CONVERGE EX30 ペーネロペー
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE Hi-νガンダム&ナイチンゲール(メタリックカラーver.)
 FW GUNDAM CONVERGE EX29 ビグ・ザム&コア・ブースター
 FW GUNDAM CONVERGE #18
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz オペレーション・メテオ5体セット
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE 機動戦士ガンダム リアルタイプ5体セット
 FW GUNDAM CONVERGE #17
 FW GUNDAM CONVERGE EX28 ナラティブガンダムA装備
 FW GUNDAM CONVERGE #16
 FW GUNDAM CONVERGE #15
 FW GUNDAM CONVERGE ペイルライダー
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ユニコーンガンダム3号機フェネクス[ナラティブver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #14
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE クロスボーン・ガンダムX3
 FW GUNDAM CONVERGE EX25 クロスボーン・ガンダムX1フルクロス
 FW GUNDAM CONVERGE ヘビーガン&ラフレシアオプションパーツセット
 FW GUNDAM CONVERGE #13
 FW GUNDAM CONVERGE EX24 ラフレシア
 FW GUNDAM CONVERGE #12
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE フルアーマーユニコーンガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE EX23 シナンジュ[フルウェポンセット]
 FW GUNDAM CONVERGE EX22 サイコガンダムMk-Ⅱ
 FW GUNDAM CONVERGE #11
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ガンダム試作3号機 デンドロビウム
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE FAZZ
 FW GUNDAM CONVERGE ホワイトベース
 FW GUNDAM CONVERGE #10
 FW GUNDAM CONVERGE EX21 フルアーマーZZガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE ガンダムヴァーチェ
 FW GUNDAM CONVERGE EX20 クィン・マンサ
 FW GUNDAM CONVERGE #09
 FW GUNDAM CONVERGE SELECTION [LIMITED COLOR]
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ゴッドガンダム明鏡止水セット
 FW GUNDAM CONVERGE EX19 デビルガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE EX18 Ex-Sガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE ユニコーンガンダム[メタリックver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #08
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ガンダムMk-Ⅱフルウェポンセット
 FW GUNDAMCONVERGE EX17 サイコガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE アッガイ〈メタリックver.〉
 FW GUNDAM CONVERGE EX16 シャンブロ
 FW GUNDAM CONVERGE #07
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ディープストライカー
 FW GUNDAM CONVERGE SELECTION[REALTYPE COLOR]
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE νガンダム&サザビー(メタリックver.)
 FW GUNDAM CONVERGE #06
 FW GUNDAM CONVERGE EX15 ネオジオング
 FW GUNDAM CONVERGE EX ナイチンゲール
 FW GUNDAM CONVERGE #05
 FW GUNDAM CONVERGE SP08 と光の翼セット
 FW GUNDAM CONVERGE セブンイレブン限定カラーver.
 FW GUNDAM CONVERGE ガンダム(オリジン版)[メタリックver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #04
 FW GUNDAM CONVERGE SP07
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ストライクガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE ユニコーンガンダム3号機 フェネクス
 FW GUNDAMCONVERGE EX13 フルアーマーガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE #03
 FW GUNDAM CONVERGE EX ノイエ・ジール
 FW GUNDAM CONVERGE EX ガンダムアストレイ
 FW GUNDAM CONVERGE Ver.GFT LIMITED COLOR
 FW GUNDAM CONVERGE EX09 スペリオルドラゴン
 FW GUNDAM CONVERGE シャア専用ザクⅡフル装備[メタリックver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #02
 FW GUNDAMCONVERGE EX08 ガンダム試作0号機
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE νガンダムHWS/ダブルオークアンタフルセイバー/バンシィ・ノルン
 FW GUNDAM CONVERGE #01

amazon

コメント

  1. ガトー より:

    エクシードモデルザクヘッド、まだやってたんですね。
    どうもです、
    私が購入した箱はVとジェミナス02が1個でした。

    リガ・ミリティアの機体は全部一般で出して欲しかったですね、個人的には。
    ザンスカールの方がEXか# Plusで出してきそうなので・・。

    今回まだSKPさんのところにはファントムライトセット届いてないんですね。
    私のところは先日届いて検品済みです。(箱が普通の箱でしたので検品検品。

    アンサンブルもコンバージもそしてガンプラもプレバン祭りになってますね。
    あと未だにリアルミニ四駆2種の発売日は未定です。(どーなってるのかな?

  2. キセキ より:

    Unknown
    レディプレイヤー1のガンダムが儚かったです。儚いから格好いいみたいな。まぁハッピーエンドで良かった。
    え…と、ラスボスのアバターがスーパーマンなんだけどスーツ止まりで青赤の衣装がないのは原作イメージ壊さない配慮の1つやなw
    吹き替えの声玄田さんやん。バットマン声のスーパーマンてDrスランプのあいつやんw
    パージヴァルは円卓の騎士の1人からと初めて知った。

    私の家がまた断水しました。

  3. SKP より:

    Unknown
    コメントありがとうございます。

    >ガトーさん
    プレバンのヘキサやガンイージはパイロットのマーキング入りなので、マーキング無し版も通常弾で出てくれれば良いんですけどね。
    マーキング無いほうが遊びやすそうですし。

    ファントムライトセット、ウチも6月中には届いてたんですけど、先にファントム本体やったほうが楽かなと…。
    なので、これも近々記事やります。

    7月分リアルミニ四駆、まだ発売日決まらないのは心配ですね。2台ともちゃんと7月中に発売されると良いのですが。

    >キセキさん
    レディプレイヤーワン、結局この時間色々やってて見れんかった…。またCSでやるの待ちます。
    玄田声のスーパーマンとは(笑)。やっぱり梅干し食べるアイツを想像しますね(笑)。
    横井画伯のツイッター見たら、SDガンダムアンソロジーの表紙のガンダムもレディプレイヤーワンの
    ガンダムが元ネタっぽい?

    断水になると不便ですよね。
    水道工事の後も、しばらく濁り水出るとか言われて、一体いつまで水出せば大丈夫なのか不安になることも…。

  4. キセキ より:

    Unknown
    水源が復活しました。
    毎日温泉は髪質が落ちるデメリットもありますからね。久しぶりのトリートメント漬けヘアケアしましたよ。
    パシフィックリムでもユニコーンがカメオで、でてたんだね。一番Twitterでガンプラとエヴァンゲリオンプラモデルをみた時の一つかも。

  5. SKP より:

    Unknown
    コメントありがとうございます。

    >安室さん
    もうここまでシリーズ続くと、置き場所の確保もなかなか大変だったり(笑)。

    DXのときも思いましたが、主役機一アソはツライですね。今回はVダッシュもあるとはいえ…。
    今弾なら、ザンスパインとジェミナス各1固定で良かったような。

    >キセキさん
    ウチは、ガス湯沸かし器が壊れて、明日交換に来ることになりました。人を入れないといけないので片付けが大変。
    やっとPC新調できたと思ったら今度はこれで、なかなか記事書く時間が取れない(汗)。

  6. りばいばる より:

    Unknown
    レビュー&PC新調お疲れ様です

    全体的に身長が高く見受けられる弾、ファントム顔なんか丸くて意外と可愛い
    Vはいつにも増してガッチリした造形で、武器まで結構サイズ大きい

    ガン消しではザンスカール系が出て後は数える程、デフォルメ系コンバージで登場するとは嬉しいです!
    ザンスパインのオーラ凄い(笑

    夏用マスクは抽選販売が多いようで、マスク必須になりつつある・・・

  7. SKP より:

    Unknown
    >りばいばるさん
    コメントありがとうございます。
    コンバージで、これだけVガンに力入れてくれるとなると、やはりザンスカ系の充実も期待したいですね。
    後半のボリュームある機体も、今ならPLUS弾でイケそうですし。

    暑くなってきて、普通のマスクだと予想以上に息苦しいですね。自転車乗る時はマスク外す様になってきました(汗)。
    売ってるの見た事ないのですが、エアリズムマスクとかは苦しくなりにくいのかな?

タイトルとURLをコピーしました