FW GUNDAM CONVERGE ♯02

(goo)ガンダムコンバージ


 FW GUNDAMCONVERGE ♯02
 ガンダムコンバージ、♯になっての第二弾です。
 今弾は、Zガンダム、AOZ、オリジン、OO、鉄血からのラインアップ。
 全6種類。

 

 
 箱
 
 

 

 

 

 
 126 ASW-G-08 ガンダムバルバトス
 コンバージで鉄血。最初はもちろんバルバトスから。
 第四形態での登場。

 

 
 
 
 メイスの他、刀も付属。
 手首ごと取り替えて持ち替えます。

 

 

 

 

 

 

 

 
 127 MS-06S シャア専用ザク A装備[ロングライフル]
 オリジンのシャア専用ザク。武装違いで二種類ラインナップされています。
 こっちはロングライフルタイプ。
 腰にはヒートホークもマウント。

 
 モノアイは可動式。

 
 そのままではロングライフルを前に向けるとこけるので、台座にセットすれば安定。

 

 

 
 ヒートホークも持てます。
 シャアザクは武器だけを持ち替える方式。
 
 

 

 

 
 128 MS-06S シャア専用ザクB装備[バズーカ]
 シャアザクの武装違い。シクレ扱いではなく、ちゃんとラインナップの一つにカウントされています。
 こっちはバズーカ持ち。バックパックにはバズーカマウント用のジョイントも。
 また、右肩シールドにバズーカのマガジンが付きます。この肩のマガジンは取り外し可能。
 
 

 

 

 
 バズーカをマウント。

 
 シャアザク二体

 

 
 フル装備

 

 

 

 

 

 
 129 GN-001 ガンダムエクシア
 コンバージ1弾(再録のリバイブも)以来のエクシア。1弾のに比べるとぐっと良くなってます。
 肩が横に大型化して本来のエクシアのイメージに近く。逆に胸のアンテナが小さくなってすっきりしました。
 
 
 各部のGNコンデンサーはクリアパーツ。これも前のエクシアから良くなった部分。
 前のエクシアでは、肩のベルトがクリアパーツだったんですけど、これは今回は肩と一体化した造形に。

 
 GNソード
 ライフルモード

 
 刃を前に展開して、ソードモードにもできます。

 

 
 GNビームサーベルも付属。
 手首ごと取り替える方式。
 
 
 ビームサーベル部の取り外しが出来ます。

 
 その為逆手持ちも。

 

 

 

 

 

 

 
 130 ORX-005 ギャプラン
 両腕のシールドがちょっと取り付けにくい。

 

 

 

 
 
 

 

 

 

 

 
 131 ORX-005 ギャプランTR-5[フライルー]
 ギャプランの改修機ということで、ギャプランとの共通部分も多め。
 本来、肩先端の白い部分は左右で微妙に形状が違うようですが、これは左右とも同形状。
 手持ち武器は付属しません。

 

 

 

 

 
 ギャプランとフライルー

 

 今回個人的に良かったのはエクシアでしょうか。前のエクシアからのクオリティ向上や武装の豊富さ等。
 写真撮った後で1弾出して見比べたのですが、ここまで良くなってたとは。並べて写真撮っとけばよかったなぁ。
 前のエクシアがコンバージ1弾商品というのもあり、コンバージのアレンジの変化が見て取れるのも楽しいですね。
 
 あとはバルバトスやギャプランの細かなディテールの精密感が好きです。
 特にギャプランは元のデザインがつるっとした印象だったので、このディテールアップはかなり効果があると思います。
 次の#3のグレイズ二機に付くパーツの事を考えると、バルバトスはもう一体ぐらいあっても良いのかな。

 
 過去記事 FW GUNDAM CONVERGE(#以降)

 FW GUNDAMCONVERGE EX08 ガンダム試作0号機
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE νガンダムHWS/ダブルオークアンタフルセイバー/バンシィ・ノルン
 FW GUNDAM CONVERGE #01

コメント

  1. あっがい より:

    Unknown
    なんと!?早いですね。もう購入できたなんて羨ましい。レビューお疲れさまです。
    公式だと4月12日発売になってるけど、
    フラゲできないかと行きつけの店舗何件か尋ねたんですが・・・結果は(悲)
    ま、明日あたりまたマメに訪ねたいと思います。こういった食玩は争奪戦ですからね(笑)

    バルバトスは次弾で遊び幅が広がり、エクシアは単品でも、シャアザクは二種揃えてフル装備できると。
    今弾は量産枠なくとも多々買いしたくなるラインナップみたいですね。
    しかし、500円に値上がりしたせいか複数買いづらい・・・DASHSPやスペリオルを考えると財布がキツイですな。

    バルバトスは次弾や太刀装備メイス装備分けのため最低2つ、
    エクシアは装備分けで2つ、
    シャアザクはフル装備とそれぞれの装備用に最低各2つ、
    ギャプランはロザミア機とヤザン機で2つ。
    多々買いするならこんな感じかな?
    ・・・ってそんなに複数買えるかー!1つ500円は馬鹿にできませんから、
    財布の首を絞めない程度の多々買いかな~

  2. ガトー より:

    あれっ、DASHSP01もう出てるのかな?
    どうもです、
    今弾も主要MSは2個固定で
    あとの4種が1.5というアソートのようですが、
    1弾同様この2種が結構人気のようですね。

    ただ1弾ほど購入はそんなに難しくは
    ないように思えます。タブン

    3弾はギラドーガ狩りが予想されますが、
    今月は23日に劇場前売り券と
    29日からGFT限定セットがありますが、
    GFTのクリヤは旧シリーズの金型なんですね。

  3. 朽磨呂 より:

    Unknown
    エクシアだけ購入したいけど争奪戦厳しそう。ギャプランフライルーはHG欲しいかなって思うくらいには好きですがロングブレードライフルもないしスルーかな。
    エクシアは無地のも持ってなかったし楽しみです。

  4. SKP より:

    Unknown
    コメントありがとうございます。

    >あっがいさん
    金曜日の夜だったか、ガンダムカフェ見たらもう置いてたので、そのまま買いました。
    まるまる残ってたので、入荷したてだったんですかね。

    コンバージも500円って思うと高いですけど、ガンプラとかに比べると安い…と思い込むようにしてます。
    それだと、EXとかガンプラより高いんですけどね(笑)。

    >ガトーさん
    今回はそんなにキツく無さそうですけどやはり問題は次回ですよね~。
    ギラドーガは複数欲しい…。
    アソートによっては箱買いも考えておきたいです。
    前売り券のは今回のシャアザクのフル装備なんでしたっけ。なにげにややこしい。

    DASHSPももう出てましたね。入手出来ました。
    NEXTとはメタリックの感じが変わりましたね。

    >朽磨呂さん
    ギャプラン二種は、本体だけでかなりなボリュームでしたからね。
    もうフライルーのライフル分の余剰が無かったんでしょうね。これだけは残念。

    エクシアはとても出来良いですし、ぜひとも入手していただきたいです。
    見つけ次第即確保ですね。

  5. ガトー より:

    Unknown
    どうもです、
    12日より予約が開始されましたね、
    プレバン限定のパーフェクトとルージュ。

    私は今回はパスかなっと思っています。
    コンバージ#の3弾は6月発売なんでしょうか?
    7月ならいいなぁ!!

  6. SKP より:

    Unknown
    >ガトーさん
    またSEEDが増えましたね(笑)。
    装備増えてるとはいえ、無印のストライク流用だろうし、この値段はなかなか…。

    自分も3弾は7月のほうが良いですねぇ。
    見たら、プレバン6月発送すごいあるもの…。おまとめできないのが辛い。

タイトルとURLをコピーしました