旧ブログ記事

(goo)雑記

落書き SDジェノアス

ジェノアス、一応出来ました。塗るのも難しい~。地の部分は塗り絵感覚でできたのですけど、そこからが大変。影とかわっかんねぇよぉ。  ジェノアスがあらわれた。バトルカード風。 コピペで簡単に。でも、脇の部分、くり抜き忘れた。
(goo)SDガンダム ガシャポン

ガシャポン戦士NEXT06

ガシャポン戦士NEXT 06 ガシャポン戦士NEXTの第6弾(SP含むと7弾)。  今弾は、SEEDデスティニーがNEXT初登場。レアMS枠にはガンダムMk-5。 全5種類で、MSのバージョン違いはありません。一回200円。        ...
(goo)雑記

SD ジェノアス

wacom intuos4を買いました。SDジェノアスを描いてみました。プラモデルを参考に。 ペンタブで一から書いたのですけど、個人的に、アナログで描くより楽でした。拡大縮小とか修正のしやすさとか。でもまだペンタブには慣れてない。線ガタガタ...
(goo)ビーダマン

クロスファイトビーダマン スピン=レオージャ

クロスファイトビーダマン スターターCB24 スピン=レオージャ クロスファイトビーダマンのスピン=レオージャ。スピンコアを装備しており、横回転のかかったショットを打ち出すことが可能。パワータイプのビーダマン。   箱     スピン=レオ...
(goo)ダンボール戦機

パチ組み ダンボール戦機 LBXアキレス・ディード

ダンボール戦機 018 LBX アキレス・ディード アキレスの一般用量産型という位置付けのLBX。アーマーフレームのタイプはナイトフレーム。 キットは、プラモデル第一弾のアキレスの部品を一部流用しています。  箱  シール     アキレス...
(goo)ダンボール戦機

パチ組み ダンボール戦機 LBXペルセウス&ライディングソーサ

ダンボール戦機 LBXペルセウス&ライディングソーサ ダンボール戦機の新シリーズ、ダンボール戦機Wの主人公機のペルセウスと、Wからの新機軸、ライディングソーサのセットです。 ペルセウスとライディングソーサはそれぞれ単品でも販売されていますが...
(goo)SDガンダム パチ組み

パチ組み BB戦士 武者多威無掘駆主・壱 その2

武者多威無掘駆主・壱の記事、2回目です。その1はこちら。 今回は、サイコ、殺駆頭、神器等。 サイコから  今回のボックスで、サイコのみパッケージ状態で入っています。ビニールでシュリンクまでしてある。 サイコのキット自体は、巨山の斎胡が近年で...
(goo)SDガンダム パチ組み

パチ組み BB戦士 武者多威無掘駆主・壱 その1

SDガンダムBB戦士 武者多威無掘駆主・壱 BB戦士25周年記念のBB戦士セットボックス。プレミアムバンダイ限定で販売されました。内容は、特別仕様のBB戦士4体と、BB武者神器のパールホワイトバージョン。 ボックス内容の内、ムシャサイコと神...
(goo)雑記

特命戦隊ゴーバスターズ 新番組プレミア発表会

毎年恒例、新戦隊のプレミア発表会。今年も東京ドームプリズムホールで、今日明日と開催されています。 新戦隊は特命戦隊ゴーバスターズ。赤青黄の3人と、3人それぞれにバディロイドと呼ばれるロボット?を相棒として持つこれまでの戦隊からすると特異なチ...
(goo)SDX

キングガンダムⅡ世の展示 2

秋葉原、魂ネイションショールームで展示されている、SDX キングガンダムⅡ世。今日覗いてみたら新しくなってました。     ブランリヴァルに乗ってのポーズ。 キングⅡ世の頬周りの造型を見るに、製品版に近い物になったのかな? 以前に展示されて...