(goo)特撮おもちゃ ウルトラマン F・Bコレクション PART2 ウルトラマン F・Bコレクション PART2 ウルトラマン F・Bコレクションの第2弾です。パート1と同じ、1995年に発売されました。 ラインナップは、ウルトラセブン、帰ってきたウルトラマン、ウルトラマンパワードから8体。 9 ウ... 2012.08.02 (goo)特撮おもちゃ
(goo)特撮おもちゃ ウルトラマン F・Bコレクション ウルトラマン F・Bコレクション ウルトラマンシリーズの塩ビ製彩色済みディフォルメフィギュアです。1995年頃発売?の懐かしおもちゃ。100円ガシャポンで販売されました。 昔記事にした、SDガンダムのF・Bコレクションのウルトラマン版。 ラ... 2012.08.01 (goo)特撮おもちゃ
(goo)プラモデル ミニ四駆 ポータブルピット導入 ミニ四駆では、コースがある場所への、マシンや工具の輸送というのは切れない問題です。マシンやパーツ、更には工具や電池と、まー持ち運ぶものが多い。 色々手段がありますが、これまでは、このレーサーズボックスを使っていました。上段・中段・下段と三個... 2012.07.29 (goo)プラモデル
(goo)雑記 タミヤモデラーズギャラリー 2012 ミニ四駆etc編 タミヤモデラーズギャラリー。前回からの続き。今回はミニ四駆と色々。 ミニ四駆の展示 今年はミニ四駆30周年で、30周年の歩みを振り返る展示。 レーシングタイプのマシンがズラっと。 個人的に注目のマシン バイスイント... 2012.07.26 (goo)雑記
(goo)雑記 タミヤモデラーズギャラリー 2012 ミリタリー編 池袋の東武百貨店で今日から開催されている、タミヤモデラーズギャラリーに行って来ました。 今年は、タミヤのミリタリーキットが50周年、ミニ四駆が30周年という事で、これら2ジャンルに大きくスペースが取られていた印象。 今回は写真が多くなった... 2012.07.26 (goo)雑記
(goo)雑記 gooブログアプリからの更新 iphone用のgooブログアプリが出たので、アプリからの更新テスト。iphone持ってないので、ipod touchを使ってますが、普通にいけます。画像も貼れます。エアロアバンテ。今日、新橋で初走行を果たした。 2012.07.24 (goo)雑記
(goo)すーぱーそに子 すーぱーそに子 アクリルストラップ プライズ景品のすーぱーそに子のストラップ。ディフォルメタイプのイラストのマスコットが付いています。 ラインナップは、そに子3種類と第一宇宙速度のメンバー二人で、全5種類。 エスケイジャパン製。 パッケージ パッケージは全種類共通。 すー... 2012.07.23 (goo)すーぱーそに子
(goo)ビーダマン クロスファイトビーダマン レブ=ドラヴァイス クロスファイトビーダマン CB08 レブ=ドラヴァイス 現行クロスファイトビーダマンでわりかし初期に発売されたビーダマン。5体の龍ビーダマンの中で未だ入手してなかったのですが、やっと購入しました。 龍ビーダマン第一弾のアクセル=ドラシアンが... 2012.07.22 (goo)ビーダマン
(goo)SDガンダム パチ組み パチ組み BB戦士 シャイニングガンダム SDガンダム BB戦士132 シャイニングガンダム 今年7月にBB戦士の初期ノーマルMSのキットが一挙に再販されました。今回の再販で個人的に注目していたのが、Gガンダム系のキット。 BB戦士のGガンダム系では、新規デザインのBBオリジナルメ... 2012.07.20 (goo)SDガンダム パチ組み
(goo)プラモデル ミニ四駆REV エアロアバンテ ミニ四駆 REVシリーズ NO.1 エアロアバンテ 新シャーシの、ARシャーシを搭載したミニ四駆REVシリーズの第一弾、エアロアバンテです。 箱 エアロアバンテ 人気マシン、アバンテの系譜のマシン。 REVシリーズがロゴマークを... 2012.07.18 (goo)プラモデル