(goo)雑記 全日本模型ホビーショー ホビーショー記事の続きです。 今回はバンダイ以外のメーカー編。 まずはタミヤから。 ミニ四駆 キャノンボールがプレミアム仕様で登場。 完成品のRC、ライトニングホーク 完成品でもシャーシは本格的。 モンスタービートルの復刻版 ト... 2015.09.29 (goo)雑記
(goo)雑記 全日本模型ホビーショー(バンダイ編) この前の土日に東京ビッグサイトで開催された、全日本模型ホビーショーに行ってきました。 模型メーカーが出展し、プラモデルやRC、ツールなどの新作を見ることが出来るイベント。 今回も例のごとく?バンダイ編とその他の企業編に分けての記事にします。... 2015.09.28 (goo)雑記
(goo)雑記 メカニックデザイナー 大河原邦男展 上野の、上野の森美術館で開催されている「メカニックデザイナー 大河原邦男展」に行ってきました。 8月から開催されていた展覧会だったんですけど、今月の27日までの開催なので、日程的にはギリギリ行けました。 会場内はほとんど撮影禁止でしたが、一... 2015.09.25 (goo)雑記
(goo)雑記 キャラホビ2015(色々編) キャラホビ記事、続き。 今回はバンダイ以外の色々。 トヨタ シャア専用オーリス 前のから光沢がなくなって、マーキングが増えたのかな。 緑の量産型ザクオーリスも。 車つながり?でグッスマのスーパーGT ホビージャパンの作例展示 ジー... 2015.08.24 (goo)雑記
(goo)雑記 キャラホビ2015(バンダイ編) 幕張メッセで開催された、キャラホビに今年も行ってきました。 今年もキャラホビマーケットの開催される日曜日に。 いつもどおりに写真を撮ってきたのですが、結構多くなったので記事を二回に分けます。 まずは、バンダイ編。 上の画像はガンプラブース... 2015.08.23 (goo)雑記
(goo)雑記 ガシャポンフェスタ2015 毎年夏の恒例イベントで今年も開催されたガシャポンフェスタ。 会場も例年通りサンシャインシティ。 今年は昨年まで開催されていたホールではなく、その向かい側のホールでの開催となってました。 ちょうどプリキュアのイベントと場所を交換する形。 上の... 2015.08.22 (goo)雑記
(goo)雑記 機動戦士ガンダム展 六本木ヒルズでやってる、ガンダム展に行ってきました。 初代ガンダムの設定画や原画といった貴重なものが展示されているイベント。 9月27日までやっているので、結構長い間やってるイベントです。 もうちょっと後に行こうかなとも思っていたのですが、... 2015.08.04 (goo)雑記
(goo)雑記 ワンダーフェスティバル2015[summer] この間の、26日に開催されたワンフェス、行ってきました。 その時の写真をいくつか。 今回もそに子とそれ以外を一気に貼っていきます。 キューズQのラブボンバーそに子 前回もパネルで、今夏も変わらず。 パネルといえば、オーキッドシードのさま... 2015.07.28 (goo)雑記
(goo)雑記 東京おもちゃショー2015 (4階編) おもちゃショー記事、第2回です。前回記事、一階フロア編 今回は四階編。タカラトミーブースやキッズライフゾーンがフロアの多くを占めます。 ベイブレード復活。ベイブレードバーストとして7月スタート。 商品パッケージ NFCチップ内... 2015.06.21 (goo)雑記
(goo)雑記 東京おもちゃショー2015 (1階編) 毎年6月恒例のイベント、東京おもちゃショー。 今年もこの土日に東京ビッグサイトで開催されています。今日行ってきたのでその時の写真を。 毎度のように、一階フロアと四階フロアの二回構成の記事です。 まずは一階編。一階はバンダイがフロアの多くを占... 2015.06.20 (goo)雑記