(goo)特撮おもちゃ S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーアギト グランドフォーム S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーアギト グランドフォーム フィギュアーツのアギト系で、アナザーアギトに続き、主人公のアギトが登場。今回はバランス重視のフォーム、グランドフォーム。 仮面ライダーアギト グランドフォーム。シンプルなかっ... 2009.06.30 (goo)特撮おもちゃ
(goo)特撮おもちゃ 仮面ライダーキッズ「仮面ライダーディエンド登場!」編 仮面ライダーキッズ「仮面ライダーディエンド登場!」編 仮面ライダーキッズの新作。ディエンド以外は過去弾からの流用となっています。ディエンド、クウガの他に、ファイズ、響鬼、カブト、電王の最終フォームとサブライダーという構成。全10種。 0... 2009.06.27 (goo)特撮おもちゃ
(goo)ガンダムプライズ 騎馬武者伝 武者五人衆~空の巻~ 騎馬武者伝 武者五人衆 ~風の巻・空の巻~ 前回の摩亜屈に続いて、今回は空の巻、武者仁宇。どっちが風で空かわからないので適当に言ってます。 武者仁宇は今回の新規造形です。 箱。 武者仁宇。全体的に色が淡い目。肩鎧が龍の顔っぽくな... 2009.06.25 (goo)ガンダムプライズ
(goo)ガンダムプライズ 騎馬武者伝 武者五人衆~風の巻~ 騎馬武者伝の武者五人衆も今回の~風の巻・空の巻~で揃うことになります。武者摩亜屈と武者仁宇がラインナップされています。今回の記事は風の巻、武者摩亜屈。 これまでに出た騎馬武者伝の摩亜屈の一部仕様変更品です。新規に、銃と手首が付きます。 箱。... 2009.06.24 (goo)ガンダムプライズ
(goo)SDガンダム カードダス ジャンボカードダス3枚 ジャンボカードダス。昔システムファイルやリフィルなんかと一緒に並べて売られていた大きなカードダスです。一枚300円。 今回はSDガンダム外伝のジャンボカードダスを3枚。 パッケージ状態。 袋から出した。透明で見にくいんですけど、システムファ... 2009.06.23 (goo)SDガンダム カードダス
(goo)SDガンダム パチ組み パチ組み BB戦士 機武帝曹操ガンダム BB戦士三国伝 機武帝曹操ガンダム 徐晃サーペント・曹丕ガンダム BB戦士の曹操、徐晃、曹丕の3体がセットで登場。通常版とは違い成型色がメタルカラーになりました。キット自体は成型色以外は通常版と一緒で、ホログラムシールと、エフェクトパーツが... 2009.06.21 (goo)SDガンダム パチ組み
(goo)SDガンダム パチ組み パチ組み BB戦士 白銀流星馬 BB戦士328番 戦場の流れ星 白銀流星馬 これまで武将の付属品だった馬が単品で商品化。キットは、飛影閃や的盧で使用されてきたSUランナーの成型色を銀色にした物が一体入っています。 箱。部隊兵と同じく、下箱の底に組み立て説明が書かれています... 2009.06.18 (goo)SDガンダム パチ組み
(goo)S.H.フィギュアーツ S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーBLACK S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーBLACK 昭和ライダーから初のフィギュアーツ。装着変身から比べてもかなり良くなっています。今回、口とベルトのサイド部分にガンダムマーカーでスミ入れしました。 仮面ライダーBLACK。細身のフィギュア... 2009.06.17 (goo)S.H.フィギュアーツ
(goo)おもちゃ RA-06 ロールバー トランスフォーマーリベンジ RA-06 ロールバー オートボット所属。スカウトクラス。デリバリーバンからロボットに変形します。 ビークルモード。デリバリーバン。左右3つずつあるタイヤはすべて回ります。 トランスフォーム開始。 この部分の変形... 2009.06.16 (goo)おもちゃ
(goo)おもちゃ メガアーマー ロックマンX なんか久々におもちゃの記事。今回はロックマンシリーズのおもちゃ、メガアーマー。好きなおもちゃのシリーズです。フレームにアーマーを装着させて遊びます。今回は基本、ロックマンXです。 フレーム。完成品。本来は足首も外しますがこれを外すと立てな... 2009.06.14 (goo)おもちゃ