FW GUNDAM CONVERGE ガンダムヴァーチェ

(goo)ガンダムコンバージ


 FW GUNDAM CONVERGE ガンダムヴァーチェ
 コンバージのガンダムヴァーチェです。
 これまで#2.4.5弾で発売されてきた001期のガンダム。4機中最後のヴァーチェはプレバンでの販売となりました。
 
 
 箱
 商品名にEXやCOREなど付かない普通のコンバージです(同時発売の0010周年セットにはCOREが付きます)。結構珍しいような。
 #弾の箱よりは少し大きめ。
 裏面もスペックや解説が書かれておらずシンプル。
 
 

 

 

 
 GN-005 ガンダムヴァーチェ
 重装甲のゴツさがコンバージでも再現されています。
 太めの体型とかカラーリングとか、ヴァーチェは結構好きです。
 コンバージでは、当然ながら装甲を外してナドレになったりはしません。
 画像だとなぜか赤い部分が蛍光色みたいになってますが、実物は普通の赤です。

 不思議なことに、今回台座がクリア成型となっています。

 
 アップ
 ふくよかな頬。
 側頭部の緑のパーツはクリアパーツで再現。

 

 
 足もしっかり大きな造型。

 
 背中
 GNキャノンは前に向けることが出来ます。
 また、取り外しも可能。

 
 GNバズーカ
 バレルの展開は不可。

 色んな角度で
 

 

 

 

 

 

 
 

 

 
 ついに揃った4機のガンダム
 キュリオスの#5弾から結構かかりましたが、プレバン専売品という形でやっとヴァーチェも登場。
 並べるとヴァーチェだけ台座がクリアっていうのは少し違和感。
 
 今回、マーキングや武装が増えたCORE仕様になったガンダム4機セットの「0010周年メモリアルセット」も同時発売されていましたが、
 ヴァーチェ単品のみ購入しました。
 もう少し間開いてセット出すならともかく、ヴァーチェ単品とセットが同時発売ってのはキツい。
 既発売の3体と並べるには結局単品版ヴァーチェもないといかんし…。
 

 過去記事 FW GUNDAM CONVERGE(#以降)
 
 FW GUNDAM CONVERGE #09
 FW GUNDAM CONVERGE SELECTION [LIMITED COLOR]
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ゴッドガンダム明鏡止水セット
 FW GUNDAM CONVERGE EX19 デビルガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE EX18 Ex-Sガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE ユニコーンガンダム[メタリックver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #08
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ガンダムMk-Ⅱフルウェポンセット
 FW GUNDAMCONVERGE EX17 サイコガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE アッガイ〈メタリックver.〉
 FW GUNDAM CONVERGE EX16 シャンブロ
 FW GUNDAM CONVERGE #07
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ディープストライカー
 FW GUNDAM CONVERGE SELECTION[REALTYPE COLOR]
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE νガンダム&サザビー(メタリックver.)
 FW GUNDAM CONVERGE #06
 FW GUNDAM CONVERGE EX15 ネオジオング
 FW GUNDAM CONVERGE EX ナイチンゲール
 FW GUNDAM CONVERGE #05
 FW GUNDAM CONVERGE SP08 と光の翼セット
 FW GUNDAM CONVERGE セブンイレブン限定カラーver.
 FW GUNDAM CONVERGE ガンダム(オリジン版)[メタリックver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #04
 FW GUNDAM CONVERGE SP07
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ストライクガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE ユニコーンガンダム3号機 フェネクス
 FW GUNDAMCONVERGE EX13 フルアーマーガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE #03
 FW GUNDAM CONVERGE EX ノイエ・ジール
 FW GUNDAM CONVERGE EX ガンダムアストレイ
 FW GUNDAM CONVERGE Ver.GFT LIMITED COLOR
 FW GUNDAM CONVERGE EX09 スペリオルドラゴン
 FW GUNDAM CONVERGE シャア専用ザクⅡフル装備[メタリックver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #02
 FW GUNDAMCONVERGE EX08 ガンダム試作0号機
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE νガンダムHWS/ダブルオークアンタフルセイバー/バンシィ・ノルン
 FW GUNDAM CONVERGE #01

コメント

  1. ガトー より:

    これを人はバンダイの養分と言うんだね。
    どうもです、
    私は来週配送ですね。

    確かに大きいけどプレバン商品ではないかな、
    そしてあの価格でもないですね。
    そこが軽減されていればもしくはナドレや幾つかの
    ギミックの仕様があればまだ納得できたのかな。

    個人的には今までプレバンで購入して
    一番残念な商品でした。(まだ届いてないけど

    だからこそ通常弾は頑張っていただきたい。

  2. あっがい より:

    Unknown
    レビューお疲れ様です。

    自分は購入しなかったのですが、台座がクリアになっているとは・・・申し訳程度の一般販売との差かな?
    ここまで揃ったならナドレも付属して欲しかったですね。
    大型枠ならともかく単品のMS枠をプレバンで購入するのは少し抵抗が(汗)
    今のコンバージはZZが旬みたいですが、ジンクスやスローネ3機もコンバージ化してほしいものです。

    ところでフォルテクインマンサ中々良いです。
    コンバージ版の大きさと比べるとボリュームはないものの、
    良いデフォルメ感で可動も良好。というかなんか可愛い(笑)
    ペーネロペーやサイコで少し失敗感のあったフォルテブランドも信用取り戻したんじゃないでしょうか?
    フォルテ版ナイチンゲールも楽しみです。コンバージ版と比べるとやっぱボリュームで劣るんだろうけど。
    まあ、造形のコンバージ、デフォルメ可動のフォルテといった感じですよね。

  3. ミクリん より:

    ∞な夢の跡に
     管理人様、お久しぶりです。
    コンバージでようやくGNソルジャーの初期機体が勢揃いしましたね。
    GNバズーカが両手持ちできればもっと良かったかも。
    台座が違うのはどうにかして欲しかったのですが。

    そういえば、デジモンのカプセルマスコット2弾が出てましたので幾つか購入してみました。

    観る角度をある程度限定される仕様に加えて、
    メタルグレイモンが写真よりも一回り造型が劣化しちゃっている為、
    実際のセールスポイントはティラノモン、シードラモンの2体でした。
    やったねティラノモン!(何)

    デジモンも久々の立体物なんで、ペンデュラムZERO編まで続いて欲しいものですが、そこまで上手く続いてくれるかな?
    それでは~

  4. SKP より:

    Unknown
    コメントありがとうございます。

    >ガトーさん
    EXとは言えないけど通常弾には入りきらない…みたいな、微妙なボリュームですよね。
    どうせならナドレとセットでEX扱いでも良かったのになぁ。

    ちょうどこの00関連の受注と限定WBの当選発表の時期が被ってたので、当時、
    「限定WB当ててくれてれば、00セットも買ってもっと養分になってやっても良かったのになぁ~」
    みたいに思ってたのを思い出しました(笑)。

    >あっがいさん
    ナドレも欲しいですよね。ナドレなら今後通常弾でも入るチャンスあるかな?

    ほんとZZ推しが凄いですよね(笑)、最近のコンバージ。
    ただ、そこまでZZに力入れるならフルアーマーZZのクオリティをもう少し上げてほしかったですが…。

    フォルテクィンマンサまだ組めてませんが、ジョイント多くて良い感じですね。
    袋から見ただけですが塗装も良好な感じで何より。

    >ミクリんさん
    ヴァーチェの台座、0010周年セットが全機クリア台座らしいので、単品版もそれに合わせたんでしょうか…。
    ヴァーチェを他の機体の台座に乗せてみようと思っても、ヴァーチェの足の穴には他の台座の軸は短いんですよね。困った。

    デジモンのマスコット、物によってボリュームの差が凄いような(汗)。
    メタルグレイモンが一番ボリュームあって当たりっぽいですけど、造形が劣化しているとは残念ですね。

タイトルとURLをコピーしました