FW GUNDAM CONVERGE:CORE νガンダム&サザビー(メタリックver.)

(goo)ガンダムコンバージ


 FW GUNDAM CONVERGE:CORE νガンダム&サザビー(メタリックver.)
 プレミアムバンダイで販売された、ガンダムコンバージの特別版です。
 コンバージ#01のνガンダムとサザビーがメタリック仕様の塗装になったセットです。

 
 箱

 

 

 

 
 RX-93 νガンダム
 #01のとき同様、肩や足にディテールアップパーツを取り付けます。
 白い部分もホワイトメタリックで光沢がある仕上がり。
 なんとなくMGのチタニウムフィニッシュ版を連想します。

 

 
 アップ
 各部にマーキングが施されています。このあたりがCORE版らしいところ。

 

 

 
 ニューハイパーバズーカへの持ち替えも可能

 

 
 台座には機体名がプリントされています。

 
 
 
 

 

 

 

 
 MSN-04 サザビー
 赤メタリックがとても綺麗。PVC製には見えない硬質感のある輝き。
 
 

 
 アップ
 こちらも各部にマーキングが。
 シルバーのマーキングは、光を反射した時に良いアクセントになってるのではないかと。

 
 ロングライフル

 

 

 

 
 ビームトマホークも付属

 

 

 
 通常版と
 
 
 サザビー
 ν、サザビー共に通常版はつや消し仕上げなので、並ぶと質感の違いがはっきりしています。

 

 
 νガンダムvsサザビー

 
 追加仕様はメタリック塗装+マーキングのみで、通常版に比べると価格的には若干割高感はありますが、
 ν、サザビー共にメタリック塗装が似合っており飾っていてもなかなか存在感を発揮するのではないかと。
 特にサザビーは予想以上に良かったです。赤い機体はメタリック映えしますね。
 
 
 
 過去記事 FW GUNDAM CONVERGE(#以降)

 FW GUNDAM CONVERGE #06
 FW GUNDAM CONVERGE EX15 ネオジオング
 FW GUNDAM CONVERGE EX ナイチンゲール
 FW GUNDAM CONVERGE #05
 FW GUNDAM CONVERGE SP08 と光の翼セット
 FW GUNDAM CONVERGE セブンイレブン限定カラーver.
 FW GUNDAM CONVERGE ガンダム(オリジン版)[メタリックver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #04
 FW GUNDAM CONVERGE SP07
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ストライクガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE ユニコーンガンダム3号機 フェネクス
 FW GUNDAMCONVERGE EX13 フルアーマーガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE #03
 FW GUNDAM CONVERGE EX ノイエ・ジール
 FW GUNDAM CONVERGE EX ガンダムアストレイ
 FW GUNDAM CONVERGE Ver.GFT LIMITED COLOR
 FW GUNDAM CONVERGE EX09 スペリオルドラゴン
 FW GUNDAM CONVERGE シャア専用ザクⅡフル装備[メタリックver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #02
 FW GUNDAMCONVERGE EX08 ガンダム試作0号機
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE νガンダムHWS/ダブルオークアンタフルセイバー/バンシィ・ノルン
 FW GUNDAM CONVERGE #01

コメント

  1. キセキ より:

    Unknown
    アムロとシャアのかn…
    某ゲームのルクセリオンがスペ様みたいんだが。

    アムロは天才な上かなりの努力家なんだよね。せめて、この世にいてほしかった。

  2. ガトー より:

    エクシードザクヘッド第2弾は8月のようですね。
    どうもおつかれです、
    ニューガンのマーキングは良いと思いましたが
    私は結局のところ購入しませんでした。
    食玩にガチャポン商品での出費が
    この時期多くて・・

    ただこの商品6月配送商品として
    今、予約やってるんですよね。

    それと7月にキン消しの新ブランド出るようですね。
    商品内容は全18種類(6種×3カラー)で
    色はペールオレンジ、青、赤でラインナップが
    キン肉マン、モンゴルマン、バッファローマン
    ネメシスドライバー(ネメシスVSロビンマスク)
    アシュラバスター(アシュラマンVSテリーマン)
    にシークレットで全種新規造形と
    サイズUPで完全復活という内容です。
    ちなみに1個200円です。

  3. SKP より:

    Unknown
    コメントありがとうございます。

    >キセキさん
    ルクセリオンってスパロボでそんなの名前みたようなと思って調べたら、全然違った(笑)。
    オセロニアって最近よくCMやってますね。
    ルクセリオン、金色に緑のポイント入ってるのはかなりスペリオルカイザーっぽいです。

    >ガトーさん
    最初のが発送されてから、なぜか6月分の予約も始まりましたね。こういうパターンは珍しいような。
    ディープストライカーもこうなるのかな?

    新キン消し、楽しみですね。今のシリーズからも出るのが嬉しい。プレミアムは買わなかったし…。
    でも1体で200円だと高いですね。ワザ消しは2個セットのようなので通常ポーズも2個セットにならんものか。

  4. キセキ より:

    Unknown
    コードオブジョーカーにもスペ様いたし、ジオングみたいなのもいた。
    離れたアピタへ遠征してガンダムトライエイジしてきました。アーケードゲームは移動に費用がかかる…ガンダムさんイベのガンダムウォーズもMSを売却して必要なパーツや設計図に交換できたらな…

  5. ガトー より:

    ザクヘッドの1弾再販の為に。(タクワエトコー
    どうもです、
    キン消し1個200円ですがウルトラマン超闘士激伝や
    GEO限定の龍が如くも1個200円なんですよね、
    シリーズだとこの値段じゃないと厳しいのかな。

    あとアンサンブルのカスタマイズ祭りやってますね。
    来週配送来るのかな?あみあみさん
    今月に1弾再販は公式でも言ってますね。

    300円のVSドラゴンボールって造形と塗装に
    全く定評が無いことで有名なのにSPで
    メタリックver.を出しているようですね。

  6. SKP より:

    Unknown
    >キセキさん
    コードオブジョーカーの、名前まんまですね。良いのか(笑)。
    色まで金色だし(笑)。

    アーケードゲームはやりたいな~と思っても店まで行かなければいけないのが、
    辛くもあり楽しみでもあり…ですね~。

    >ガトーさん
    プラパーツあるとは言え、激伝も200円ですしね~。
    やっぱり未彩色ガシャポンでもそれぐらいの値段になるのはもう仕方ないのかな。

    今月、ガシャポンガンダムは新商品はない分、再販や箱売りはたくさん出ますね。

    ここの所、龍が如く0やってます。シリーズ初プレイですが面白いですね。終わったら極も買うかな。
    GEOのやつも探してるんですけど、未だ置いてる店見つけられないです…。

タイトルとURLをコピーしました