
ダイアクロン DA-08EX パワードシステムCタイプ ソリッドスキャンver.
ダイアクロンEXPOで販売され、タカラトミーモールでも販売される限定版のパワードスーツです。
パワードスーツやレイドチェンバーがクリア成型色の仕様になりました。

箱




パワードスーツ
Cタイプのパワードスーツ。関節部分などを除いてクリアパーツに。可動用のピンなども透けて見えるので、どこに抜け防止の溝が
掘られているかなんてのもわかります。
ノーマルカラーのCタイプは今月後半に発売なので、クリアカラーとはいえ先行入手の形に。
透明だと、公式サイトのパワードスーツ解説のアニメーションを彷彿とします。
装備も装備だし、敵基地に潜入しての偵察、破壊工作なんか向いてそうな。

大型のキャノピー
ノーマルでも、中に乗ってる隊員は見えやすいと思いますが、ソリッドスキャンver.だとますます丸見えに。
キャノピー色はノーマルの透明から色付きに。
透明なので、表面のディテールなんかはちょっとわかりにくいですかね。

ハッチ開閉

今回付属の隊員
こちらは透明ではなく、普通の成型色。



搭乗・格納モード

レイドチェンバーに格納。
レイドチェンバーや、セットできる武器類も透明。


蓋を閉めるとこんな感じ。
閉めても中が見えます。

綺麗に配置された武器がなんだか紋章のような。


バトルス03コクピットへのセット

武器
銃タイプの手持ち武器。



Cタイプ独自(Dも?)の装備、スクラッチャー。
グリップや溶接、切断、研磨が可能な万能工機デバイスとのこと。
腕と手首の二点で持たせます。



細いものなら挟めます。

脚にも取付可能。




メックモードへの変形。




バトルスとの合体
腕脚を畳んだ合体モードでバトルス02に合体。


合体ビークル形態なんかも。

パワードスーツABC

ABのキャノンパーツがスクラッチャーに入れ替わった感じ。

透明レイドチェンバーにはノーマルカラーのパワードスーツを入れたほうがわかりやすいかも。

パワードスーツと武器のクリアランス調整が絶妙なのがわかります。

「お~い、Cタイプどこ行った~?」
「ウフフ、見えてへん見えてへん」

ブロロロ~ッ グワシャーッ!
「「「!!!???」」」
イベント記念品らしくクリアカラーの特別なパワードスーツ。
記念品として大切に保管しておくのも良いですが、やはり何か理屈をつけて自ダイアクロン軍団に取り入れたいですね。
上に書いたように役割は潜入工作員にするとして、機体が透明なのは、周囲に溶け込める光学迷彩装甲(高コスト!)とかかな?
ダイアクロン記事一覧
ダイアクロン グランドダイオン(二脚型重機動マシンモード編)
ダイアクロン グランドダイオン
ダイアクロン バトルコンボイV-MAX(その2)
ダイアクロン バトルコンボイV-MAX (その1)
ダイアクロン スカイジャケット<ストームセイバーズver.>
ダイアクロン マニューバアルファ スパルタン
ダイアクロン パワードシステム マニューバガンマ
ダイアクロン ビッグパワードGⅤ(その3)
ダイアクロン ビッグパワードGⅤ(その2)
ダイアクロン ビッグパワードGⅤ(その1)
ダイアクロン ジャイロセプター&ダートローダー
ダイアクロン パワードシステムセット Cタイプ&Dタイプ
ダイアクロン パワードシステムセット Cタイプ ソリッドスキャンver.
ダイアクロン コスモバトルス02
タカラSFランドエヴォリューション
ダイアクロン パワードシステムセット A&Bタイプ/宇宙海兵隊ver.
ダイアクロン ダイアバトルスV2(その2)
ダイアクロン ダイアバトルスV2(その1)
<amazon>
![]() | ダイアクロン DA-08 パワードシステムセット Cタイプ |
| クリエーター情報なし | |
| タカラトミー |
![]() | ダイアクロン DA-09 パワードシステムセット Dタイプ |
| クリエーター情報なし | |
| タカラトミー |




コメント