ニンテンドー2DS ポケットモンスター赤パック

(goo)おもちゃ


 もう先週になるんですけど、amazonで予約していたニンテンドー2DSが届きました。
 画面に貼るフィルム探しやら何やらでやっとこさ今日起動しました。

 上画像はパッケージ。
 予約した時は、初代ポケモン風のパッケージが素敵!てのも購入決意したきっかけだったりしたんですけど、
 結果的にダウンロードカード特別版の方がより初代パッケージに近かったという。
 パッケージが表すように、この2DSにはポケモン赤のバーチャルコンソール版がインストールされています。

 
 
 2DS本体。
 赤いスケルトンボディ。もともとの2DSの作りと相まって、この玩具っぽさがたまらん。
 2DSは海外で発売された時から触ってみたいなと思ってたんですが、なんとこういう形で国内販売されるとは。

 2DS用の画面保護フィルムっていうのも発売されたようなのですが、売ってるのを見かけなくて。
 無印3DS用のが使えると知ったので、結局そっち購入しました。

 
 折りたたみ機能がないので、スリープさせるには右下のスイッチを入れてスリープさせます。

 
 裏面
 基板やらバッテリーやカードスロットが透けて見えるのがスケルトンの醍醐味。
 
 
 横から
 水平ではなく、ちょっと角度のある断面になってます。

 
 ポケモン赤
 とても久しぶりのプレイとなるので懐かしいです。昔買ったのも赤だったので、今回ももちろん赤。最初の1匹もヒトカゲ。
 ポケモン20周年。自分の場合はどうだったか思い出してみると、GBポケットと一緒に96年夏頃に買ったのかな。
 当時、友達は発売日に兄弟で赤緑買っていた。後から思うと彼はとても先見の明があったな~。

 
 
 
 3DSと並べた所
 広げた3DSよりちょっと縦幅短い。
 3DSをメインに、2DSをサブ機として使っていこうと思います。
 2DSは3D機能もないし、DSソフトで遊ぶのにも良いかも。

 
 付属物
 マップやシール、ARカード。ARカードは3DS付属と同じ。
 XY、ORAS用のミュウダウンロードコードやポケモン赤モチーフのテーマ用コードも。
 VCポケモン用のミュウ引き換え券もあります。これはネットを介してではなくて、どこかの会場に赴いて交換するようです。

 

 
 
 amazon
 

ニンテンドー2DS 『ポケットモンスター 赤』限定パック【メーカー生産終了】
ポケモン
ポケモン

コメント

  1. あっがい より:

    Unknown
    初代ポケモン赤とはこれは懐かしい。

    自分は兄が緑をやっているのを見て興味を持ち、当時コロコロ応募販売だった青をやり始めたものです。

    このバーチャルコンソール版、バグ技を残したままの移植らしいですね。
    レベル限界突破バグ、アイテム入手バグ、ミュウ入手バグ、けつばんバグなど有名だったな~

    今から新たに始めるならバグをふんだんに使用したプレイも面白いかも(笑)
    当時を思い出して普通にプレイしても良し、俺つえーを味わいたいならバグ技プレイも良し、プレイヤー次第ですね。ま、バグ技は邪道ですが(笑)

    というかSKPさんの3DS、自分も同じ色使ってます。でも、この型ってもう修理対象じゃなくなったんだっけかな?壊れるのが怖い…

    ところでカードダスクエストの皇騎士ストライクですが、カンストでHP3556、つよさ1066、ぼうぎょ1778、すばやさ711。
    つよさも1000越え!?強すぎる・・・全ての能力がサザビーより上じゃないですか~
    主役ガンダムだからって能力高く設定しすぎじゃないですかねバンダイさん?サザビーさんが泣いてるよ…(涙)

  2. 朽磨呂 より:

    Unknown
    おっと同じ赤族とは光栄ですなぁ(笑)
    私も初代は赤を持ってましたね。でも買った順番は金→ルビー→赤、だったり。選んだのは当然ヒトカゲでした。リザードン好きだもんね。子供はドラゴンが好きなもの….たぶん。

    2DS、スケルトンなのがそそります。でも3DS持ってる以上幾つもゲーム機いらんからなぁ…

    鋼鉄の七人だとアマクサはフルクロスとは戦ってないか、或いは気付かないくらいのやられ役でしかなくなっでしたね。フルクロス自体後半の最終決戦が最初で最後の戦場で、そこにアマクサ配備されてたか覚えてないので。

    ガンブレやってみたんですが、騎士ガンダムの声本人なのは嬉しいですね。まあ騎士ガンダムじゃないんだけど。けっこう面白い。

  3. SKP より:

    Unknown
    コメントありがとうございます。

    >あっがいさん
    VC版、バグ残ってるんですね。てっきり修正されてると思ってた。
    昔は散々バグらせて遊んでましたね。画面が字で埋め尽くされて、HPゲージが異様に長い敵とか。爆笑しながら遊んでました。
    セーブしなければ、次のプレイでは元通りになってたので、VC版でもバグらせて遊ぶかもしれない(笑)。

    あっがいさんも3DSアクアブルーでしたか。綺麗ですよね~。
    もう生産が終わった色なので、修理出してもこの色のパーツが無かったりとかありそうです。

    ストライク強いですな~。スペドラEX-ASを防御以外超えてるのかな。
    うちにもやっと届きました。

    >朽磨呂さん
    やっぱりリザードンのほうがストレートに格好良いですしね。
    ちなみに自分は赤の次は一気にルビーまで飛びました。金銀はリメイク版で初体験。

    アマクサ、鋼鉄の七人だとそんなやられ役にまで落ちましたか

    ガンダムブレイカー、CMだとちらっとサタンガンダムぽい機体が見えたのが気になってます。
    レジェンドではサタン出てないしなぁ…?

  4. 師子乃 より:

    こんばんは
    ポケモン初代と任天堂2DSのパックがあったんですね。

    今でも初代ポケモンは色々な動画を目にすることがあります。

タイトルとURLをコピーしました