THE仮面ライダーズ 進化する魔法使い編

(goo)特撮おもちゃ


 THE 仮面ライダーズ 進化する魔法使い編
 食玩の仮面ライダーズの新作です。
 ラインナップは、ウィザードから2体と、昭和ライダーからストロンガー、平成ライダーからアギトの全4種類。

 
 箱
 今回から商品名にナンバーが付かず、代わりにサブタイトル(「進化する魔法使い編」)が付くようになりました。
 シリーズナンバーとしては、今回は第12弾となります。

  

  
 01 仮面ライダーウィザード インフィニティスタイル
 ウィザードの最強形態。

 

 
 仮面ライダーズのウィザード恒例の、クリアパーツを活かした頭部も勿論健在。過去登場のウイザードよりクリアパーツの見える面積は大きめ。
 箱写真だと、クリアでは無さそうな感じにも見えたのですが実物はちゃんとクリアになっていたので安心。

 

 

  

  
 02 仮面ライダービーストハイパー
 仮面ライダービーストのパワーアップ状態。
 首が妙に長いです。

 

 

  

  
 03 仮面ライダーアギト
 アギトは格好良いなあ。好きです。
 ただ、これは首が曲がって接着されてたのが…。

 

 

 

  

  
 04 仮面ライダーストロンガー
 目にはもちろん穴が開いてます。ブーツや手袋の白い部分は艶消し仕上げ。

 

 

 

 
 ウィザード三形態

 
 ビースト

 
 メテオストームと
 色と肩アーマーのせいか、妙に印象がかぶります。

 
 クウガ、アギト

 
 更に龍騎

 
 
 今回はインフィニティスタイルが綺麗で良いです。事前にはさほど期待してなかったのですが、実物を見て一目で気に入りました。あと、今弾ではストロンガーも気に入ってます。
 逆にアギトは前から楽しみにしてたのですが、首の傾きが残念でした。

 今弾でアギトが出て、仮面ライダーズの平成主役ライダーは残るはブレイドのみに。
 次弾でラインナップされると良いなぁ。ズラッと主役ライダーを並べるのが、楽しみです。

 ライダー食玩では仮面ライダーキッズも集めていますが、ここ何年かは4月に出ていた新弾が今年は出なかったので心配です。
 来月発売のみずでっぴゅーの造形がなんとなくキッズっぽい…。
 
 過去記事 THE仮面ライダーズ

 THE 仮面ライダーズ11
 THE 仮面ライダーズ10
 THE 仮面ライダーズ ベストセレクション 仮面ライダー新2号
 THE 仮面ライダーズ9
 THE 仮面ライダーズ8
 THE 仮面ライダーズ7
 THE 仮面ライダーズ6
 THE 仮面ライダーズ5
 THE 仮面ライダーズ4
 THE 仮面ライダーズ VERSION3
 THE 仮面ライダーズ VERSION2
 THE 仮面ライダーズ

 amazon

 

THE仮面ライダーズ 進化する魔法使い編 10個入 BOX (食玩・ラムネ)
バンダイ(BANDAI)
バンダイ(BANDAI)

コメント

  1. 朽磨呂 より:

    Unknown
    きーみーの!まっまーで、かーわれっばっいい!

    アギトは十八番でしたが、最近歌ってないなあ。
    カッコイいですよね~私も好きです。グランドとシャイニングが特に。

  2. SKP より:

    Unknown
     >朽磨呂さん
     コメントありがとうございます。

     ひうぃごー、かうんぜろー、かめんらいだーあぎと~
     この頃のはまだ歌いやすいんですけど、最近のは段々歌詞が聞き取れなくなってきました。
     耳が老化してるのかしら

  3. ドーガ より:

    Unknown
    そのむーねーにやどりつづけるしーんじっつ!
    リアルタイムではたまにしか見れなかったので一度通しで見たいのですがなかなか機会が…

    私もクリアじゃないのかと勘違いしました>インフィニティ

  4. SKP より:

    Unknown
     >ドーガさん
    コメントありがとうございます。
    EDも良いですよね。
     
    あーしーたーへーー
    の部分を、PS版アギトで敵の爆発にうまいこと合わせられると、気持ち良いです。

    平成ライダーを見始めたのがアギトだったので、私もリアルタイムでは飛び飛びでの視聴でしたが、数年前にCSでやっと通しで見ました。
    最近はCSでやらなくなっちゃったなぁアギト。また見たいです。

タイトルとURLをコピーしました