ガシャポンライダーアドバンス2
ガシャポンのディフォルメライダーフィギュアの第2弾。肩にジョイントがありポーズを変える事の
出来るフィギュアです。
全5種類。今弾は鎧武・オーズ・電王からのラインナップとなっています。
仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ
DJ銃は無双セイバーと合体した大剣モード。
武器なし
仮面ライダー斬月・真 メロンエナジーアームズ
武器なし
仮面ライダー電王 ソードフォーム
自分が入手したのは頭の前後が接着されていなかったので、補強して直しました。
大きなクリアパーツの目が綺麗。
武器なし
仮面ライダーゼロノス アルタイルフォーム
右手首が指差し、武器を持つ左腕が曲がった造形と、デフォ以外のポーズがつけにくいです。
武器なし
仮面ライダーオーズ タトバコンボ
胸のオーランドサークルの模様はプリントで再現。
武器なし
鎧武vs斬月・真
第一弾の鎧武オレンジアームズと
電王&ゼロノス
第一弾のWと合わせて、バトルドッジボール3のレッツゴーライダーズが出来た。
前弾同様、クリアパーツの目やそこそこ多い塗装箇所等、200円ガシャポンでもクオリティは高いです。
ベルト部などにはやはり細部の色分けはされていないので、このへん自分で塗ってやるともっと良くなりそうです。
ミニブックによると第3弾は7月だそうで。3弾は、1弾から2弾の時より発売間隔が早い&全6種になるとの事で、
このシリーズもだんだん軌道に乗ってきた感があります。
過去記事 ガシャポンライダーアドバンス
ガシャポンライダーアドバンス
コメント
Unknown
電王の目が綺麗、かな。好きなライダーがいないから買わないですけど、良さげですね。
最近は露骨だった電王贔屓が緩和されてる気がするので、「また電王…」って気分ならないで丁度いいかんじです。
Unknown
NEXT同様、頭部は良いですね。
複眼もクリアパーツで66と差し替えたり。
66とラインナップが似ているので
第3弾のホース、66でも出ないかな。
何気にゼロノスがレアな感じになりそうです。
Unknown
コメントありがとうございます。
>朽磨呂さん
今でもデンオウレッシャーとか出てますけど、さすがに一時期よりかは電王贔屓も抑えめにはなってきた感はありますね。
TV版は付いて行けたんですけど、終わってからも春映画やるようになって電王は付いて行けなくなったなぁ
>ガトーさん
3弾にはファイズとホースオルフェノクが入るんですよね。個人的にはホーズよりカイザが良かったなぁ。
でも通販サイトとかでホースの画像見ると、結構ボリュームありそうですよね。NEXTみたいに大カプセルかな?
Unknown
こんかいはショップ買いしてんですか
自分は自販機で買いました。
カプセルの色
カチドキアームズ(ピンク)
メロンエナジー(青)
電王(白)
オーズ(紫)
ゼロノス(黄)
でした、かぶることなくゲットしたので
野口さんが1枚ですみました。
Unknown
>gmさん
コメントありがとうございます。
NEXT19を買いに行ったらこっちもセットがあったので、一緒に買ってたんですよね。
その割にNEXT19の記事から結構時間経っちゃいましたが…
カプセルの色情報ありがとうございます。
中身のキャラのイメージとは特に合わせてないっぽいですね。
ダブり無し良いですね~、羨ましいです。