SDガンダムバインド 聖獣ルナーディア

(goo)SDガンダム ガシャポン


 今月のケロケロAに登場したSDガンダムバインドの聖獣ルナーディア。バインド1弾から5弾ま
での各聖獣のパーツが合体した合体聖獣です。

 

 

 

 
 聖獣 ルナーディア
 エイロディアのようにすべてのパーツを使うのではなく、各聖獣1~3個ぐらいのパーツを使用。ハーディアのパ
ーツが3つ使用で目立ちます。逆に、クロスディア、ポセイディアのパーツは目立たない使われ方。
 設定だと銀色になりますが、ガシャポンのパーツをただ組んだだけだと色がバラバラ。その分、どこにどのパーツを使っ
たのかは分かりやすい。

 
 上から見たところ
 バックパックは組むのが少しややこしいので説明。背中に接続するのは、クロスディアの足。
その足にポセイディアの尻尾、アローディアのバックパックを付けます。アローディアのバック
パックにアレシディアの腕を付けてバックパック完成。
 ケロケロAには組み方は載ってなかったので、誌面のイラストや写真等を見て推測しました。多分これであってるはず。

 

 

 
 6&7弾合体のエイロディアと最終決戦。

 ケロケロAを見ると、漫画も終わり、記事も終わりでバインドは完全に終わってしまうんです
ねー。寂しい。バインドと三国伝の2本柱で行ってほしかったな。しかし最終回にこういう合体
聖獣があるのはサプライズでありました。
 
 過去記事 SDガンダムバインド

 SDガンダムバインド 第7弾
 SDガンダムバインド 第6弾
 SDガンダムバインド 第5弾
 SDガンダムバインド 第4弾
 SDガンダムバインド 第3弾 

コメント

  1. /// より:

    Unknown
    ルナーディアを銀色で塗装したらイイ感じになるんじゃないですか?

  2. SKP より:

    Unknown
     ///さん、コメントありがとうございます。
     
     銀色に塗装したら、設定通りになって良いですよね。ただそうすると、今度は元のMSや聖獣に
    戻したときに色が合わなくなるという問題が…。
     ダブってたら、気にせず塗装できるんですけどね。

タイトルとURLをコピーしました