SDガンダムコインダス復刻版 SDガンダム外伝セレクション
1989年から約一年間ガシャポンで発売された、SDガンダムのコインダスがプレミアムバンダイ限定で販売されました。
コインダスとはその名の通り、表面にSDガンダムが刻印されたコイン。鋳造スチール製でずしりと重い。
ノーマル・武者編とSDガンダム外伝編の2通りのシリーズがあり、今回復刻されたのはSDガンダム外伝編からのセレクション復刻。
復刻コイン9枚と今回新規製作されたコイン3枚の全12枚セットです。
上の画像はパッケージ。
ディスプレイケースに収納された状態で入ってます。
付属の組み立て式スタンドを使えば、立てて飾ることも可能。
中のウレタンを出した所
コインの色は金・銀・銅・黒。
左上から一枚ずつ貼っていきます。
騎士ガンダム
コインは直径約3cm。
上部にHPの刻印。カードダスのとは大きく数値が異なります。
裏面は全種ほぼ共通で、下部のシリーズ名が変わる程度
騎士ガンダムはもちろんラクロアの勇者。
大きなSDロゴが懐かしい。
下の製造年度が2015年になってます。
戦士ガンキャノン
僧侶ガンタンク
剣士ゼータガンダム
アルガスの勇者
魔王サタンガンダム
騎士グフ
騎士ギャン
戦士ザク
呪術師メッサーラ
伝説の巨人
ここからは新規製作コイン
当時発売されなかった光の騎士編のキャラクターのコイン。
バーサル騎士ガンダム
裏面もちゃんと光の騎士編に。
騎士スペリオルドラゴン
ネオブラックドラゴン
スペドラとネオブラドラはHPがカードダスと同じ額。
コインの大きさ
100円玉より大きい。
手持ちになかったのでわからないのですが、多分500円よりも大きい?
コイン・メダル玩具と
左のは妖怪メダル。右のはコインダスと同じ頃に販売されたウルトラコイン伝説。
ウルトラコイン伝説はガシャポンでなく、一個ずつ箱に入っての販売。
付属の冊子、というかシート?
表紙は、もし今回の復刻版が自販機売りされたら?というイメージの台紙風イラスト。
他に当時の台紙も同サイズで載っています。
内側
コインダス紹介や復刻版ラインナップ紹介のほか、当時発売されたグッズ紹介も。
今回の復刻版もディスプレイケースではなくこのファイルブック風のケースの方が良かったかも。
価格5000円プラス送料。いくら復刻版とはいえ、割高感は拭えない商品ではありますね。
当時はガシャポンで一枚100円の商品だったわけだし…。
ラインナップもラクロアの勇者に偏り気味で、巨人とアルガスからは一枚ずつというのも寂しい。
もちろん復刻から漏れたコインもまだまだあります。
シート表紙みたいにガシャポン自販機で復刻してくれれば鬼回しするんですけどね~。
当時はこのコインダスではなく食玩のメダルダスの方を一個買ってもらった記憶があります。
メダルダスはコインダスより大きくて刻印もより立体的だったような。ちなみに当たったのはシャアザク。
あとはバンプレストのゲーム機から出てきたメダルとかも思い出深いです。
コメント
Unknown
完全にノーチェックでした!
さすがに買うのをためらうような値段ですがやはり新規のコインと台紙は心ひかれますね!
Unknown
うっひゃあお高い・・・まあ最近は何でも高いのですが
昔、サンデーのキャラのメダルが付いているジュースを買ってもらったのを思い出しました。
山田養蜂場で笑わせていただきました。
実際そんな状況になってますね。新宿のヨドバシはもう蜂丸しかいませんでした
前回の魚丸水族館の影響で警戒しているのか、今回は大型店舗も入荷数が少ない気がします。
Unknown
持ってたような持ってないような・・・ビニョー。
ジバニャンのBメダル、良いですね。
今回もはぐれがある様ですね。
個人的には今月はアサルトキングダムぐらいしか
あと無いんですよね。7,8月は結構うすめかな。
カモン!! DASHプレミア01!!!
↑の続き …って言ってたら予約開始されました。
ガシャポン戦士DASHプレミア01が
14日11時から受注開始されました。
価格は5400円(税込)、8月31日迄です。
http://p-bandai.jp/gashadepa/item-1000098665/
この価格はあまりDASH01の
売り上げが良くないんでしょうか
薄利多売ではない価格、正直高い!!
ただ最近こういうのは全体的に高いので
妥当とも言えるのかもしれません。
Unknown
コメントありがとうございます。
>サクさん
自分も買おうかどうしようかギリギリまで迷いました。なんといっても高い…。
この台紙部分は、スキャンして縮小印刷して、1/12カプセルトイ自販機の台紙に出来そうなので嬉しいおまけでした。
>マサさん
自分も新宿ヨドバシで養蜂場見ました。山田養蜂場思いついたのもまさにそこで(笑)。
都心の量販店だとあっという間に売り切れたり、種類が偏ったり…ってなりましたね。
東久留米のイオンでは藤堂もあったりしたので、郊外のほうがまだ残ってるのかな。
>ガトーさん
もう新メダル出てるのか~と思って回してみたら、一発でジバニャンだったので運が良かったです。
個人的には今月はがんばれSDガンダムも楽しみです。もう今週ぐらいには出るのかな。
DASHプレミア、凄いピッタリのタイミングで予約始まりましたね。
複数買いするにはキツイ値段です…。
ノーマルカラーの展開胸が付くのは嬉しいです。少し前にその話題もあったし。
Unknown
果たしてこれから掃けるのか気になりますね。
新宿ヨドバシが山田養蜂場発祥の地でしたか(笑)
池袋のビックは井上養蜂場になってました。
確かに郊外の方がありますね。僕は小さなおもちゃ屋でしか藤堂を見かけてません・・・もう一個欲しいです。
新作ガンダムのDASH、ネクスエッジ、コンバージ参戦が決定しましたが、しれっとコンバージが500円(税抜)になってて驚きました。
来週発売のアサキンのケンプファーもスタンドを使った写真が無い=ケンプファーにはスタンドが付属しない可能性がある ということで、なんか来るとこまで来た感があります。
Unknown
どうも今晩は、
ガンダム展は週末からですかね。
地方の私には関係ないんですが
関連商品も出るようで、DASHのクリアを
鬼回しする人はいるのかな?
新作ガンダムで関連商品情報も上がりましたが
バルバトスの人気如何でDASHは
売り上げに響きそうですね。
とりあえず日曜5時にガンダムが帰ってきたのは
嬉しいが新しいタイプのガンダムを
打ち出していないのが残念です。
カモン!! AoZ、センチネル、F90のアニメ化!!!
Unknown
いいなぁー。割高だとは思いますけど写真見る限りかなり良いものですね。コイントスしてぇぇぇ!
個人的にこれ見るとポケモンの缶ジュースに付いてきたメダル思い出します。あれって何種類あったんでしょうか。
ガントラのBG6弾にハリソン・マディンがいますね。背景にちゃんとハリソン専用F91が写ってるし、M以上確定だと思われます。ちょー嬉しい! 陣営戦の時もハリソンだけ回したのに負けちゃって悲しかったです。
あと2chみたら私の事が書いてあっておかしかったです(笑)
Unknown
ガントラ、まさかのOO弾でロリソンF91収録きましたね。超嬉しいっす。
Unknown
お久振りです
記念硬貨みたいで良いですね
それと金属つながりでhttp://www.bandai.co.jp/candy/gundam/converge/ltd2015taog/
なんかすごいのが来ましたよーwww
Unknown
>マサさん
さっき新宿ヨド見たら、まだ蜂5匹残ってましたね。
なんか全然減ってない(笑)。
コンバージえらい値上がりするんですね…。
こうなると、1弾あたりのラインアップ減らすとか、シクレ無くすとかしてくれないとキツイですね。
>ガトーさん
コメントありがとうございます。
鬼回しする…予定の人です(笑)。
でもガンダム展行けるの8月頃の予定なので、それまで残ってればよいのですが…。
バルバトスは、装備を付け替えたりおもちゃ向けなギミックもあるようなのでそこは期待したいです。
あと、発表会に展示されてた太めの、ハンマー持った機体が結構よさげ。
>朽磨呂さん
コメントありがとうございます。
ポケモンでも缶ジュースのおまけにメダル付いてたんですね。やっぱりおまけとかで気軽に集められる方が良いなぁ。
ポケモンだと、BWの頃に食玩のメダルを買ったような記憶があります。
ハリソンF91、昔やってた選挙イベントで敗退していた機体なんでしたっけ。
ビルドMSでも入手できる機会があれば良いんですけどね~。
今弾の敗退したMSも…。
トライエイジスレ、見てはいるのですが事態がよく分からないのでなんとも言えないんですけど、不正とかはやだなぁ…と。
>りばいばるさん
お久しぶりですね。コメントありがとうございます。
>金銀コンバージ
こ…これは凄い!金額見て大笑いしました(笑)。
コンバージフルコンプ目指す人はこれも買っちゃうんでしょうかね。
結構前にフルコンプ諦めてて良かった…。