ナイトガンダム カードダスクエスト

(goo)SDガンダム カードダス


 ナイトガンダムカードダスクエスト ~第1弾 ラクロアの勇者~
 SDガンダムカードダスの新シリーズ、カードダスクエストを入手しました。
 昔のSDガンダム外伝をイラストはそのままに、新たにカードに付いたシリアルでネットに登録。登録したカードでゲームが出来るというもの。
 第一弾の今回はラクロアの勇者編。以後もジークジオン編に沿ったリリースが続くようです?

 上の画像はBOXの画像
 店頭でディスプレイ出来るように切れ込み線が付いてます。

 
 開けるとこんな感じ。
 蓋内側には、レジでの注文用のカードなんかも。
 店によっては棚に商品そのものを置かず、このカードが吊り下げられているところもあります。
 
 左右に10パックずつ。計20パック。1BOXで60枚のカードが入手できます。キラカードの封入率は結構高め。
 今回、ヨドバシでこの1BOX(インデックスA)と、キャンペーン用にセブンイレブン(インデックスB)とローソン(インデックスC)で6パックずつ購入。
 あと自販機で少し。
 発売直前にインデックスのキャンペーンが発表されたので、自販機で回す分の予算をほとんどコンビニ購入分に回す羽目になりました。
 インデックスBとCがコンビニ限定なのが辛い。第一弾ということもあってか置いてる店も少なめだし。
 さらに公式サイトに載ってるコンビニでも置いてなかったりするから困り物。
 こんなキャンペーンってシリーズ定着してからやれば良いんじゃ…?
 
 
 
 カード 
 1番の騎士ガンダムを例に昔のカードとの比較。昔のカードはコンプBOXのもの。
 表面で見ただけだと、見分けが付かないぐらい。
 今回のキラカードはシールになっていないので触感が多少異なる。
 また、ノーマルカードも今回のほうがちょっぴりペラいというか薄い?印象を受けました。

 
 裏面は大きく変わりました。
 ゲーム用のパラメータやスキル等の表記。
 右下にはシリアル。QRコードも載ってるのですが、ウチのエクスペリアではなかなか読みこめませんでした。

 
 復刻キラカード
 復刻カードは全種揃いました。

 
 騎士とサタン

 
 新規キラカード
 新規はFA騎士のみ当たらず。キャラホビで見た時に一番欲しかったカードなので当たらなかったのは残念。
 運命の兄妹がダブったので、その分FA騎士が当たってればなぁ…。

 
 新規だと、これに目が行きます。
 ラクロアに遠征した騎士アレックス。 
 ここで登場するかという驚き。

 
 同時発売の復活ボンボンスペシャル
 昔のボンボンスペシャルと判型も合わせているというこだわりの本。
 カード解説や、コンボの組み合わせなんかも載ってるし、役に立つとは思います。

 
 本の特典カード。

 
 こちらは、ガンダムカフェで配布のカード。

 

 表面の再現度も高く、カード自体は凄く良いです。第一弾段階では封入率もそんなに悪くなかったのも安心。
 自販機で買えるのも懐かしく嬉しいし、ネット連動でカードが送られてくるというのは今っぽい、ワクワクする仕掛けだと思います。
 今後はFA騎士目当てにガラガラと自販機回そうと思ってます。

 ただ、肝心のゲームが今のところ、荒削りすぎるのが辛いです。
 サポートカードが意味が無かったり、バインダーの一覧から新規カードが見れなかったり、ゲーム中BGMが止まったり…。
 不満点は数えるとキリがない感じ。
 自分の場合は普通にプレイ出来るのですが、ゲームが途中で止まって進められない人もいるようですし。
 早いとこ改善を臨みたいところです。
 

 amazon
 

ナイトガンダム カードダスクエスト 第1弾 ラクロアの勇者 【KCQ01】 (BOX)
バンダイ(BANDAI)
バンダイ(BANDAI)

コメント

  1. 朽磨呂 より:

    Unknown
    FA騎士って、あの分身してるイラストですよね? 他のブロガーさんが当ててて羨ましかったです。
    今度引いてみよう。

    キラ封入高めらしいし、少し気が楽に。やっぱ封入厳しいと買う気にはなれなくなるし、重要重要。問題は扱ってくれてる店があるか…

    スパロボでも思ったんですが、そろそろネオブラックドラゴンとかサタンガンダムあたりのLGBB欲しいな~なんて

  2. あっがい より:

    Unknown
    ナイトガンダムカードダスクエスト自分も買いました。

    BOX買いはせず、当時の懐かしさを感じさせる自販機で大半のカードを揃え、
    残りはローソンとセブン合わせて12パック買いました。

    結果、ナイトガンダム(光魔法)と運命の兄弟だけ手に入らず・・・(涙)
    結構お金使っただけにコンプできないのは悔しいな~
    SKPさんのナイトガンダム(光魔法)が羨ましいです。

    BOX買いだと、ランダムで新プリズム4種と旧カード全種で、買い足さなければコンプできないようですね。
    残りの新プリズム2種が鬼門です・・・

    自分も残り2種のためまだガラガラするしかないですな。ダブり地獄になりそうですが・・・

    ゲームのほうはかなりお粗末な作りで残念ですね。
    カードにコスト概念がないせいか、FA騎士ガンダム、ブラックドラゴン、サタンガンダム、アレックスの強パーティーが簡単に組めてしまう・・・これじゃヌルゲーです(笑)
    コスト制にしないと弱いカードの意味がまったくありません。というか使わない人多そう。
    ま、自分は強パーティーに拘らずサタン、サザビー、ゲルググ、グフのジオンパーティーで進めてます。
    SKPさんはどんなパーティー組みました?

    総評としてゲームのほうは残念だけど、昔懐かしのナイトガンダムカードダスが再び自販機で集められる点は嬉しいかな。ちょい値段高いですけど。
    ゲームは期待できないけど、次の弾もコンプ目当てで集めたいですね。円卓編は出ないのかな~

  3. セブンとローソン完売 より:

    Unknown
    アマゾンのBOXはインデックスAで新規キラカードが4枚(アレックスと騎士VS魔王以外)しか入ってなくて
    キラのシャーとサザビーがだぶるタイプでした
    復刻はどのBOXでもコンプできるみたいです
    アレックスとラクロア裏山

  4. ガトー より:

    Unknown
    どうもお疲れです、
    私は箱買いしました。イガイトチッサイ

    第2弾は11月下旬で「伝説の巨人」ですね。
    カフェの配布カード良いですね。
    コンビニのキャンペーンは知らなかった・・・。

    この間にコンバージではCOREで3点盛りが・・・
    ま、個別でも買えるんですけどね。

    http://p-bandai.jp/candytoy/gundam/item-1000099791/

    フレームロボも届いたんですが箱おっきいなぁ。
    DXオレゴーストアイコンは1個108円でヤスッ!
    このシルバーウィーク中に
    多々玩具が発売されましたとさ。

  5. Unknown より:

    Unknown
    四つ買ったら騎士アムロとブラックドラゴン、共に復刻でした。
    皆さんのコメみて記事見直したらなるほど、コンビニのキャンペーンってなかに入ってたあの紙か!
    Bは4枚あるし、あとはA、Cを入手するかな。それにしても扱ってる店少なすぎ。TSUTAYAでカードダス一件ありましたが、他のどのTSUTAYAにもありませんでした。

  6. SKP より:

    Unknown
    コメントありがとうございます。

    >朽磨呂さん
    そう、分身してるやつです。1弾だと唯一のFA騎士だし、絵柄もよくて魅力的ですねぇ。

    スパロボとかこれとか、外伝が盛り上がってる今なら、サタンのレジェンドBBも人気でそうなんですけどね~。
    前に設定画見た時はもっとあっさり発売されるものだと思ってた…。

    インデックスは各6枚ずつあったほうが良いですよ。
    インデックス3枚でカード一枚。それが各インデックスごとにカード2枚ずつあるので。

    >あっがいさん
    自分もFA騎士を入手できたあっがいさんは羨ましいです。
    お互い残りのカードを入手するため頑張りましょう。

    自分は今のところ、騎士ガン、騎士アムロ、騎士ゲルググ、タートルゴッグのパーティでやってます。
    騎士ゲルググが最初に当たったカードだったので、こいつは重用してやろうかなと。
    タートルゴッグは好みです(笑)。

    >セブンとローソン完売さん
    公式サイトのを見た感じ、セブンとローソン以外で売ってるパックはみんなインデックスAに
    なる感じですね。
    セブンとローソン以外にもインデックスBとC振り分けて欲しかったです。

    1BOXで復刻は全部揃うというのは良心的ですよね。
    BOX内で復刻キラがダブるのなら、そのぶん新規キラ全部入れてくれれば…と思うのは贅沢かな?

    >ガトーさん
    箱小さいですよね(笑)。
    この箱、左に登録済み、右に未登録みたいに収納できるので重宝してます。
    流石にそろそろバインダー用意したいですが。

    コンバージCORE、今度のはプレバン専売なのか…。コンバージ体型のせいか、νの胸のパーツが肩に(笑)。

    ゴーストアイコン安いおかげか売れてるみたいですね。
    ドライバー付属のと変わらないのなら、そんなに急いで買うほどのものかな?って気もしますが…。

    >Unknownさん
    ひょっとしたら朽磨呂さんでしょうか。違ったらすいません。
    キャンペーンの告知、インデックスにもしっかり書かれてない(「詳細はウェブで」パターン)からわかりにくいですよね。
    ヘタしたら気付かずに捨ててしまう人も多そう…。

    上でも書きましたがキャンペーンカード全入手にはインデックスは各6枚ずつ必要となるので注意です。

  7. ガトー より:

    Unknown
    どうも今晩は、
    本日からDASHプレミア02の
    予約が開始されましたね。
    http://p-bandai.jp/gashadepa/item-1000099836/

    以前コメしたコンバージのCOREの
    3点盛りは2次受注になってますね。
    http://p-bandai.jp/item/item-1000100067/

    他にもコンバージ#2の情報や
    スターウォーズコンバージ3弾情報、
    アサルトキングダムの新情報など
    26日からのホビーショーで公開されるようですね。

    P.S.カードダスクエストの限定カード、
    アムロとVアタックは29日から申込開始のようですね。
    ガンバッテ、オカネタメヨ。

  8. SKP より:

    Unknown
    >ガトーさん

    CORE3体セット、前に見た時在庫表示が三角だったのでヤバイなぁと思いつつ予約してたのですが、やはり売り切れたんですね。
    二次受注だと次の月になりますし危なかった。

    ホビーショー、自分も行くつもりなので楽しみです。

    カードクエストの限定カード、結構Gかかるくせに、初期は貰えるGが極小だったとか、もうほんとに残念すぎて…(汗)。
    五章からはGも経験値もちゃんともらえたので安心ですが。

  9. 通りすがり より:

    こ、これは・・・
     管理人様、おはようございます。

     DASH第4弾の最終ラインナップが決まったようですな。
    まさか「ガッシャ」が来るとは・・・(!?)

    派手さは不要と言わんばかりに棄てられた錆臭さと
    漢気にむせかえるラインナップ。
    今回はオルフェンズと共に地獄へ行って貰おう・・・
    次回、ガシャポン戦士DASH04「古鉄どもの咆哮」
    君は生き延びる事ができるか? ・・・なんてね。

    それでは~

  10. SKP より:

    Unknown
    >通りすがりさん

    コメントありがとうございます。
    DASH4弾、自分もホビーショーで見たんですが、かなり渋い内容になりましたよね。最後がガッシャて。
    それにしても、鉄血の2体と他の3体が並んでても違和感がないのが凄い…。

タイトルとURLをコピーしました