SDガンダム外伝 ラクロアの勇者 現代復活編

(goo)SDガンダム カードダス


 カードダスコンプリートボックスSP SDガンダム外伝 ラクロアの勇者 現代復活編
 プレミアムバンダイで販売されたカードダスコンプリートボックス最新作。今回は新約外伝の続きではなく。
 2014年でSD外伝は25周年。ということで発売から25周年となるSD外伝第一作「ラクロアの勇者」編のリメイク版セット。

 いつものように、パッケージ画像からスタート。

 
 開けるとバインダー

 
 バインダー裏面
 箔押しのナイトガンダム

 
 バインダーの中には、ジャンボカードダスが収納済み。

 
 ジャンボカードダス裏面

 
 バインダーの下にはカードトレイ。

 
 今回のカード。
 右側が今回メインのカード、カードのナンバーや上下のテキストは89年版そのままに、イラストが現在の新作絵になりました。
 左の騎士ガンダムのカードは付属する復刻版。騎士ガンダムのみが入っています。

 
 裏面
 裏面は結構違います。今回のは「ナイトガンダム物語」以降のフォーマットに沿ったデザイン。
 ストーリーのほか、下側にちょっとした解説が入ります。

 
 カードを収納。
 1ページ目。
 
 
 2ページ目

 
 3ページ目

 
 4ページ目
 モンスターや雑魚のカードは新たなキャラが追加されたイラストになっています。

 
 5ページ目

 
 6ページ目

 
 7ページ目
 三種の神器は騎士が装備した状態でのイラスト。

 
 特典のカード(復刻版カードとジオン族カード)もちゃんと入ります。

 
 トレイからカードの袋を外した所
 新約外伝の元祖箱ベロ風のイラストとはまた異なる感じ。

 
 その下にはおもしろ解説書。
 今回はラクロアの書。
 内容は、89年版と今回のカードリストや、ラクロアの勇者がらみの各種イラストや商品の紹介、ラフスケッチや三面図となかなかの充実ぶり。
 カードリストは両バージョンのカードが縮小で載っているので見比べてみると面白い。見比べてみると今回のイラストは動きのある感じかなと。

 
 こういうものも付きます。カードダス自販機用の台紙のレプリカ
 完全にそのままというわけではなく、下側のバーコードや注意書きが無難な物に書き直されています。

 
 今回のカードダス、届くまであまり期待してなかったのですが、実物見るとかなり気に入りました。
 カードのナンバーをそのままにリメイクというのは面白い試みだと思います。
 こうしてみると初期外伝のいかにもRPG風と言った具合のキャラデザインは、シンプルかつ普遍的な魅力を持っていると再認識しました。
 できれば、89年版のカードも全収録してくれればもっと良かったのですが。

 ラクロアの書の充実ぶりも嬉しい。食玩で出ていたLSIゲームなんかも載ってる。
 ラクロアの書によると今年は外伝25周年で、来年はガシャポン戦士が発売30周年。ということはSDガンダム30周年となる年なんですね。
 なんか毎年のようにアニバーサリーイヤーになるSD界隈。30周年記念でなにか大きな動きがあると良いな。

 過去記事 カードダスコンプリートボックス

 新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承 もう一つの聖杯編
 新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承 巨神伝承編
 新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承 黒き暴君編
 新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承 二人の皇子編
 新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承 神話復活編 
 SDガンダム アルティメットバトル3
 SDガンダムアルティメットバトルVol.2
 SDガンダムアルティメットバトル
 SDガンダム外伝 コンプリートボックススペシャル2010 スペリオルクロニクル 
 SDガンダム外伝プレミアムコンプリートボックス[鎧闘神戦記]
 SDガンダム外伝 プレミアムコンプリートボックス [黄金神話]
 SDガンダム外伝 プレミアムコンプリートボックス[ナイトガンダム物語] 
 SDガンダム外伝 プレミアムコンプリートボックス[機甲神伝説]
 SDガンダム外伝 プレミアムコンプリートボックス[聖機兵物語]

コメント

  1. 朽磨呂 より:

    Unknown
    おお、騎士ガンダム初代のリメイクってとこですか。面白い。特にカードダス用の台紙なんかは、心をくすぐるものがあると思います。

    来年SD30周年なんですか!?
    …..それなのに変形でSDスタイルを捨てようとしているスターウイニング。最近、どうしてもウイニングが苦手になってきました。パーツ扱いだったり扱いが悪いんですよね。
    このあいだ騎士ゼロさんが大活躍してたけど、やっぱりあれ予備のガンプラ扱いでしかないのかなぁ。

  2. サク より:

    Unknown
    これ私も買いました!
    リメイクというだけあって結構変わってたんですよね。
    あと個人的には絵が三国伝みたいに足が長くなくてよかったと・・・(笑)

  3. クロード より:

    Unknown
    関係ないことですが、ロストヒーローズ2が発売するみたいですが、買いますか?

  4. SKP より:

    Unknown
    コメントありがとうございます。

    >朽磨呂さん
    台紙のレプリカは嬉しいですね。この手の台紙も時々買ったりしているのですが、カードダスのはあまり見かけませんでしたし…。
    新約外伝にも自販機売りを意識したようなデザインの台紙があったりすれば面白かったなぁ、とふと思いました。
    アルバト解説書の表紙みたいな。

    こないだウイニングのプラモ買いました。買ったその日にスターウイニング発表されるとか(笑)。
    スターは、リアル体型になったりするんでしょうかね~やっぱり。

    >サクさん
    サクさんも購入されましたか。
    カードダスは昔ながらのSDテイストを貫いてくれているのがありがたいですよね。
    もし三国伝体型だと、機兵みたいに縦型のレイアウトでないとキャラの全体図が入らなかったりしそうです。

    >クロード
    ロスヒ2は、前作持ってるので今度も買いたいです。
    でもまだ前作クリアしてないんですけど…。

  5. scs yaiba より:

    Unknown
    私は騎士系大好き,良い物。ストーリーはRPGゲームの感じ,パッケージは豪華~w
    最近私はLegend BB FA騎士入手~三神器w
    カードダス自販機…懐かしい~w

  6. SKP より:

    Unknown
    >scs yaibaさん

    コメントありがとうございます。
    カードを使って謎を解くというのも、RPG風で良いですよね。
    昔のハンドルが横向きに付いてた自販機は妙に格好良かった。

    FA騎士入手されましたか~。これも、外伝25周年にはぴったりなキットですね。

タイトルとURLをコピーしました