ナイトガンダムカードダスクエスト 第3弾

(goo)SDガンダム カードダス


 ナイトガンダムカードダスクエストの第3弾。今回はアルガス騎士団編。
 今回もとりあえず一箱+自販機で数回購入。
 復刻カードは全種一枚ずつ揃いました。

 
 箱を開けた所
 左右10パックずつ。
 一箱の内訳は、新規キラ4、復刻キラ8、キラ無し8という内容でした。これまでと同様かな。
 インデックスは「力」「技」「魔法」各一枚ずつ。

 
 ファイルに入れました。
 3月には専用バインダーが来るのは決まってるけど、それまではとりあえず汎用のバインダーに。
 1ページ目
 この弾からカード右下にホロマークが入るようになりました。

 
 2ページ目

 
 3ページ目

  
 4ページ目
 ジオダンテが高HPなので攻撃力に期待したものの、割と素早さに振った感じのステータス。
 つよさも600なので結構な物ですが。

 
 5ページ目
 復刻はここまで
 右下のナイトは別のページのカード。

 
 新規キラカード、6枚中5枚当たりました。
 このダブルゼータが今回の中では最高のつよさを持ちます。
 スペドラが一枚ダブり。

 
 ついでに。
 アイアンメッサーラも届きました。これで二弾も終了。

 
 3弾からは、ゲームにカードダスバトルが追加されて。
 スタミナいらないので経験値、G稼ぎともにより捗るようになったのは嬉しい。
 でもこれだけGも稼ぎやすくなると、限定カードも在庫数増やさないとすぐ在庫切れになりそうで不安。

 今回はボンボンスペシャルが発行されていないので、限定カードも何が出るのか?という楽しみがありますね。まあ今後の予定でだいたいわかるけど。
 カードの謎と秘密が読めなくなったのは残念。

 amazon
 

ナイトガンダム カードダスクエスト 第3弾 アルガス騎士団 【KCQ03】 (BOX)
バンダイ(BANDAI)
バンダイ(BANDAI)

コメント

  1. あっがい より:

    Unknown
    カードダスクエスト3弾レビューお疲れ様です。

    なんと!剣士ゼータガンダム[龍の盾]があるじゃあないですか!?う、羨ましい。
    自分は新プリズムでゼータだけでませんでした・・・新規で一番欲しかったのに(涙)
    通販で箱買いし、仕事帰りに販売機で回し新プリズム4種ほど出したのに揃わないとは(泣)
    今日も追加で販売機回したんですがゼータがこない、ジオダンテも新規ダブルゼータも三枚に・・・

    2弾のようにコンプできると思った自分が甘かったか~
    もう近場の販売機設置2店が売り切れになってしまったので非常にまずいです。
    これでは1弾と同じく未コンプで終わってしまう・・・多少値がかかっても単品買いを狙うしかないのか?

  2. ガトー より:

    Sミニプラ担当はアサキンも担当。
    どうも今晩は、
    私はスペドラとニューが出ず、
    コマンドとハイザックが多々欲しい。

    それと店舗にもよるかも知れませんが
    ヨドバシで第2弾が1パック100円ですね。
    私は追加で購入して巨人VS巨人が出て、
    あとは魔王サタンガンダムのみです。

    エキスパンドは個人的には良い新ブランドと思います、
    それと一部情報として第2弾にはユニコーンが
    ラインナップするかも・・・。ショウサイハワカラズ

  3. 通りすがり より:

    プラウド(騎士道)VSバーバリアン(蛮勇)
     管理人様こんにちわ。
    カードダスクエスト、順調に復刻&当時出なかったif展開、シナリオ補完カードと、
    スタッフも原作を大事にしつつ頑張っているようで見ている側も一安心してます。

    それはそうとDASH5弾、3コ1改修されたグシオンに
    加えてシークレット枠が「スペリオルランダー」で決まったそうですぜ!

    これでモンストロ・スレイヤー(ガンドランド種族の総称)枠は1章から3章の主人公が初期状態ながらも揃う形
    になりました。

     ちなみにスペリオルランダーは2章に出る主人公の一人。1章でレッドシーフ団の戦いに巻き込まれた戦災孤児でもあります。
    角を突き刺して放電したり、雷王剣も棍棒の如く力任せに振り下ろして闘う、とてつもなく短気な乱暴者だそうな。
    一応、メガフレアデバイスなる銃もありまっせ。

    それでは。

  4. キセキ より:

    初めまして
    ナイトガンダムパズルヒーローズで騎士ガンダムシリーズを知りました。
    私の地域にはカードダスが売ってませんからカードダスクエストしてませんしプレミアムバンダイでの購入もしてません。
    こういうSDガンダムファンが珍しいと思ってます。
    SS投稿掲示板で卑猥な騎士ガンダムシリーズのSS描いてます。
    カードマスターアムロ主役の原作崩壊の書いてすまない。

    私はスーパーガンダムロワイヤルのユーザーでもあります。

  5. ガトー より:

    Unknown
    追加でDASHSP01の発売が4月に延びたようです、
    コンバージEXのスペドラも。

    その分6弾が5月中旬発売でラインナップは
    ガンダムF91、デナン・ゾンの一般機と
    ブラック・バンガード機とメイス装備のバルバトス
    それに長距離輸送ブースタークタン参型とシークレットの
    全6種で多分デナンゾンがハーフアソートでしょう。

  6. SKP より:

    Unknown
    コメントありがとうございます。

    >あっがいさん
    2弾の時も、一旦売り切れてもしばらくしたらまたあったこともあるので、まだ諦めるには早いかも?
    単品買いだとまだちょっと高いですし…。

    獅子の斧ダブルゼータ3枚はむしろ羨ましいです。
    攻撃力的に今メインで使ってるんですけどまだ一枚しかないので…。
    スキル一回しか使えないのが辛いです。

    >ガトーさん
    2弾100円は良いですね。自分もまだ買い足ししたいです。エラーカードの交換用とか…。

    エキスパンド、一回だけ回してガンダム出たんですけど意外と悪く無いですねこれ。
    丸軸でポーズ変えられるし、顔の造形も結構良いし。

    DASH6弾はF91ですか~。NEXT10弾を思い出しますね。
    クタン参型は通常弾で出るんですね。

    >通りすがりさん
    騎士道vs蛮勇、格好良いですな~。
    イメージ間逆な二体が並ぶ5弾、なかなか面白い弾になりましたね。
    スペリオルランダーはガンドラの中でも特に荒くれ者な感じですよね。
    ていうか魔封の聖剣編の元凶の一人やないかっていう(笑)。

    >キセキさん
    はじめまして。コメントありがとうございます。
    自分はむしろ逆に、SD好きでありながらパズルヒーローズは結局スルーしてしまいました。
    カードダス本編にパズルヒーローズのキャラが逆輸入されたりしているので、プレイしてれば
    より楽しめるんだろうなと思うんですけどね~。

タイトルとURLをコピーしました