FW GUNDAM CONVERGE 15

(goo)ガンダムコンバージ


 FW GUNDAM CONVERGE 15
 今月中旬に発売された、ガンダムコンバージ最新弾です。
 ガンダムW、センチネル、MSV、MS-X、ガンダム外伝からの全6体。
 さらに今弾はシークレットver.のあるMSが2体あり、トータルで全8種類となります。

 
 箱

 

 

 

 

 
 88 XXXG-01W ウイングガンダム
 TV版のウイングガンダム。格好良いのぉ。

 

 

 

 
 シールドの裏には凹みがあり、背中の出っ張りに取り付けることが出来ます。
 なんちゃってバードモード。

 
  

  

 
 89 OZ-00MS トールギス
 コンバージだとちょっと頭とか目が大きい印象。

 
 頭には外装取り外しのギミックあり。
 このギミックは良いなぁ。

 
 ブースター

 
 ドーバーガンはアームを使って肩とも接続。

 

 

 

 

 

 

 

 
 90 MSZ-006 ゼータプラス
 ガンダムUC登場の、目やメインカメラの赤いタイプ。
 個体差か、妙に力抜けた感じの立ち姿。

 
 背中

 

  

  

  

 
 91 RGC-80 ジムキャノン
 個人的にMSVでは結構好きな機体です。

 
 キャノン

 

 

 

  

  

 
 ジムキャノンにはシークレットver.があります。
 Zガンダム登場時のカラーリングを再現したタイプ。

 

 

 
 ノーマルカラーと。

 
 

 

 

 

 
 92 MS-12 ギガン
 下半身がタイヤの簡易MS。こういう形なので補助パーツは付きません。
 腕のクローやガトリングが渋い。

 
 キャノンが可動します。

 
 右腕

 
 タイヤを下から見たところ。
 後部に小さいタイヤがあって、実は三輪。

 

 

 

 

 

 

 

 
 93 RX-79BD-1 ブルーディスティニー1号機
 
 
 背中

 

 

 

 

 
 ブルーディスティニーのシークレットver.
 暴走時の目が赤いタイプ。武器もビームサーベルになってます。

 
 ビームサーベルはクリア成形。

 

 

 
 ブルーディスティニー2タイプ
 
 
 武器の交換ももちろん可能。

 

 
 ウイングvsトールギス

 
 今回の一年戦争MS。

 
 Sガンダム&ゼータプラス

 今弾は、シークレットが2種っていうのと発売時期にちょっと買い物に行けそうになかったのもあり、ネットでBOXを購入しました。
 BOXだと8種全部入ってて安心。
 残りの2種はウイングとトールギスでした。どうせダブるならゼータプラスとギガンなら良かったのになぁ。
 店ではウイングとトールギスが余りまくってるのはこのアソートのせいでもあるのかな? でもこの2体も良い物ではあるんですけど。
 ウイングのシールドやトールギスの頭部と、2体ともギミック持ちで楽しいし。

 過去記事 FW GUNDAM CONVERGE

 FW GUNDAM CONVERGE EX03 ディープストライカー
 FW GUNDAM CONVERGE 14
 FW GUNDAM CONVERGE ユニコーンガンダム[デストロイモード]〈パールクリアver.〉
 FW GUNDAM CONVERGE OPERATION REVIVE PREMIUM EDITION
 FW GUNDAM CONVERGE EX02 フルアーマーユニコーンガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE 13
 GUNDAM CONVERGE G-3ガンダム&シャア専用リック・ドム
 FW GUNDAM CONVERGE EX01 クシャトリヤ/クシャトリヤ・ベッセルング
 FW GUNDAM CONVERGE SP QUBELEY
 FW GUNDAM CONVERGE 12
 FW GUNDAM CONVERGE SP04
 FW GUNDAM CONVERGE クロスボーンガンダムX-0
 FW GUNDAM CONVERGE 11
 FW GUNDAM CONVERGE 10
 FW GUNDAM CONVERGE SP03
 FW GUNDAM CONVERGE 9
 FW GUNDAM CONVERGE 8
 FW GUNDAM CONVERGE SP02
 FW GUNDAM CONVERGE バンシィ(ユニコーンモード)
 FW GUNDAM CONVERGE 7
 FW GUNDAM CONVERGE 6
 FW GUNDAM CONVERGE 5
 FW GUNDAM CONVERGE 4
 FW GUNDAM CONVERGE SELECTION ガンダムMk-2/ズゴック
 FW GUNDAM CONVERGE SP01
 FW GUNDAM CONVERGE シャア専用ザク
 FW GUNDAM CONVERGE3
 FW GUNDAM CONVERGE2
 FW GUNDAM CONVERGE 

コメント

  1. 朽磨呂 より:

    Unknown
    綺麗に撮りますよね、見習いたいや(笑)
    私はブルー二種とZプラスのみ買いました。ほんとはトールギスも欲しかったですが、なんかバランスがイマイチ好きになれず。

    ブルー、目が綺麗で気に入ってます。特にシクレ。
    Zプラスは、やっぱセンチネル版のC1だったかな、あっちが欲しかった。いつか、素体使い回しでラインナップされたらいいな。

    ジムキャノン、正直どうでもよかったですが(ひでぇ..)通常カラーがカッコいいですね。ちょっと見直しました。

  2. ガトー より:

    Unknown
    どうも今晩ちゃ、
    私もBOX購入しました
    同じアソートでした。

    今弾は2種でトールギスとZプラスの
    2個アソートがあるようです。
    ギガンは1個固定であとの3種は2個固定です。

    ジムキャノンは3弾などのジムを
    購入できなかった人には良かったのかなぁ
    造形は基本ベースがジムからでシンプルな造り。

    ギガンはズゴックベースの機体だから
    横幅がありますね。

    スターウォーズコンバージ共々がんばって欲しいなぁ。

  3. ドーガ より:

    Unknown
    ギガン、UCでブースター付きで出てきてビックリしました
    ガザもそうですけどジオン系って緑に塗るだけでかっこよくなるから不思議

    ジムキャノン見るたびに思うのですが、コレのどこがどう発展したらジムキャノンⅡになるんだろうか…

  4. SKP より:

    Unknown
    コメントありがとうございます。

    >朽磨呂さん

    この15弾の初報を聞いた時は、ゼータプラスはもう普通にセンチネル版で出ると思っていたんですけどね~。
    その後まさかプラスのUC登場が判明して、コンバージもUC版で出るとは…。

    ジムキャノンは、各部に入った黒がなんか良いんですよねぇ。
    HGのジムとニコイチしようとして旧キットも買ったけど、全く手を付けてないです

    >ガトーさん

    ギガンはどのアソートでも一個固定でしたか。
    買い増ししたいなぁと思ってもどこにも残ってなかったのですが、一個しか無いなら残ってないのも納得…。 

    スター・ウォーズコンバージは、ダースベイダーのテカテカ感とか、良い感じです。
    値段はガンダムのよりは高いみたいですね。

    >ドーガさん

    UCにはギガンも出てたんですね~。映画館で見た時は多分、気付いてなかったかも…。
    改めてネットの画像で見ると、頭とキャノンが同色なのが妙に一体感があって良いですね。
    頭部はコンバージのとは別タイプかな。

    ジムキャノンⅡは、どっちかというとガンキャノンみたいな姿ですしね(笑)。
    でもジムキャノンⅡのあのでっぷりした感じも良いなぁ。

タイトルとURLをコピーしました