(goo)雑記 C3AFA TOKYO 2018 この土日に幕張メッセで開催されたC3AFATOKYO。今回は日曜日に行ってきました。 いつもの様にその時の写真を。 まずはガシャポン。モビルスーツアンサンブルから。今回は限定品販売もありましたしね。 通常弾の8弾。 9弾? 陸戦型... 2018.08.28 (goo)雑記
(goo)雑記 タミヤモデラーズギャラリー 2018 夏の恒例イベント、タミヤモデラーズギャラリーに昨日行ってきました。 池袋の東武百貨店での開催。7月31日まで。 今回の実車展示はヤマハのバイク。最新の2018年型YZF-R1Mと1998年型のYZF-R1を二台並べての展示。 YZF... 2018.07.28 (goo)雑記
(goo)雑記 SDガンダムのTシャツとマグカップ 昨日からガンダムカフェで発売の始まったSDガンダム30周年記念グッズの数々。 早速、Tシャツとマグカップを買ってきました。 Tシャツは白と黒の二種類のうち、黒を購入。 Tシャツ びっしりとMSが埋め尽くされたデザイン。 白と黒でデザイン... 2018.07.18 (goo)雑記
(goo)雑記 ダイアクロンEXPO 2018 昨日、秋葉原で行われたダイアクロンEXPOに行ってきました。 昨年に続き開催されたこのイベント。前回のラジオ会館から場所が変わって、今回はコトブキヤが展示会場になりました。 今年はNEWバトルバッファロー(仮)の全貌公開や新PV、試作品の展... 2018.07.02 (goo)雑記
(goo)雑記 東京おもちゃショー2018(4階編) おもちゃショー記事、後編です。前編の1階編はこちら。 今回は長~いエスカレータに乗って4階へ。 4階はタカラトミーが大きくスペースを取っているフロアです。という事でタカラトミーから。 タカラトミーは入ってすぐにゾイドワイルドが大大的に紹介さ... 2018.06.11 (goo)雑記
(goo)雑記 東京おもちゃショー2018(1階編) 9日、10日に東京ビッグサイトで一般公開が行われていた東京おもちゃショーに行ってきました。 いつものように、会場での写真を二回に分けて貼っていきたいと思います。 まずは一階編。バンダイが大きくスペースを取っているフロアです。 入口入ってす... 2018.06.10 (goo)雑記
(goo)雑記 ワンダーフェスティバル2018[winter]いろいろ編 ワンフェス記事の続きです。 今回は様々なキャラクターの画像を。 まずはダイアクロンから。 ダイアクロンの出展はワンフェスではもうおなじみ。今回も新作の展示が。 パワードシステム・マニューバアルファ&マニューバベータ。 アルファには小さ... 2018.02.20 (goo)雑記
(goo)雑記 2018年、戌年 あけましておめでとうございます。2018年もよろしくお願いします。 今年の干支は戌。なので犬キャラでご挨拶を。 このブログ的には忠犬もちしばのおかげで、ネタには困りませんね。 他にはビーストサーガのワンダーリバーやロックマンのラッシュ、メタ... 2018.01.01 (goo)雑記
(goo)雑記 2017年、ラスト 早いもので、もう2017年も終わり。2017年ラストの記事です。 今回は暮れのお台場や秋葉原ウロウロした時の写真などを。 お台場のユニコーンガンダム 月とユニコーン デストロイモード 足元には、冬らしい飾り。 宇宙世紀憲章も。 ... 2017.12.30 (goo)雑記
(goo)雑記 魂ネイション2017 今日から開催の魂ネイション2017に行ってきました。 毎年恒例のこのイベント、今年は秋葉原UDXとベルサールのニ会場。 上画像はUDX会場。FUTURE ZONEという名称。 例年の会場もここでしたが、今年は入場無料で事前登録制になりました... 2017.12.01 (goo)雑記