(goo)ゾイド e-HOBBY限定 ヴァルガ共和国軍仕様 e-HOBBY限定のヴァルガ共和国軍仕様。 共和国軍が鹵獲したヴァルガを塗り替えたという設定です。キットも一般販売されているヴァルガの色替えバージョンです。 帝国軍版のヴァルガの記事はこちら 箱 ランナー 青い成型色が紫に、黒い成型色が白く... 2009.01.31 (goo)ゾイド
(goo)パチ組み パチ組み 1/144 HG オーライザー HGのオーライザー。ダブルオーガンダム用の支援メカです。 HGのダブルオーガンダムと合体して、ダブルオーライザーにすることができます。 ランナー 写真のほかに、ポリキャップ、シールが入ってます。パーツは結構少ない。定価800円です。 斜めか... 2009.01.29 (goo)パチ組み
(goo)SDガンダム ガシャポン SDガンダムインパクト03 SDガンダムインパクトの第3弾。今回は早めに記事にできた。ZZガンダムキュベレイファンネル射出しているんだけど、どうもミサイル一斉発射している様に見えちゃう。ダブルオーライザーダブルオーガンダムとオーライザーが合体した姿。1弾のダブルオーガ... 2009.01.28 (goo)SDガンダム ガシャポン
(goo)ガンダムプライズ プライズ 騎馬武者外伝 ナイトガンダム プライズの騎馬武者外伝 ナイトガンダム。武者で展開されているシリーズだけど、今回は外伝なのでナイトガンダムです。箱全3種類です。ナイトガンダム2種と騎馬武者1つ。ナイトは、剣&盾が付属している物と、ランスが付属している物の2種類となります。... 2009.01.26 (goo)ガンダムプライズ
(goo)特撮おもちゃ バトルドラゴンシリーズ パワードイクサー キバのおもちゃ、3回目はイクサの重機、パワードイクサー。ポッドをくわえて射出します。斜めからパワードイクサーはメカニック感を重視。この状態は走行モードです。左右左右で少し形が違う。(コクピットの位置やスイッチの有無など)前後コクピットの位置... 2009.01.23 (goo)特撮おもちゃ
(goo)特撮おもちゃ 2モードバーストチェンジ DX仮面ライダーイクサ キバのおもちゃ、今回は、2モードバーストチェンジ DX仮面ライダーイクサです。セーブモードからバーストモードに差し替え無しで変形します。セーブモードバーストモード横、後アップ武器はイクサカリバーの、ガンモードとカリバーモードの二種が付属。イ... 2009.01.21 (goo)特撮おもちゃ
(goo)特撮おもちゃ 超絶変形! 仮面ライダーキバ飛翔態 今日、仮面ライダーキバの最終回が放送されました。キバ完結を記念して、これからしばらくキバのおもちゃの記事をやります。1回目は、超絶変形! 仮面ライダーキバ飛翔態です。エンペラーフォームのフィギュアが飛翔態に変身します。前後ちょっと太め。でも... 2009.01.18 (goo)特撮おもちゃ
(goo)SDガンダム ガシャポン SDガンダムインパクト02 SDガンダムインパクトの2弾。もうすぐ3弾が出そうなので、その前に。ナイトガンダムカードダスのポーズで登場。瞳が無い。その上白い。武者頑駄無Mk-Ⅱ前弾の真武者頑駄無と並べると良し。ウイングガンダムあごの赤い部分の塗装がはみ出てます。トール... 2009.01.16 (goo)SDガンダム ガシャポン
(goo)SDガンダム パチ組み パチ組み BB戦士 陸遜ゼータプラス 明日に舞う翼 陸遜ゼータプラス。江東の若き水軍武将。支援メカと合体して飛行形態になります。Aランナーシールア のシールは額のクリヤーパーツの下に貼ります。陸遜と飛燕前後横肩アーマーと額の宝玉はクリヤーパーツ。軽装手は左手が握り手、右手が開き... 2009.01.15 (goo)SDガンダム パチ組み
(goo)パチ組み パチ組み 1/144 HG GNアーチャー HGガンダム00のGNアーチャーです。アリオスガンダムの支援マシンで、飛行形態に変形します。00セカンドシーズンは毎回録画してますが4話までしか見れてないので、GNアーチャーの活躍シーンをまだ見たことがありません。Aランナーグレー2色に、ク... 2009.01.12 (goo)パチ組み