すーぱーそに子 コンセプトフィギュア ~ミリタリー~

(goo)すーぱーそに子 フィギュア


  すーぱーそに子 コンセプトフィギュア ~ミリタリー~
 フリューのプライズそに子フィギュアの最新作です。
 今回はミリタリーがテーマのそに子。

 
 箱
 箱サイズがかなり大きめ。中の仕切りを見ると、前後幅半分ぐらいでもいけそうな?
 ラインアップは森林迷彩と都市迷彩の二種類。今回は森林迷彩を入手しました。

  

  

  

  

  

 
 ぐるっと一周
 迷彩柄の衣装を着たそに子。迷彩とはいえ衣装の面積が小さいので、あまり迷彩の意味は為さないような(笑)。
 軍隊っぽく、敬礼ポーズ。左手にはなぜかフライパン?
 フィギュアのサイズは約20cmほど。

 

 

 
 顔
 前回の80sと似た印象の表情。
 首にはスカーフ、頭にはベレー帽。

 
 迷彩柄のベレー帽。
 衣装全体の迷彩柄の塗装(印刷?)も綺麗に出来てます。

 

 

 

 
 上半身
 胸の谷間や、服に押されている胸の表現など、見どころたくさん。
 
 
 フライパン
 なぜフライパンなのか? 調べてみたら、PUBGの装備にフライパンがあるみたいでそこからですかね。フライパンの形状もよく似てます。
 フライパンは手から取り外し可能。

 

 
 下半身
 
 

 

 

 
 腰回りが非常に立体的な造形。シャドーも効いてます。

 
 靴の造形も細かい。

 

 色んな角度で
 

 

 

 

 

  

  

 

 

 
 ミリタリーということで、コマンドガンダムと
 
 
 フライパン以外の武器を持たせても似合います。
 LGBBコマンドのパーツを装着させて、MS少女風にしたりしても面白いかも。
 本当は〇〇ベレーガンダムだとぴったりですけど、今どきパーツ入手も難しいですし。
 

 いつもながら安定の高クオリティ。肉感的な造形は見事な出来です。
 迷彩柄で揃えられた衣装も、なかなか手のこんだ作りで良いですね。これがもし、迷彩なしの単色だったらちょっと寂しい見た目になっていただろうし。
 ミリタリーがテーマということで、武器を持たせ替えたり色々遊び様もありそうです。

 今回はプライズフィギュアの記事でしたが、次回もプライズものの記事です。
 
 

コメント

  1. キセキ より:

    Unknown
    ガンダムカフェのアロマキャンドル…アムロ達のがあったらいいのにね。おとといNHKでジオリジンの宣伝兼ねたニュースがあった。

    打ち切られたり尺が足りなかったりした アニメ達
    放送枠内で 無理やり結末を迎えさせるよりも 投げっぱなしの方が良かったのかも
    「リメイク」よりも 「次話を再開する」の方が 一からやり直す労力を考えなくてよくなるはず
    無理矢理にでも終わらせたのは どうして? 投げっぱなしではなぜダメ? 未結末を保持できない理由は?…と思ったらガイスッガーしてほしいね。

  2. あっがい より:

    Unknown
    レビューお疲れ様です。

    デカァァァァァいッ説明不要!!
    そに子ちゃんは何を着ても目の保養になりますなぁ~
    戦車プラモと一緒に飾りたくなるそに子ちゃんフィギュアですね(ガルパンかよ)

    フライパンはPUBGからか~なるほど…
    あれ?そに子ちゃんはフォートナイトなら配信でやったけど、PUBGはやってないような…
    まぁ、フォートナイトのプレイング悪くなかったし、PUBGやるならフライパン使ってみてほしいですね(笑)

  3. SKP より:

    Unknown
    コメントありがとうございます。

    >キセキさん
    去年、NHKでガンダム投票とかやってたのは、もうその頃には今年オリジン放送するって決まってたのかなぁと
    今になって思います。

    よっぽどのことでもない限り、打ち切りでもどうにか最終回っぽい体裁作って終わらせますしね。
    投げっぱなしだとやはり視聴者が混乱する…とか理由あったりするのかな?

    >あっがいさん
    戦車モノと一緒に飾るのも似合いそうですね。
    そういえば、実写版TFのブロウルがすぐ出せる場所にあったので、出してくれば良かった…。

    PUBGのフライパンってネタ武器っぽいけど意外と使える装備みたいですね(笑)。
    せっかくフィギュアでも持ってるし、これはぜひそに子にも使っていただきたいところです(笑)。

  4. Unknown より:

    Unknown
    あばれる乳

タイトルとURLをコピーしました