AGP MS少女 Sガンダム

(goo)ガンダムおもちゃ


 アーマーガールズプロジェクト MS少女 Sガンダム
 AGPのSガンダム少女です。Sガンダムのパーツを装着した女の子フィギュア。
 もう何体も出ているシリーズですが、このブログではAGPのMS少女は初めて記事にしますね。

 
 箱

  

  
 Sガンダム少女
 名前の設定あったと思うんですけど、箱や説明書には書かれてなかったのでSガンダム少女で…。ガンダムエースでも記事あったはず。
 全高14cmほどの可動フィギュア。メカ部分もROBOT魂のようなかっちりした仕上がり。
 華奢の女の子にごついMSパーツが付くという事で、箱から出した当初はどう動かして良いかおっかない部分もありますね。
 細かい部品も多いし。ただ慣れるとかなり楽しめます。
 最初は素体とメカパーツにばらして、それぞれの動きを確認したほうが良いかもしれない。

 名前入りのスタンドが付属します。
 
 

 
 顔 
 あの格好よいSガンダムヘッドがこんなに可愛く。
 箱後ろのイラストにはあまり似てないかな?と思うのですが雰囲気は良い感じです。
 アンテナなども込みで前髪側が大きめなので、ちょっと目元に影が入りやすい。

 
 替えの表情
 勇ましい感じ。

 
 目閉じ
 
 
 てへぺろ

 
 顔パーツを変える時は頭部側面のパーツを外します。
 なので、表情交換はちょっとめんどくさい。

 
 上半身
 MSと違い、やはり胴体部分がスマートになってますね。
 個人的には腹部は露出してないほうが好きかな。

 
 可動
 肘は一軸関節なのであまり深く曲がりません。
 肩はアーマーが干渉しますが、可動部分が多いのでそんなに邪魔にはならないかなと。
 
 
 肩アーマーは背中から接続。

 
 バックパック
 スタビライザーが可動。
 下側にアームやスタンド接続用の穴があります。
 
 
 下半身
 
 膝は二重関節。膝にパッド風のパーツが有るのがいかにもアーマーぽくって良いです。
 腰部分に軟質パーツ使用で、可動の妨げになりにくくなってます。
 
 
 腰アーマー外した状態。
 これぐらいでも取り回し良いです。腰回りのラインもわかりやすいし。MS少女の腰回りも結構エロイと思う。

 

 
 軽装形態
 
 
 武器 
 ビームスマートガン
 Sガンと言えばこの武器。
 超ロングサイズ。
 作り込みもかなりのもの。各部グリップの展開・可動、銃身の伸縮、レドームの脱着等。
 元MSのように、太腿ビームカノンを取り外す必要はありません。
 
 
 脇に構える以外にも、バックパックに接続したアームに付けて持たせることも出来ます。
 
 
 後ろから見たところ
 アームパーツは豊富に付いているので、様々なディスプレイが出来そうです。

 
 ビームサーベル
 柄は膝から外して持たせます。
 

 ポーズいろいろ
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 Mk-Ⅱ少女と
 
 
 Mk-Ⅱの武器をアームに取り付けることも可能です。
 
 

 
 なぜだかズーレー方向に(汗)。

 
 
 メタルROBOT魂Ex-Sガンダムと組み合わせることで、Ex-S風にも出来ます。Ex-S持ってないのでやってないけど…。
 
 前述のように、動かし方や細かいパーツの使い方がわかる様になるとかなり楽しくなるフィギュアだと思います。
 武器持たせた格好良いポーズから女の子らしい可愛目なポーズまで一体で対応できるわけで、色々ポーズ付けたくなります。
 あとこのSガン少女はてへぺろ表情が意外と汎用性高かったです。
 
 銀河お嬢様伝説ユナからの流れでMS少女も昔から好きです。ユナのルーツっていうか。
 個人的にMS少女はセンチネルなイメージなので、Sガン少女は発表当時から欲しかったフィギュアです。
 AGPMS少女は中の人違いで色違いやバリエーション出すことが多かったので、このSガンダムはどうなるのか気になります。

 amazon

アーマーガールズプロジェクト 機動戦士ガンダムセンチネル MS少女 Sガンダム 約140mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
クリエーター情報なし
バンダイ
アーマーガールズプロジェクト すーぱーそに子 with すーぱーバイクロボ ( 10th Anniversary ver.) 約140mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
クリエーター情報なし
バンダイ

コメント

  1. ガトー より:

    装動ステージ9はイオンで買いました。
    どうもです、
    AGPはガンダムエースで度々見てますが
    Sガンダムは良いですね、ただこのシリーズは
    高いくて私は手が出ません。

    プロポーションはあまり奥行きは無く
    足が長いですね、Sガンの肩パーツや
    背面のブースター辺りの作りは秀逸ですね。

    それと今週はアンサンブル3弾でますね。
    早い所で25日からで箱売りは29日頃ですね。

  2. SKP より:

    Unknown
    >ガトーさん
    コメントありがとうございます。
    始まった当初は5000円ぐらいだったのに、いつの間にか1万超え当たり前のシリーズになりましたね。
    値引きありの一般なら買えるんですけど、定価のプレバン品はキツイ…。

    アンサンブル3弾も自販機版出回ってるみたいですね。自分は箱版待ちです。
    フォルテペーネロペーとほぼ同時に届きそう。

    ミニプラギガントホウオー買いに行ったら、ミニプラはあれど同時発売の装動は売り切れたのか
    影も形もなかった…。

  3. サク より:

    Unknown
    久しぶりに訪問させて頂きましたが個人的に買い続けてるシリーズなのでレビューして頂いて嬉しいですね!
    次のアナウンスされてるのがFAZZ娘なのでとても期待してます。
    中身も新規キャラクターなので期待大です。

  4. SKP より:

    Unknown
    >サクさん
    コメントありがとうございます。
    Mk-Ⅱ少女の時から記事にしたいなぁと思いつつも、今回やっと記事にできました。

    次はFAZZなんですね。しかも新キャラとは!楽しみです。
    ROBOT魂との連動もやはりあるのかな。SDXゴッドと同月なので予約できなかったのが残念…。

タイトルとURLをコピーしました