3~4日ぐらい前に届きました。ナイトガンダムカードダスクエストのエルメスドラゴンのカード。
もともとゲームボーイのゲームで登場していたモンスターらしいですね。
でっぷりした体型が妙に可愛いと思います。
今日からの新しい章でもりもり育ってレベルMAXになりました。パーティが並んだ画面だと異様にでかいコイツ。
イベント限定カード、現在のGP01の次はムシャゴーストなのかな?
これもGB由来のキャラなんだっけ。GBのはやったことがないので分からんのですよね。中古でも結構安いし買おうかな。
同時に台紙プレゼントなんかもあるし、なかなか忙しないカードダスクエスト。
台紙レプリカって現代復活編にも付いていたけど、今度のはバーコードの上の部分がカードダスクエストになってる様に見えます。
2弾でも台紙プレゼントがあるし、今後毎弾台紙貰えると良いコレクションになりそう。
コメント
Unknown
ムシャゴースト、なにそれって思ったらスダドアカに武者がいたんですね。けっこうかっこいいし、これのためにゲーム始めようかしらなんて。でも簡単には手に入らんのかな。
ゼロガンダムとかウーンドウォートちゃんとかも収録されたりするんでしょうか。
Unknown
自分も届きましたエルメスドラゴン。
今のところ交換されてる限定カードの中では能力が結構高いので、
ブラドラやFA騎士を入手できなかった人にはありがたい戦力になりそうですね。
GP01はデータ不明・・・どれほどの能力値なのか気になるところです。
ハイパー騎士サザビーはカッコイイけど能力控えめなところが少し残念です。
というかレベルが10でMAXは早いな~、レベル上限上がらないものか・・・
持ってるカード全部レベルMAXになっちゃいましたよ(笑)
まぁ、光撃魔法ナイトガンダムだけは持ってないのですが・・・(悲)
サンダーボルトのアニメ化は地方には関係ないのかなぁ~・・・。
どうも今晩は、
「60枚登録で」と言うのがちょっと大変。
エルメスドラゴンは私も結構前に届きました。
GP01とサザビーも数日前に注文しました。
今月はジスタが来週、コンバージのデンドロは
12月1日発売(イオンは11月29日ごろかな)、
KQ第2弾は27日でその前週の20日に本が、
キャノンボールPは14日と言う感じですね。
Unknown
BB戦士400のカウントダウンが始まりましたね。スペドラだと思うんですけどその前にサタンさんとか出たら良いななんて。あと曹操デスティニーはそろそろ…
Unknown
コメントありがとうございます。
>朽磨呂さん
ムシャゴーストはもう入手条件も発表されて、それによると他のカードより楽そうです。
特に、必要Gが2000Gで済むのは良い感じ。
同時にゼロガンダムのカードも受付始まるので良いタイミングかも。
BB400番、ようやくですね~。
やっぱりスペドラかな。でもSDXでやたらバリエーション出てるので、今となってはちょっと新鮮味ないかも…とか。
>あっがいさん
「つよさ」400はかなりの強さですね。3位ぐらいになるのかな。
GP01とサザビーも発送始まったみたいですね。発送メール来てました。
でもいつもメール来てから手元に届くまでかなりかかりますよね。
自分はまだ全員レベルMAXまでもう少しってところです。
ランバラルとか黒い三連星とか人間キャラを後回しにしがち(笑)。
>ガトーさん
60枚だと1BOX分のカードになりますしね~。
でもダブり分もカード枚数に含められるし、その点は楽ですね。
ボンボンスペシャル2弾は、少し早いんですね。てっきり今回もカードと同時かと思ってました。
ジスタはアマゾンで1BOX買いました。届くのは週明けかな。