旧ブログ記事

(goo)SDガンダム パチ組み

パチ組み BB戦士 周倉ドーベンウルフ

今回は、三国伝の周倉ドーベンウルフです。劉備ガンダムから一部パーツが流用されています。 前後。背中についている小さい斧、「尖刃刀」は手に持たせる事ができます。 軽装。軽装にすると、劉備と共通のパーツがわかりやすい。大きい斧、「頑硬斧」と小さ...
(goo)ガンダムプライズ

でるでるでるじゃんの景品

「でるでるでるじゃん」の景品です。昔中古で買いました。「でるでるでるじゃん」の景品といえば、「SDガンダム三国志」が有名ですが、こんなのも出てたんですねぇ。しかもかなりしょぼくなってるよ。「でるでるでるじゃん」とは、93年ごろにバンプレスト...
(goo)SDガンダム カードダス

SDガンダム外伝 プレミアムコンプリートボックス[聖機兵物語]

SDガンダム外伝プレミアムコンプリートボックス[聖機兵物語](長い!)届きました。「聖機兵VS機兵軍団」の頃から外伝を買いだしたので、今回の復刻は凄く嬉しいです。届いたダンボールを開けてすぐの状態。そのままぴったり入ってます。箱を開けました...
(goo)ゾイド

ゾイドグラフィックス オルディオス

ダンボールで作った撮影ブースを今回から使ってみることにしました。これからもちょっとづつグレードアップさせていく予定。で、今回はゾイドのオルディオス。ゾイドグラフィックス増刊としてこのたび復刻されました。 前後。ペガサス型です。いきなりブース...
(goo)雑記

エスパークス

復刊ドットコムで、「エスパークス 20周年記念BOX限定版」の予約が始まってたので、予約しました。懐かしーなー、エスパークス。9弾のころに色々集めてたんです。札束みたいなメモとかプラモデルがついてたペンケースとか、好きだったなー。結構簡素な...
(goo)SDガンダム パチ組み

パチ組み ガンダムラジエル

電撃ホビーマガジンの付録のガンダムラジエル。久々に電ホ買ったんですけど、なんか紙の質が落ちたような?ペラペラになってる。アップ可動範囲は首のうつむき角度と肩アーマー程度。首、肩、股間、足首は各部の出っ張りを削って、それぞれの部分にポリキャッ...
(goo)おもちゃ

エックスカラビナー

今日、仮面ライダーBLACKのソフビを買いに行ったら、こんなのが売ってました。エックスカラビナーって名前です。カラビナって登山のときに使う道具らしいけど、これはおもちゃなので登山にはつかえません。左がウィールで、右が本体です。 本体上部の輪...
(goo)雑記

チキンステーキ

夕飯にチキンステーキを作りました。このレシピとほとんど同じ様に作ったんですけどなかなかうまくできました。やっぱニンニク入れると違うね。これからもちょくちょく作ろうと思います。にんにく と入力しようとしても、途中で N が抜けて にんいく と...
(goo)雑記

11月14日

今日は、浜松町のポケモンセンターへ行ってきました。初めて行ったので、地下鉄の出口も一番遠い出口から出てしまった。平日なのに、えらい混んでました。普段からこんなもんなんじゃろか。写真じゃ混み具合わからんな。買ってきたもの。いくつかは人にあげる...
(goo)SDガンダム パチ組み

パチ組み BB戦士 ウイングガンダム

この間再販されたBB戦士のウイングガンダム。「ジービーグル SD大戦艦編」というシリーズの第一弾。ビークルではなくビーグル。 ビッグサイズのウイングガンダム。シールドを付けるとなんか変。さかさまに持たせたほうがいいかも。 バードモードに変形...