FW GUNDAM CONVERGE EX22 サイコガンダムMk-Ⅱ

(goo)ガンダムコンバージ


 FW GUNDAM CONVERGE EX22 サイコガンダムMk-Ⅱ
 コンバージのEX弾、22弾目はサイコガンダムMk-Ⅱ。
 17弾のサイコガンダム同様、パーツ差し替えで変形が可能です。
 今回は、サイコ本体のほか、プレミアムバンダイで販売されたオプションパーツセットも同時に扱います。

 
 箱

 

 

 

 
 MRX-010 サイコガンダムMk-Ⅱ
 全高約9.5cmの大型サイズのコンバージ。
 サイコに比べてより悪魔的な印象のデザイン。

 

 
 上半身
 サイコの時もでしたが、結構箱っぽさの薄れた胴体のアレンジ。
 右肩の軸の付け根に接着したような跡があって多少不安になる。
 
 
 下半身
 変形の都合上、腰アーマーやスネの外装は取り外しできます。
 設計の寸法が違っていたのか、腰アーマーの取付部に切断したような箇所が見られます。
 
 
 背中
 
 
 左腕にはシールド取り付け。
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 MA形態
 パーツ差し替えでモビルフォートレスに変形。
 サイコと同じく、フレーム的に下半身をMA形態専用のものに交換する方式。
 Mk-Ⅱの方が後部の差し替えもありパーツ数は多い。手首も穴を塞ぐためのパーツがあったり。

 

 

 

 

 

 

 
 頭だけ出した状態。

 
 ここから、プレバンで販売されたオプションセット。
 サイコMk-Ⅱ用の有線サイコミュ式ビームソードとプル用キュベレイMk-Ⅱ、ドダイ改がセットになっています。

 
 有線サイコミュビームソードを取り付けたところ
 肩以外の腕パーツをまるごと交換して取り付けます。
 浮かせて飾れるスタンド付き。ただワイヤーに引っ張られるのか、きちんと接地しにくい。

 
 横から見たところ
 ビーム部はクリアパーツ。

 

 

 

 
 
 
 ノーマルの腕の手首を握りこぶしに変えたり、ビームソードを取り付けたりも出来ます。

 

 

 

 

 
 AMX-004-2 キュベレイMk-Ⅱ(プル機)
 #07弾では白と赤のみでラインアップされなかった黒いプル機ですがこういう形で登場。
 ちょっと首や肩がゆるい感じ。
 台座は透明のものが付きます。

 

 

 

 

 

 
 

 
 ドダイ改
 
 
 サイコMk-Ⅱの腕用のスタンドを使って浮かせることも可能。
 スタンドは2つしか付かないので、ドダイ改を浮かせた場合サイコの両腕を浮かせることは出来ないという。
 スタンドくらい3つ付けておいてほしかったですが。

 

 
 上にはもちろんMSが乗せられます。
 コンバージを乗せるために大分横長な印象の今回のドダイ改。

 
 
 
 サイコMk-ⅡとキュベレイMk-Ⅱ

 
 
 サイコとサイコMk-Ⅱ
 箱裏のスペック見比べてみると、Mk-Ⅱの方が設定重量だいぶ軽いんですね。
 あと、サイコの肩は四角軸だったのですが、Mk-Ⅱは丸軸になりましたね。進化。

 
 MA形態

 
 Zガンダムと

 
 キュベレイ三機

 
 
 メタコンやアサキンのサイコMk-Ⅱを買っていなかったので、変形できるサイコMk-Ⅱは今回初めて手に入れたかもしれません。
 変形はサイコと同じかと思っていたら、後部が結構違ったんですね。サイコMk-Ⅱのデザインは好きだったんですけど
 これまで手に入れる機会がなかったので、今回ついに入手できたのは嬉しいです。
 品質的には、各部の赤いラインの塗装は綺麗だったので良かったのですが、肩の接着跡や腰の切断跡など粗さを感じるところも。

 サイコMk-Ⅱは3DSのガンダム3Dバトルで異様に強かったのが印象的です。
 ビームソードの攻撃力が高くて、暴れられる機体でしたね。
 
 

 
 過去記事 FW GUNDAM CONVERGE(#以降)

 FW GUNDAM CONVERGE #11
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ガンダム試作3号機 デンドロビウム
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE FAZZ
 FW GUNDAM CONVERGE ホワイトベース
 FW GUNDAM CONVERGE #10
 FW GUNDAM CONVERGE EX21 フルアーマーZZガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE ガンダムヴァーチェ
 FW GUNDAM CONVERGE EX20 クィン・マンサ
 FW GUNDAM CONVERGE #09
 FW GUNDAM CONVERGE SELECTION [LIMITED COLOR]
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ゴッドガンダム明鏡止水セット
 FW GUNDAM CONVERGE EX19 デビルガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE EX18 Ex-Sガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE ユニコーンガンダム[メタリックver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #08
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ガンダムMk-Ⅱフルウェポンセット
 FW GUNDAMCONVERGE EX17 サイコガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE アッガイ〈メタリックver.〉
 FW GUNDAM CONVERGE EX16 シャンブロ
 FW GUNDAM CONVERGE #07
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ディープストライカー
 FW GUNDAM CONVERGE SELECTION[REALTYPE COLOR]
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE νガンダム&サザビー(メタリックver.)
 FW GUNDAM CONVERGE #06
 FW GUNDAM CONVERGE EX15 ネオジオング
 FW GUNDAM CONVERGE EX ナイチンゲール
 FW GUNDAM CONVERGE #05
 FW GUNDAM CONVERGE SP08 と光の翼セット
 FW GUNDAM CONVERGE セブンイレブン限定カラーver.
 FW GUNDAM CONVERGE ガンダム(オリジン版)[メタリックver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #04
 FW GUNDAM CONVERGE SP07
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ストライクガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE ユニコーンガンダム3号機 フェネクス
 FW GUNDAMCONVERGE EX13 フルアーマーガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE #03
 FW GUNDAM CONVERGE EX ノイエ・ジール
 FW GUNDAM CONVERGE EX ガンダムアストレイ
 FW GUNDAM CONVERGE Ver.GFT LIMITED COLOR
 FW GUNDAM CONVERGE EX09 スペリオルドラゴン
 FW GUNDAM CONVERGE シャア専用ザクⅡフル装備[メタリックver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #02
 FW GUNDAMCONVERGE EX08 ガンダム試作0号機
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE νガンダムHWS/ダブルオークアンタフルセイバー/バンシィ・ノルン
 FW GUNDAM CONVERGE #01

 

Amazon

FW GUNDAM CONVERGE EX22 サイコ・ガンダムマークツー 1個入り 食玩・ガム (機動戦士Zガンダム)
クリエーター情報なし
バンダイ(BANDAI)

 

コメント

  1. ガトー より:

    アクアシューターズはデスクトップアーミー+スプラトゥーン(+イラストは神羅万象)。
    どうもおつかれです、
    私も購入しましたが結構人気ですかね。

    サイコロに比べてちょっと細身ですが
    私のイメージはリフレクタービットの悪魔と言う
    印象なので今回のオプションセット良いと思います。

    ラフレシアの予約始まってますが
    9月~11月のプレバンがどいひぃ~。(お金ないよ

    それとガンダムのハリウッドで実写映画化が
    話題になっているようですが私個人はあまり期待はなく、
    それで2度とガンダムの実写化が無くなってしまう
    ようなことにはなってほしくないです。
    個人的にはパトレイバーをハリウッドで
    映画化するのならそれには興味がありますが。

  2. あっがい より:

    Unknown
    レビューお疲れ様です。

    私も相談センターに頼んだ不良の交換品がやっと届いたので本体購入して組み立てました。

    この前出たばかりのフォルテZZと並べて飾っても違和感がない良質なサイコMrkⅡですね。
    EXシリーズは高額だけど、これは勝って良かったと思える品でした。
    そもそも大型MS、MA枠はグッズ化が珍しいですから、それだけでも価値がある。
    拡張セットの内容は少しイマイチですが、ドダイはフォルテにも合いますね。

    前のサイコはコンバージとフォルテ同時期だったのに今回はフォルテに動きがありませんでしたね。
    でも、どうせフォルテ版サイコMrkⅡもプレバンで出すんだろうな~。

    ところでプレバンでラフレシアオプションセットが受注開始しましたね。
    「ビルギットだけを殺す機械かよ」といわんばかりにヘビーガン付けてますけど(笑)
    ヘビーガンは一般販売のほうに収録してほしかったですね。量産機だし。

  3. あっがい より:

    Unknown
    ラフレシアに関してはDASHのF91やアンサンブル08のF91と飾れば見栄え良さそうですね。
    それにアンサンブル08にヘビーガンもラインナップされるのでオプションセットは無理して買う必要ない?

    フォルテの次弾にはジンがラインナップされてますね。
    ジンはザフトの主力量産機だから複数集めざる得ない(喜)
    しかし、カラバリのミゲルジンと共にラインナップなのでギラドーガみたいなハフアソにならないか不安です(汗)

    というかザクⅢ改とゲイツはどうなった?
    せっかくドーベンウルフ6機以上集めたのに、これでは「何の光!」が再現できない(涙)

    連投長文コメすみません。

  4. キセキ より:

    Unknown
    これは…フルカラー劇場ではニサイコちゃんといわれてましたね。あずまさんのアムロが新装版でみれないです…ガンタンクとアレックスが最強でしたね。

    隣町の祭でダンボールアートのガンダム(RX-78)がありました。ヒドイクォリティーなのは仕方ないけどね…
    ガンダム浴衣また発売されました。女性用なくて残念。
    金運アップのおまじないで5~8回トリンカ・ファイブと朝の洗顔で石鹸泡立てる時に唱えてます。

  5. SKP より:

    Unknown
    コメントありがとうございます。

    >ガトーさん
    浮いてるリフレクタービットとかもセットに入ってても良かったかもしれないですね。
    自分も11月のプレバンは本当きついです…。
    ガシャポンの個別配送分だけ先払いにしたんですけど焼け石に水っていうか(汗)。

    ガンダムの実写版もどうなるでしょうね。
    やると言っても結局ずるずると企画進展せず…みたいなのもありそうな。

    アクアシューターズ、名前だけ聞くと水鉄砲のガシャポンでも出すのかと思いましたが、アクションフィギュアなんですね。

    >あっがいさん
    サイコに比べると、サイコMk-Ⅱはあまり商品化されないイメージありますしね。
    コンバージは両方共一般販売で揃えられたのは本当に嬉しい。
    フォルテでもMk-Ⅱ出て欲しいですね。

    ヘビーガンがセット限定なのはもう残念で。
    キュベレイと違ってバリエーション違いで通常弾に…ってのも難しそうですし。
    マケドニアもなぁ…。

    ジンは複数欲しいですね。
    フォルテ7弾は5種類しかないので、もしハーフでもノーマルジンは他の弾よりかは当たりやすいかな…?

    >キセキさん
    Gアームズとかフルカラー劇場のおかげで、サイコMk-Ⅱの妹イメージって結構強いですよね。
    兄(姉)より活発な感じ…。

    お祭りとかの手作りキャラクターもの、良いですねぇ。
    同じキャラでも作った人によって個性があるのが見ていて楽しいです。

タイトルとURLをコピーしました