
タミヤモデラーズギャラリー。前回からの続き。今回はミニ四駆と色々。

ミニ四駆の展示
今年はミニ四駆30周年で、30周年の歩みを振り返る展示。




レーシングタイプのマシンがズラっと。
個人的に注目のマシン







バイスイントルーダー、リアルミニ四駆というのもあるけど、浮いてる。

マシンで30周年振り返り。


第一号、フォード・レインジャー4×4

86年レーサー登場。
自分がミニ四駆始めたのが、90年の、トラッキン発売ちょい前ぐらいでした。


フルカウルのブーム。


歴代レース用シャーシの解説とスペック。



ARシャーシの図面

今年復活したジャパンカップの歩み



エントリーカードや限定販売品






ミニ四駆関係のグッズ等
PPカードとか出てたんですね。


ちょっと離れた場所にワイルドや楽しいトレインの展示。


電撃ホビーマガジン掲載の作例。

もちろん例年通りコースも設置されています。
3レーン。

RC
スーパーファイターGR


ブルヘッド
今月発売の、リニューアル版。


スイーツデコレーションシリーズ
モデラーズギャラリーと同時開催の、東武EXPOも。
池袋東武開店50周年記念のイベント。奇しくもタミヤミリタリーキットと同い年。
東武鉄道の歴史や、東武鉄道経営のアミューズメント施設の紹介のイベント。





東武動物公園にはホワイトタイガーが居るんですって。
宝塚ファミリーランドから来たトラらしいので、ひょっとしたら、昔見たことあるかも。


プラレール

Nゲージ
もちろん、東武の車両が走ってる。

東武EXPOの売店で売ってたぬいぐるみ。
うさぎがホワイトタイガーの着ぐるみを着ている。かわいい。
物販で、クリアレッドボディのサンダーショットMk-2と、エヴァミニ四駆のタイヤを買いました。
今回はじめてモデギャラ初日に行ったんですけど、初日だとかなり賑わってました。いつも期間半ば~終盤ぐらいに行ってたから結構空いてたもんなあ。
去年モデギャラに行けなかったので、今年2年ぶりの東武百貨店。催事場の場所とか変わってたんですね。前のモデギャラのレイアウトのつもりでいたから、今日見てびっくりした。
ウェブブラウザをSleipnirからFirefoxに替えました。
記事投稿画面の表示が変わったのがまだ慣れない。


コメント