
R/D REAL DEFORM 仮面ライダーオーズ
先日のバン博で入手したR/D。ディフォルメタイプのプロポーションに30ヶ所の可動箇所を持つアクションフィギュアです。

箱

箱の裏面のイラスト
青い部分が可動用のジョイント。

ブリスター
製造番号が書かれた紙が貼られています。


仮面ライダーオーズ
ディフォルメでも、かなり等身が高目のディフォルメ。


頭
目はクリアパーツで、複眼も再現。
赤い部分はメタリック塗装。

上半身
オーラングサークルは、レリーフ状で立体的。
オーズドライバーのメダルも塗装されています。オースキャナーは外せません。

手のひらのディテールも造形されています。
肘はそのままだと90度ほど曲げることができます。

肘関節は、上腕と前腕それぞれに丸軸で繋がっているので、引き出してやるともう少し深く肘を曲げることが出来ます。
肘や膝の関節は、中心部の横向きな軸に、C型のリングの付いた接続軸を上下から嵌め合わせる構造なので、引き出す時は少しコツが要ります。(持ちどころが悪いと関節が外れるだけとなる)

トラクロー
トラクローは差し替えて手首の方に向けることも一応可能ですが、爪の向きが裏表逆さまとなるし、結構無理矢理ではあります。

手首は、物を持たせられる物が付属。

下半身
膝関節も、肘関節同様引き出してやることで深く曲げることが可能。ただ膝は肘ほどは深く曲がりません。

股関節軸は下向ける事ができます。なので、

大開脚も可能。
あぐらもかけます。

武器は、メダジャリバーが付属。柔らかい素材で出来ています。
左右両方の手に持たせられます。
ポーズ










他のディフォルメものと。
左はメガハウスのデフォライドで、右はWCF。
WCFの退色がひどいことになってます。
次はW、行きます。


コメント